0

経理「大変だ!10円合わない!!」←それくらい財布から出して足せばよくね?



1: 思考 2019/05/23(木) 10:31:17.758 ID:Q9qWi6Nm0.net
違うの?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2019/05/23(木) 10:31:58.827 ID:gz1eNtbA0.net
会計監査でアウト

5: 思考 2019/05/23(木) 10:33:15.825 ID:0nD9qD/60.net
>>2
自分で修正すればよろし

3: 思考 2019/05/23(木) 10:32:18.221 ID:+NC5ecSU0.net
こういうバカって仕事できなさそう
金額の問題じゃないのに

4: 思考 2019/05/23(木) 10:33:01.527 ID:Sarp1yxmd.net
違うよ

6: 思考 2019/05/23(木) 10:33:19.366 ID:FbzBMUat0.net
ぶっちゃけいいよなwww
会社でもそういうことあったけど小銭入れから出してぴったりにしてたわwwwwww早く帰れりゃそっちの方がいいに決まってる

7: 思考 2019/05/23(木) 10:33:54.824 ID:Q9qWi6Nm0.net
どっかから10円引くとかチョチョッとうまくなんとかならないの?

8: 思考 2019/05/23(木) 10:34:07.741 ID:1K7Y0eTZa.net
原因によって対処が違うんだよな

9: 思考 2019/05/23(木) 10:35:00.209 ID:LoloECgJd.net
損金処理しろよ

10: 思考 2019/05/23(木) 10:35:11.899 ID:htNSLv+oa.net
10円合わない原因を探す手間賃考えたら
10円くらいなら内緒で補てんしておいた方が賢い

しかし後から10円出てきてしまった場合
あいつ原因探さず補てんしやがった補てん野郎だって言われるよね

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


13: 思考 2019/05/23(木) 10:36:10.382 ID:mZS+c2B0p.net
>>10
これ

11: 思考 2019/05/23(木) 10:35:48.140 ID:pYQNwjfQp.net
なんでその経理の人に直接言わないの?その方が伝わるんじゃない?

違うの?

16: 思考 2019/05/23(木) 10:37:39.136 ID:Q9qWi6Nm0.net
>>10
なるほど分かりやすい

>>11
俺はお前らと会話がしたいんだ

12: 思考 2019/05/23(木) 10:36:00.757 ID:WLbJ2Zbo0.net
まー現金過不足で処理すっかw

銀行はそうはいかないから大変だよな

14: 思考 2019/05/23(木) 10:37:13.317 ID:qgPJQSZ70.net
ちゃんとするべきところとなあなあでいいところの境界が大事なのであって
その10円財布から取り出して入れてさっさと帰りたいとか抜かすなら、明日休みやるから絶対に揃えて完結させろや
そういうことだぞ

34: 思考 2019/05/23(木) 11:32:27.863 ID:RTolDSoU0.net
>>14
ほいwって揃えるな

15: 思考 2019/05/23(木) 10:37:15.316 ID:7qvc6kER0.net
単純に金落とした時はどうすればいいの?

17: 思考 2019/05/23(木) 10:39:06.359 ID:k4vIcKVfr.net
多かったら着服すんのか?

19: 思考 2019/05/23(木) 10:40:47.400 ID:cxqSHeOta.net
>>17
多かったら会社の貯金箱、少なかったら会社の貯金箱から出す

18: 思考 2019/05/23(木) 10:40:27.352 ID:pxx3DgPR0.net
金の問題じゃねぇここの問題だ

1001: 思考ちゃんねる