0

公務員やが、もしここにニートがいたら言いたいことがあるw、w、w、w、w、w、w、w、w



1: 思考 2020/03/21(土) 19:44:05 ID:+kjlD2yu0.net
この仕事してると、たまに親の年金をアテにして生活してるゴミを見るが
そんなプライドのない人間にだけは絶対なるなよ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2020/03/21(土) 19:44:32 ID:uQ/cgp1oM.net
"ワイ"やんか

3: 思考 2020/03/21(土) 19:44:38 ID:96/QjO4Id.net
知らんわクソガキ

23: 思考 2020/03/21(土) 19:48:59 ID:4OQu0paha.net
>>3
こいつほんと草

4: 思考 2020/03/21(土) 19:45:05 ID:8CxBc+vQr.net
公務員は会う機会ないでエアプ

10: 思考 2020/03/21(土) 19:46:12 ID:+kjlD2yu0.net
>>4
わかってないのはおめえだよクソニート
福祉関係の部署は普通に自宅訪問あるわ

5: 思考 2020/03/21(土) 19:45:09 ID:+kjlD2yu0.net
今はワイが就活した頃のリーマンショック時代じゃない
売り手市場や、さっさと就職しろ

6: 思考 2020/03/21(土) 19:45:17 ID:89XTgyVQ0.net
公務員だって人の税金をあてにしとるやん

16: 思考 2020/03/21(土) 19:47:16 ID:+kjlD2yu0.net
>>6

あのー、ワイも税金納めてるんやが…

17: 思考 2020/03/21(土) 19:47:36 ID:uQ/cgp1oM.net
>>16
でもそれ税金じゃん

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


25: 思考 2020/03/21(土) 19:49:07 ID:89XTgyVQ0.net
>>16
お前は35歳ぐらいになっても幼稚なやつだな
やっぱり公務員の役所勤めのやつって頭おかしいわ

7: 思考 2020/03/21(土) 19:45:23 ID:uQ/cgp1oM.net
国民の財政に集る公務員よりはマシやろ

19: 思考 2020/03/21(土) 19:48:05 ID:+kjlD2yu0.net
>>7
じゃあ何があっても役所利用しないでね


無理やろけど

22: 思考 2020/03/21(土) 19:48:55 ID:uQ/cgp1oM.net
>>19
お前らが勝手に市役所とかいう組織作ってるだけ定期
いらねぇだろ

8: 思考 2020/03/21(土) 19:45:45 ID:DdE+ci5Q0.net
公僕よりマシ

9: 思考 2020/03/21(土) 19:45:47 ID:Rtet3/UB0.net
はい税金缶コーヒー

11: 思考 2020/03/21(土) 19:46:13 ID:uQ/cgp1oM.net
仕事した気になってる公務員のがヤバいわ

12: 思考 2020/03/21(土) 19:46:29 ID:LrSf+GNPM.net
リーマンショックの頃に公務員なるのってどれぐらい大変やった?イッチにはわからんだろうけど妄想でいいから教えてくれ

30: 思考 2020/03/21(土) 19:49:39 ID:+kjlD2yu0.net
>>12
みんなが安定求めて公務員になりたがったからどんな地方でも試験10倍越え当たり前やった
逆に今は倍率低いから公務員狙い目

13: 思考 2020/03/21(土) 19:46:47 ID:rF+XjGCVr.net
ナマポ貰ってるけどワイも公務員みたいなもんだよな

15: 思考 2020/03/21(土) 19:47:03 ID:uQ/cgp1oM.net
>>13
"公務"ご苦労さんやで

33: 思考 2020/03/21(土) 19:50:19 ID:+kjlD2yu0.net
>>13
なんでもらってるの?
病気か

14: 思考 2020/03/21(土) 19:47:03 ID:TkS9YiWKa.net
ぼく4月から市役所、福祉課配属に怯える

34: 思考 2020/03/21(土) 19:50:46 ID:+kjlD2yu0.net
>>14
配属先決定したんか?

18: 思考 2020/03/21(土) 19:47:56 ID:iLUUjWpXd.net
よっ!税金食い虫!

1001: 思考ちゃんねる