1: 思考 2022/12/02(金) 17:18:05.92 ID:d0ZnclQJ0
会計後ワイ「チェーン展開できるにはそれだけの理由があるんだね🤓」
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2022/12/02(金) 17:20:49.22 ID:zRsfhncd0
100点と出会いたいなら個人経営
常に70点で良いならチェーン店
常に70点で良いならチェーン店
4: 思考 2022/12/02(金) 17:23:24.70 ID:d0ZnclQJ0
>>2
ワイの舌だとチェーンでも80点でるんよな
ワイの舌だとチェーンでも80点でるんよな
3: 思考 2022/12/02(金) 17:22:23.89 ID:hjnKuS+M0
個人経営の平均は50点くらいだからチェーン店と悩むとこやね
7: 思考 2022/12/02(金) 17:24:05.34 ID:d0ZnclQJ0
>>3
ほんまな
なんか謎の「古い・汚い=美味しい」って偏見で何店舗かいったけど例外なくまずかった
ていうか店やるってレベルじゃなかった
ほんまな
なんか謎の「古い・汚い=美味しい」って偏見で何店舗かいったけど例外なくまずかった
ていうか店やるってレベルじゃなかった
5: 思考 2022/12/02(金) 17:23:32.97 ID:u+5olnwPM
怪しげな個人店はグーグル・マップで評価確認するよね?
10: 思考 2022/12/02(金) 17:26:33.22 ID:LWRrhhEc0
>>5
常連ぶった奴が無理矢理盛り上げてたりするから分からんぞ
常連ぶった奴が無理矢理盛り上げてたりするから分からんぞ
12: 思考 2022/12/02(金) 17:27:25.35 ID:d0ZnclQJ0
>>10
大体初期のレビューに謎の実名アカウントでの無言評価ある模様
大体初期のレビューに謎の実名アカウントでの無言評価ある模様
6: 思考 2022/12/02(金) 17:23:41.66 ID:V6EI9pMD0
チェーン店って凄いよな
そら生半可な個人経営なんて太刀打ち出来んわ
そら生半可な個人経営なんて太刀打ち出来んわ
8: 思考 2022/12/02(金) 17:24:39.85 ID:d0ZnclQJ0
>>6
まあ、美味しいと認められるうえでマニュアル化して製造コストを抑えて
品質をふつうより高めてるわけだしそらすごいわ
個人店は大量生産できないので割高
まあ、美味しいと認められるうえでマニュアル化して製造コストを抑えて
品質をふつうより高めてるわけだしそらすごいわ
個人店は大量生産できないので割高
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
9: 思考 2022/12/02(金) 17:25:15.84 ID:0TpzkTzD0
王将のギョーザは90点行くで
11: 思考 2022/12/02(金) 17:26:50.10 ID:hjnKuS+M0
王将とかそうだけどチェーン店で店舗によって味が違うのは許せんわ
それだったら個人店に行くわな
それだったら個人店に行くわな
13: 思考 2022/12/02(金) 17:27:56.57 ID:d0ZnclQJ0
>>11
前天下一品でチャーハンない店あってびっくりしたわ
前天下一品でチャーハンない店あってびっくりしたわ
14: 思考 2022/12/02(金) 17:28:36.17 ID:POfblECAd
観光地近くの個人居酒屋入ったらバーナーで炙った焼き鳥出てきたわ
15: 思考 2022/12/02(金) 17:28:53.58 ID:d0ZnclQJ0
ほんまこないだ行った店は地獄だった
衛生管理も酷いし、飯ヒエッヒエッだし、量少ないし高いし不味いし
どうやってあんな店何十年もやってんだよ・・・
衛生管理も酷いし、飯ヒエッヒエッだし、量少ないし高いし不味いし
どうやってあんな店何十年もやってんだよ・・・
17: 思考 2022/12/02(金) 17:31:24.70 ID:LWRrhhEc0
>>15
惰性で通い続けてるやつがおるんやないの?
個人経営なんて大抵はそんなもんやろ
惰性で通い続けてるやつがおるんやないの?
個人経営なんて大抵はそんなもんやろ
16: 思考 2022/12/02(金) 17:30:58.84 ID:hTtvb+000
個人経営の居酒屋は色々ヤバい
常連の溜まり場でしかなくて、酒は適当で料理はそこそこ美味いとか
2度目行きたいけれどやっぱりやめとこうってなる
常連の溜まり場でしかなくて、酒は適当で料理はそこそこ美味いとか
2度目行きたいけれどやっぱりやめとこうってなる
18: 思考 2022/12/02(金) 17:32:02.48 ID:d0ZnclQJ0
でもなんか新規開拓したい欲求にかられて行ってしまうんだよね
未だあたり0
今度は個人経営のカフェとか狙おうかな
未だあたり0
今度は個人経営のカフェとか狙おうかな
19: 思考 2022/12/02(金) 17:33:43.71 ID:9xXB6Y3Ba
>>18
個人のカフェなんてインスタントや冷凍品が大半やろ
チェーン店と大差ないぞ
個人のカフェなんてインスタントや冷凍品が大半やろ
チェーン店と大差ないぞ
21: 思考 2022/12/02(金) 17:34:19.16 ID:d0ZnclQJ0
>>19
流石に嘘だろ?
個人店でそれやっちゃお終いじゃね?
流石に嘘だろ?
個人店でそれやっちゃお終いじゃね?
25: 思考 2022/12/02(金) 17:36:44.47 ID:9xXB6Y3Ba
>>21
一部のこだわってるところ以外は案外適当やぞ
店舗の規模に対して妙にメニューが豊富な店なんかはほぼハズレや
一部のこだわってるところ以外は案外適当やぞ
店舗の規模に対して妙にメニューが豊富な店なんかはほぼハズレや
26: 思考 2022/12/02(金) 17:38:58.02 ID:d0ZnclQJ0
>>25
まあ、雰囲気代金だから・・・
カフェなんて雰囲気に金払ってるようなもんだしな
まあ、雰囲気代金だから・・・
カフェなんて雰囲気に金払ってるようなもんだしな
20: 思考 2022/12/02(金) 17:34:11.14 ID:t6mJFqYm0
孤独のグルメみたいな食生活に憧れるけど実際にやったらハズレ踏みまくるんやろな
22: 思考 2022/12/02(金) 17:34:43.31 ID:d0ZnclQJ0
>>20
ワイもそういうノリでいったらハズレしかなかったわ
っぱチェーン店って正義
ワイもそういうノリでいったらハズレしかなかったわ
っぱチェーン店って正義
23: 思考 2022/12/02(金) 17:35:19.03 ID:MQzYmIss0
くっそ古い中華の店はいったらめっちゃべたべたするんなんやねん
床だけならまだしもテーブルもベッタベタでやったぞ
床だけならまだしもテーブルもベッタベタでやったぞ
1001: 思考ちゃんねる