1: 思考 2024/05/09(木) 00:12:02.884 ID:bZAzX32v0.net
最近の若い奴ら講義中に寝るってどういうこと?
起こしてもダルそうな顔するし
起こしてもダルそうな顔するし
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
45: 思考 2024/05/09(木) 01:19:34.680 ID:CfpdyaAL0.net
>>1
途中でそいつらに問題出すとか
俺なら緊張とかで眠気飛ぶが
途中でそいつらに問題出すとか
俺なら緊張とかで眠気飛ぶが
2: 思考 2024/05/09(木) 00:12:31.086 ID:cMQBTLKe0.net
眠くならないような講義しろよ
3: 思考 2024/05/09(木) 00:13:25.498 ID:ADyJxkF00.net
聞いてて楽しくなるような講義しろよ
こっちはお客様なんだぞ
こっちはお客様なんだぞ
4: 思考 2024/05/09(木) 00:13:55.503 ID:lv502L/A0.net
お前の話がつまらないだけ
5: 思考 2024/05/09(木) 00:13:59.628 ID:Pp2o3KlO0.net
寝てから講義受けたほうが頭スッキリしてていいじゃん
6: 思考 2024/05/09(木) 00:14:38.899 ID:bZAzX32v0.net
俺自身の講義は面白要素を入れて興味持たせるようにしてるから寝るやつはいないんだけど
本社から講師として来てもらって講義してもらうみたいな奴はずっと淡々と喋るから寝てしまうみたいな
頑張れよな
本社から講師として来てもらって講義してもらうみたいな奴はずっと淡々と喋るから寝てしまうみたいな
頑張れよな
7: 思考 2024/05/09(木) 00:15:45.217 ID:cMQBTLKe0.net
何時からやってんのる
8: 思考 2024/05/09(木) 00:16:24.752 ID:qwOP6oW+0.net
今時は学生気分が~とかいうとパワハラになるしな
9: 思考 2024/05/09(木) 00:17:56.778 ID:H8+uBkop0.net
眠たい時は眠たくなるのは仕方ない
それは人間の性質上では抗えない
ではどうすればいいか
残業させない
早く帰って夜は早く寝てもらう
夜更かししてゲームしたり、ドラマ見たり、酒飲むのをやめささる
それは人間の性質上では抗えない
ではどうすればいいか
残業させない
早く帰って夜は早く寝てもらう
夜更かししてゲームしたり、ドラマ見たり、酒飲むのをやめささる
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
10: 思考 2024/05/09(木) 00:18:08.598 ID:bZAzX32v0.net
しかも寝てるのは高卒ばっか
やっぱそういう意識も学歴に比例するのかな
やっぱそういう意識も学歴に比例するのかな
13: 思考 2024/05/09(木) 00:19:59.482 ID:H8+uBkop0.net
>>10
もう喋るな
今ので後悔したろ
もう喋るな
今ので後悔したろ
21: 思考 2024/05/09(木) 00:23:37.451 ID:cMQBTLKe0.net
>>10
そう言う人間性を見抜かれてるんだろ
そう言う人間性を見抜かれてるんだろ
23: 思考 2024/05/09(木) 00:25:34.136 ID:bZAzX32v0.net
>>21
俺の講義で寝るやつはほぼいないって言ったが?
俺の講義で寝るやつはほぼいないって言ったが?
11: 思考 2024/05/09(木) 00:18:45.366 ID:t66Qw/bO0.net
高卒で入れる大企業……?
12: 思考 2024/05/09(木) 00:19:44.615 ID:aOWlNxf10.net
大企業ってセブンイレブン?
14: 思考 2024/05/09(木) 00:20:43.437 ID:qq6VMC8R0.net
大企業なのに高卒の教育しないとあかんのか
生産管理か?
生産管理か?
15: 思考 2024/05/09(木) 00:20:52.460 ID:bZAzX32v0.net
普通に事務職も技術職もある企業だよ
高卒から院卒まで新入社員150人を一つの教室に集めて講義してる感じ
高卒から院卒まで新入社員150人を一つの教室に集めて講義してる感じ
16: 思考 2024/05/09(木) 00:20:52.537 ID:SV1pXirh0.net
学生気分なんだろうな
学生のときは大学に金払ってるお客様だから寝てても許されるけど雇われの今は違うってのを認識してないのでは
学生のときは大学に金払ってるお客様だから寝てても許されるけど雇われの今は違うってのを認識してないのでは
17: 思考 2024/05/09(木) 00:22:40.852 ID:bZAzX32v0.net
>>16
まさにそれなんだよな
4月の最初にそれ釘刺してるけど全然響いてない感じ
まあこの間まで学生だったから当たり前かもしれんが
まさにそれなんだよな
4月の最初にそれ釘刺してるけど全然響いてない感じ
まあこの間まで学生だったから当たり前かもしれんが
18: 思考 2024/05/09(木) 00:22:45.613 ID:lv502L/A0.net
でかい企業ならそういうポンコツ向けの不人気部署とかあるだろうし別にいいじゃん
1001: 思考ちゃんねる