1: 思考 2023/04/08(土) 09:12:50.583 ID:KbtDKXnx0.net
車の右角削った馬鹿
うわあああ
うわあああ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
3: 思考 2023/04/08(土) 09:13:10.269
>>1
うp
うp
2: 思考 2023/04/08(土) 09:13:04.988 ID:EuoAb7pWd.net
どんまい切り替えてこ
4: 思考 2023/04/08(土) 09:14:37.868 ID:/mui9o4Bd.net
下手の勲章じゃん
5: 思考 2023/04/08(土) 09:14:49.592 ID:qPfP5vgJ0.net
教習所からやり直したら
6: 思考 2023/04/08(土) 09:15:06.947 ID:XFFpwupA0.net
両角に棒立てろ
7: 思考 2023/04/08(土) 09:16:31.053 ID:JCV0y9ddd.net
左も擦れば±0
8: 思考 2023/04/08(土) 09:16:48.755 ID:r14bzgH30.net
あれ未だに手を伸ばして紙取らないと駄目なのアホすぎるだろ昭和かよ
9: 思考 2023/04/08(土) 09:16:55.598 ID:KbtDKXnx0.net
左の直進タイプはいいんだけど
右の絵の曲がった先に駐車券とるやつあるタイプの駐車場苦手すぎる
sssp://o.5ch.net/20ui3.png
右の絵の曲がった先に駐車券とるやつあるタイプの駐車場苦手すぎる
sssp://o.5ch.net/20ui3.png
11: 思考 2023/04/08(土) 09:17:48.576 ID:OsF65VFy0.net
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
13: 思考 2023/04/08(土) 09:18:34.103 ID:KbtDKXnx0.net
>>11
後続車がいてだらだら駐車券とれないなって思って頑張って寄せようとしたらこうなった
後続車がいてだらだら駐車券とれないなって思って頑張って寄せようとしたらこうなった
12: 思考 2023/04/08(土) 09:18:17.007
>>9
あーちょっとそれわかる
あーちょっとそれわかる
16: 思考 2023/04/08(土) 09:20:06.397 ID:KbtDKXnx0.net
10: 思考 2023/04/08(土) 09:17:33.956
普段中央分離帯とか駐車券の白線とか見てどう見えたらどの位置とかってのを把握するトレーニングするのおすすめ
14: 思考 2023/04/08(土) 09:19:01.242
その内精算発券機が伸びるやつが出るから
15: 思考 2023/04/08(土) 09:19:57.690 ID:O6qNtSNFa.net
くっそ嬉しい🎵😍🎵
17: 思考 2023/04/08(土) 09:20:33.690
特に立駐上った先がそんなんだとこすりはしないけど手を伸ばせるぎりぎりになったりする
18: 思考 2023/04/08(土) 09:20:38.603 ID:hUo2E/fQ0.net
下手くそは運転しないでくれる?
19: 思考 2023/04/08(土) 09:22:46.426 ID:KbtDKXnx0.net
こういうタイプの駐車場一発で取れるやつすげーって思う
20: 思考 2023/04/08(土) 09:23:14.163
まじで繁華街の駐車場だと無茶苦茶狭い上に直角右左折後すぐに発券精算機あったりするとな
侵入がシビアになる
侵入がシビアになる
22: 思考 2023/04/08(土) 09:24:35.875 ID:KbtDKXnx0.net
>>20
小型車でも難しそうだな…軽なら簡単なのか?
小型車でも難しそうだな…軽なら簡単なのか?
21: 思考 2023/04/08(土) 09:24:32.719 ID:OsF65VFy0.net
セダンタイプだと取りにくい
ワンボックスタイプだと取りやすい
車にもよるな
ワンボックスタイプだと取りやすい
車にもよるな
1001: 思考ちゃんねる