0

弱男「人生は親ガチャ全て運」成功者「成功は努力できるかが全て」



1: 思考 2024/01/31(水) 11:40:37.44 ID:PMiIO4WH0.net
どっちが正解なんや??

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


3: 思考 2024/01/31(水) 11:41:16.78 ID:1X0PylgG0.net
>>1
極端すぎるよバカ

11: 思考 2024/01/31(水) 11:42:33.56 ID:1X0PylgG0.net
>>1
わかったら二度とスレ立てるなよ

16: 思考 2024/01/31(水) 11:44:15.64 ID:Fbx9Iu/hd.net
>>1
親ガチャ成功して努力した奴が成功するんや

2: 思考 2024/01/31(水) 11:40:53.93 ID:PMiIO4WH0.net
流石に疑問すぎたわ

4: 思考 2024/01/31(水) 11:41:26.74 ID:tTEnLgpP0.net
どっちも間違いだしどっちも正しい

5: 思考 2024/01/31(水) 11:41:31.80 ID:SdSSbeS30.net
努力は才能

6: 思考 2024/01/31(水) 11:41:39.93 ID:xz9Itzeja.net
親ガチャや運からの努力

7: 思考 2024/01/31(水) 11:41:47.84 ID:tum24T+md.net
運の要素の方がデカい

13: 思考 2024/01/31(水) 11:43:14.91 ID:3c6lt2opM.net
>>7
これ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


75: 思考 2024/01/31(水) 11:58:18.08 ID:c1mC0gZW0.net
>>7
これ
親ガチャハズレなら運はよっぽど良くないと無理
親ガチャ当たりは運無くてもなんとかなる

8: 思考 2024/01/31(水) 11:42:10.57 ID:ahe/lurx0.net
努力を継続できる環境や遺伝子を親ガチャで引き当てなければ難しいんじゃないの?
特例はあるんやろうけど

9: 思考 2024/01/31(水) 11:42:16.77 ID:gGdev2U3d.net
1か0かでしか判断できないアホ

10: 思考 2024/01/31(水) 11:42:26.06 ID:fCRUu8uo0.net
天才とは1%の運と99%の努力である

12: 思考 2024/01/31(水) 11:42:46.49 ID:Ru2q8dft0.net
ある要素がないと何も成せないってこのテの思考も一種のゲーム脳よな

14: 思考 2024/01/31(水) 11:43:15.73 ID:mtapUySB0.net
少なくても親ガチャガー言うてんのは全員弱男や

15: 思考 2024/01/31(水) 11:43:53.51 ID:cyvAF6YK0.net
なんGのアイドルの大谷がもし全くスポーツやってない親から産まれてたら
って考えたらやっぱ絶対親ガチャなんよな

17: 思考 2024/01/31(水) 11:44:35.24 ID:SdSSbeS30.net
親ガチャって言う倫理観ゼロの発言が生まれてる時点で親ガチャはあると思うわ

18: 思考 2024/01/31(水) 11:44:55.88 ID://1LnXkY0.net
親ガチャ+努力がお前の戦闘力や

親ガチャ良くて努力する超人には勝てんけど
親ガチャだけで努力せんやつには勝てるようになるんや

68: 思考 2024/01/31(水) 11:56:45.82 ID:EfKXQJAv0.net
>>18
親ガチャ当たりで本人は一切努力してない不労所得持ち年収数千万円以上あるロイヤルニートに凡人が努力だけで勝てるんか?
大半の凡人は努力したところで勝てないやろ

77: 思考 2024/01/31(水) 11:58:35.32 ID:daJDI+5A0.net
>>68
何を持って勝ち負けとしてるんや?
親の金でニートできたら勝ちなんか?

81: 思考 2024/01/31(水) 11:59:03.79 ID:c1mC0gZW0.net
>>77
勝ちやん
働かんでも生きていける環境やねんから

95: 思考 2024/01/31(水) 12:01:09.03 ID:daJDI+5A0.net
>>81
自分の力で何かを成し遂げなきゃ人生なんて面白くないとワイは思ってるから親の金でニートしてる奴が勝ちってのは見解の相違やね

19: 思考 2024/01/31(水) 11:45:22.07 ID:7GSujq6d0.net
人生は運やけど努力すれば報われる分野で努力を放棄したやつは上がり目がない
努力する才能とか言い出すとキリないけど大抵は病気とかではなく甘えや

25: 思考 2024/02/01(木) 00:23:53
>>10
今だに終身雇用社会だからどの会社に就職したかでステータスはほぼ決まる
良い会社なら社外で給与使わなくても自ずとスキルアップしていく

1001: 思考ちゃんねる