0

餃子とか言う意味わからん料理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1: 思考 2023/12/03(日) 12:46:22.491 ID:0ii2VPCs0.net
どうせ口の中で小麦粉も肉も野菜もぐちゃぐちゃにしてから食べるのにわざわざ事前に皮できれいに包む必要あるの?w

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2023/12/03(日) 12:46:46.502 ID:uUghig4W0.net
あるよ

3: 思考 2023/12/03(日) 12:46:57.907 ID:rd14OHcYa.net
旨味を閉じ込めるためだが

4: 思考 2023/12/03(日) 12:46:58.094 ID:MPCVgKc/0.net
お前のちんぽも皮で包む必要ある?

5: 思考 2023/12/03(日) 12:47:08.172 ID:2us6U4+10.net
水餃子が本来の姿だから

6: 思考 2023/12/03(日) 12:47:50.613 ID:K3zwCh6HH.net
>>5
これ

11: 思考 2023/12/03(日) 12:50:07.340 ID:qpev8YMK0.net
>>5であってる

日本流の焼き餃子は、中国で言う「煎餃子」で、この餃子は元々貴族が残した水餃子を使用人が焼き直して食べるものだったと言われる。

引用すまそ

7: 思考 2023/12/03(日) 12:48:02.327 ID:Yb+f5VFud.net
わかったからお前はバナナでも食ってろ

8: 思考 2023/12/03(日) 12:48:17.740 ID:0ii2VPCs0.net
手間の無駄ですよね
小麦粉は小麦粉だけで焼いて、挽肉と野菜は味付けて炒めておいて、一緒に口内調味すれば結果的に餃子を食べたことになるよね

13: 思考 2023/12/03(日) 12:50:18.809 ID:Yb+f5VFud.net
>>8
かえって食いにくくね?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


9: 思考 2023/12/03(日) 12:48:55.881 ID:uUghig4W0.net
じゃあ君はそうしたら?

23: 思考 2023/12/03(日) 12:58:52.808 ID:+MFg3Ryx0.net
なんで>>9無視すんの?スレ終わるほどの真理なのに

10: 思考 2023/12/03(日) 12:49:01.987 ID:L3oxeBo00.net
平野レミの食べればシリーズ好きそう

12: 思考 2023/12/03(日) 12:50:13.486 ID:Da7Odk0EM.net
もんじゃ焼きとか好きそう

14: 思考 2023/12/03(日) 12:52:11.306 ID:qpev8YMK0.net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 解  決 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

15: 思考 2023/12/03(日) 12:52:38.365 ID:ESBYwjN/0.net
しかもご飯に合う

謎だよな

16: 思考 2023/12/03(日) 12:52:40.880 ID:9UGzmhyW0.net
むしろ考えたやつ天才だろ
ほぼ完全食だし

17: 思考 2023/12/03(日) 12:53:31.679 ID:A+tg//yCd.net
でも包むの楽しいし…

21: 思考 2023/12/03(日) 12:54:33.734 ID:0ii2VPCs0.net
>>17
包めてねえじゃん
やっぱこんなめんどくせえ作業いらねえわ

18: 思考 2023/12/03(日) 12:53:49.331 ID:kCFnJflq0.net
ラビオリもペリメニも意味わからんな

1001: 思考ちゃんねる