1

セカイ系とかいうのジャンルwwww



1: 思考 2024/08/30(金) 00:35:05.718 ID:k1BtMjCT0.net
なんで消えたんや。もう一回流行ってくれ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2024/08/30(金) 00:35:38.223 ID:aFmP0tiC0.net
スクールデイズですか?

3: 思考 2024/08/30(金) 00:36:06.507 ID:lzZ9x0U+0.net
結末が圧倒的につまらん

4: 思考 2024/08/30(金) 00:36:31.046 ID:R3eYaDNY0.net
>>3
一番面白い所じゃん

13: 思考 2024/08/30(金) 00:49:38.454 ID:lzZ9x0U+0.net
>>4
例えばなにが面白いん
自分の周り以外知らんっていう結末ばかりやんけ
クソぶん投げエンドばかり

15: 思考 2024/08/30(金) 00:52:34.261 ID:k1BtMjCT0.net
>>13
イリヤの空、UFOの夏はぶん投げエンドではないからおすすめ

19: 思考 2024/08/30(金) 00:55:53.357 ID:lzZ9x0U+0.net
>>15
アンチセカイ系だされても草

24: 思考 2024/08/30(金) 01:00:57.769 ID:k1BtMjCT0.net
>>19
純粋なセカイ系は好きそうじゃないから変わり種を勧めたんよ

5: 思考 2024/08/30(金) 00:39:05.381 ID:r1x9FJQG0.net
正直飽きた

6: 思考 2024/08/30(金) 00:40:16.095 ID:ggfQzhv7a.net
地球爆発してでも私を愛してってジャンルだし今の若い人とは感性が違うのかもね
今の人他者は道具だもん

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


7: 思考 2024/08/30(金) 00:40:24.737 ID:/o59wEIB0.net
簡単に説明できそうで意外と難しいセカイ系

8: 思考 2024/08/30(金) 00:41:22.795 ID:371ejcCF0.net
元々蔑称だから

9: 思考 2024/08/30(金) 00:42:14.497 ID:4CWWKIh70.net
セカイ系とは何って説明見てもさっぱりわからん

10: 思考 2024/08/30(金) 00:44:37.725 ID:k1BtMjCT0.net
主人公の周りの人の選択で世界が左右させるって話がセカイ系

14: 思考 2024/08/30(金) 00:50:33.795 ID:4CWWKIh70.net
>>10
ドラゴンボールとか・・・?

11: 思考 2024/08/30(金) 00:47:21.220 ID:k1BtMjCT0.net
異世界系では得られない快感があるんだよな

28: 思考 2024/08/30(金) 01:06:32.762 ID:ihy62HQr0.net
>>11
異世界系は、作者が横着して実在の社会や職業について取材せずにデタラメ書いても「そういう仕組みの異世界ですから」と言い訳できる便利な手法として流行ったものであって、
必ずしも「セカイ系」と対立する概念ではないから、創作さえすれば

「異世界セカイ系」

というのも成立するはず。

30: 思考 2024/08/30(金) 01:08:24.387 ID:+1JbyO2t0.net
>>28
メイドインアビスなんかもセカイ系だな
その世界の謎と自分自身の謎がリンクしてるという点で

12: 思考 2024/08/30(金) 00:47:44.664 ID:0d0o7J0z0.net
主人公やその周りの人の悩みとか葛藤が世界の存亡に直結してるってシチュエーションがあるのがセカイ系
これが一番正確で分かりやすい

16: 思考 2024/08/30(金) 00:52:35.630 ID:hNLqJ5JI0.net
セカイ系は可哀想なヒロインちゃんに尽くす俺君になって滅んだ
主人公の自己の確立や社会における個人の犠牲だけで世界の救済を求めることの是非とか
ノベルゲー等でプレイヤーが主人公の行動を選ぶからこそ成立するアンチ救世主ものなんだよなあ

1001: 思考ちゃんねる