1: 思考 2021/03/11(木) 09:20:27.69 ID:J2rbHNyda.net
ひえ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2021/03/11(木) 09:20:46.82 ID:rnCO63t60.net
100年先も愛を誓うよ
5: 思考 2021/03/11(木) 09:21:23.92 ID:J2rbHNyda.net
>>2
億の単位ですから
億の単位ですから
3: 思考 2021/03/11(木) 09:20:56.85 ID:J2rbHNyda.net
恐ろしい
4: 思考 2021/03/11(木) 09:21:17.07 ID:KkWC777B0.net
放射性物質地球外のもの定期
6: 思考 2021/03/11(木) 09:21:42.34 ID:2L7EGgjBp.net
半減期は放射能に反比例する定期
7: 思考 2021/03/11(木) 09:22:08.41 ID:yZ87CZ/j0.net
半減期が長いってことはそれだけ安定しとるってことやから放射能は低いぞ
8: 思考 2021/03/11(木) 09:22:09.56 ID:v7YSoCIq0.net
極細レーザー発射物質
9: 思考 2021/03/11(木) 09:22:09.59 ID:85CtLk4n0.net
そのかわりあんま出さないから
10: 思考 2021/03/11(木) 09:22:12.31 ID:igwt7fbLM.net
人間だってこれから何億年と栄えるかも知れん
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
11: 思考 2021/03/11(木) 09:22:35.74 ID:Np+oVGFVd.net
元素による定期
14: 思考 2021/03/11(木) 09:23:15.98 ID:2L7EGgjBp.net
>>11
核種によるって言え
核種によるって言え
28: 思考 2021/03/11(木) 09:26:54.48 ID:xCs8PIa+r.net
>>14
核種による定期
核種による定期
12: 思考 2021/03/11(木) 09:23:01.76 ID:EpUJhCBBd.net
原子炉って中性子反応やろ?
中性子は半減期クソ短くて15分ほどで完全に無害化するって聞くけどなんでこんな半減期クソ長いって言われてるんや?
中性子反応させる時にαとかγ線も一緒に出ちゃうんか?
中性子は半減期クソ短くて15分ほどで完全に無害化するって聞くけどなんでこんな半減期クソ長いって言われてるんや?
中性子反応させる時にαとかγ線も一緒に出ちゃうんか?
23: 思考 2021/03/11(木) 09:25:10.23 ID:LFW5qAro0.net
>>12
核分裂反応でできる核種や
ウランが中性子吸収して核分裂せずに別の核種になったのが
燃料内に残ってる
核分裂反応でできる核種や
ウランが中性子吸収して核分裂せずに別の核種になったのが
燃料内に残ってる
26: 思考 2021/03/11(木) 09:26:12.40 ID:w0y8mmme0.net
>>12
このレスは頭がこんがらがる
このレスは頭がこんがらがる
40: 思考 2021/03/11(木) 09:28:11.02 ID:2L7EGgjBp.net
>>12
中性子をウランにぶつけて核分裂によって放射性物質をつくるんや
核分裂では質量数90と140あたりの放射性物質ができやすくて、代表例がセシウム137でこいつの半減期はだいたい30年
中性子をウランにぶつけて核分裂によって放射性物質をつくるんや
核分裂では質量数90と140あたりの放射性物質ができやすくて、代表例がセシウム137でこいつの半減期はだいたい30年
47: 思考 2021/03/11(木) 09:29:39.79 ID:EpUJhCBBd.net
>>23
>>40
サンガツ
そもそもの認識が間違ってたんやな
>>40
サンガツ
そもそもの認識が間違ってたんやな
13: 思考 2021/03/11(木) 09:23:13.47 ID:vq7jiqbTp.net
ほな影響出る前に死ぬわ
15: 思考 2021/03/11(木) 09:23:20.24 ID:oFruksig0.net
福島のこと言ってるなら半減期短いヨウ素セシウムが拡散したから100年も経てばだいぶ減る
46: 思考 2021/03/11(木) 09:29:37.20 ID:Pw0BLdfr0.net
>>15
プルトニウム「」
プルトニウム「」
51: 思考 2021/03/11(木) 09:30:21.32 ID:LFW5qAro0.net
>>46
プルトニウムは固体だし重金属だから拡散せんやろ
しても大した量にならんやろ
プルトニウムは固体だし重金属だから拡散せんやろ
しても大した量にならんやろ
60: 思考 2021/03/11(木) 09:31:43.47 ID:oFruksig0.net
>>46
福島で拡散したのは蒸気と一緒に撒き散らされたやつだから大半が半減期短くて蒸散しやすい奴
お前何も知らないならさっきから黙ってた方が良いで
福島で拡散したのは蒸気と一緒に撒き散らされたやつだから大半が半減期短くて蒸散しやすい奴
お前何も知らないならさっきから黙ってた方が良いで
61: 思考 2021/03/11(木) 09:31:48.24 ID:rB0s5KM+a.net
>>15
百年で復興できるなら早いよな
プルトニウムまみれだったら積んでたわ
百年で復興できるなら早いよな
プルトニウムまみれだったら積んでたわ
77: 思考 2021/03/11(木) 09:33:45.74 ID:oFruksig0.net
>>61
でも炉心のデブリの回収は無理やな
燃料棒取り出したらさっさと石で固めて無かったことにした方が良い
精神的な面で
でも炉心のデブリの回収は無理やな
燃料棒取り出したらさっさと石で固めて無かったことにした方が良い
精神的な面で
16: 思考 2021/03/11(木) 09:23:33.54 ID:1CBmXm3jd.net
たべて応援しろ😡
1001: 思考ちゃんねる