1: 思考 2024/05/20(月) 23:44:58.07 ID:NRUMcz3l0.net
.jpeg
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2024/05/20(月) 23:45:08.08 ID:NRUMcz3l0.net
和モダンやね
3: 思考 2024/05/20(月) 23:45:31.74 ID:CxxI8L230.net
畳の間にあるこの謎の板空間なんやねん
90: 思考 2024/05/21(火) 00:24:32.37 ID:pPZMTmgY0.net
>>3
敷居がわからんから雰囲気で作ったんや
敷居がわからんから雰囲気で作ったんや
100: 思考 2024/05/21(火) 00:26:39.69 ID:rVgVobvX0.net
>>3
床の間やろ
床の間やろ
4: 思考 2024/05/20(月) 23:45:52.13 ID:47CMUXP40.net
東京のウサギ小屋ハウスで使われてそうな畳
5: 思考 2024/05/20(月) 23:46:04.69 ID:D8bCqAB/0.net
そういうデザインの間もあるかもしれない定期
6: 思考 2024/05/20(月) 23:46:51.33 ID:0Wemf3JO0.net
ゲームだしそこは適当でいいだろ
7: 思考 2024/05/20(月) 23:47:55.45 ID:3m3r8hYp0.net
こういう時代考証的なのさっぱりわからんのやけど色々サイズ感おかしくない?
10: 思考 2024/05/20(月) 23:48:19.35 ID:mQLoSPtA0.net
>>7
明らかにおかしい
障子が馬鹿みたいにでかい
明らかにおかしい
障子が馬鹿みたいにでかい
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
8: 思考 2024/05/20(月) 23:48:03.76 ID:ILQHZjze0.net
畳よりも縁(へり)の方が気になるわw
9: 思考 2024/05/20(月) 23:48:12.24 ID:loDKydza0.net
うーんubi感
11: 思考 2024/05/20(月) 23:49:25.33 ID:exNAu5yp0.net
畳もそうやが敷居とか縁とかなんも知らないアホが考えたんやろな
12: 思考 2024/05/20(月) 23:50:33.75 ID:Vspib3mj0.net
縁の上に布敷いてるだけやないの
13: 思考 2024/05/20(月) 23:51:01.41 ID:RvLaRWVO0.net
沖縄畳かよ
14: 思考 2024/05/20(月) 23:51:18.64 ID:ozYF8yTT0.net
転んでも安心そう
15: 思考 2024/05/20(月) 23:51:22.26 ID:BcK7x8rW0.net
時代的には全面板の間に信長の座る場所だけ畳あるのが正解なんやと
史実のゲームとしては随分雑やな
史実のゲームとしては随分雑やな
16: 思考 2024/05/20(月) 23:51:48.82 ID:PiJ+ROSm0.net
のっぶ「楽天でいい畳見つけたから導入したぞ!」
新しもの好きの時代背景に合っとる
新しもの好きの時代背景に合っとる
17: 思考 2024/05/20(月) 23:52:25.76 ID:hf3h515K0.net
これ信長と同じ場所に家臣座るのOKなん?
徳川家ならありえんやろこれ
徳川家ならありえんやろこれ
26: 思考 2024/05/20(月) 23:56:17.95 ID:q1+pEs660.net
>>17
向こうのオリジナル歴史作家様の監修やぞ
向こうのオリジナル歴史作家様の監修やぞ
18: 思考 2024/05/20(月) 23:52:46.04 ID:lso5gTxc0.net
??『流石は上様、新しい…早速拙者もゲヒヒ』
22: 思考 2024/05/21(火) 21:37:51
東大寺サイズ
1001: 思考ちゃんねる