
1: 思考 2019/07/26(金) 20:49:09.26 ID:2vRVDi1c0.net
わからん
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2019/07/26(金) 20:49:29.98 ID:DjT1AR04a.net
電気代の話かPC寿命の話かで変わるんやない?
3: 思考 2019/07/26(金) 20:49:35.65 ID:KalDyGrwa.net
どっちでもいいんじゃね
4: 思考 2019/07/26(金) 20:49:57.18 ID:1yi9O8Vc0.net
ワイはスリープ
5: 思考 2019/07/26(金) 20:50:07.55 ID:L7qLwIDm0.net
SSDで起動が速くなってからどうでもよくなってシャットダウンしとるわ
6: 思考 2019/07/26(金) 20:50:13.77 ID:RZkOg5no0.net
使わない
7: 思考 2019/07/26(金) 20:50:26.49 ID:X8KXmtMz0.net
つけっぱなしだぞ
8: 思考 2019/07/26(金) 20:50:26.64 ID:DjT1AR04a.net
でもシャットダウンしない奴って"情弱"だよなw
スマホのOSアップデートもいちいちしょーもないこと気にして「俺は見送るぜ」とかカッコつけてそうw
スマホのOSアップデートもいちいちしょーもないこと気にして「俺は見送るぜ」とかカッコつけてそうw
15: 思考 2019/07/26(金) 20:52:21.92 ID:liCCpTPQ0.net
>>8
?
?
20: 思考 2019/07/26(金) 20:53:29.42 ID:+7afrfod0.net
ワイも>>8の意味がわからんのやがどういうことなん?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
67: 思考 2019/07/26(金) 21:08:34.77 ID:t6MI/jnAd.net
>>8
それはシャットダウンしない奴じゃなくてしたがらない奴やろ
それはシャットダウンしない奴じゃなくてしたがらない奴やろ
9: 思考 2019/07/26(金) 20:50:52.79 ID:1oTQ6SVuM.net
ラップトップはシャットダウン
デスクトップはスリープ
デスクトップはスリープ
10: 思考 2019/07/26(金) 20:50:59.15 ID:DjT1AR04a.net
細かいこと考えないでシャットダウンもアプデも適当にしとけばいいよね
13: 思考 2019/07/26(金) 20:52:11.06 ID:dUM5ny9Z0.net
>>10
Win10てアプデも碌に出来ない糞OSやろ
今までそんな事無かったのに検索かけてみるとできない奴ら多すぎ
Win10てアプデも碌に出来ない糞OSやろ
今までそんな事無かったのに検索かけてみるとできない奴ら多すぎ
11: 思考 2019/07/26(金) 20:51:36.26 ID:fU/N/JVUa.net
立ち上げっぱなしやとファイルの整合がとれんくなって起動しなくなるから注意な
12: 思考 2019/07/26(金) 20:52:08.29 ID:+7afrfod0.net
最近スリープするとモニター1枚反応しなくなるからシャットダウンにしとるわ
でもスリープのほうが負担少なそうな気がする
気がするだけだから実際のことは知らんが
でもスリープのほうが負担少なそうな気がする
気がするだけだから実際のことは知らんが
14: 思考 2019/07/26(金) 20:52:15.23 ID:cHRVGRjQ0.net
pcに任せてる
27: 思考 2019/07/26(金) 20:54:51.42 ID:L7qLwIDm0.net
>>14
あいつアカンくなったら勝手に止まるしな
あいつアカンくなったら勝手に止まるしな
16: 思考 2019/07/26(金) 20:52:32.03 ID:1o5LMCEo0.net
普通電源ボタン直押しで消すよね
18: 思考 2019/07/26(金) 20:52:57.96 ID:DjT1AR04a.net
>>16
コンセント抜けばいいよね
コンセント抜けばいいよね
21: 思考 2019/07/26(金) 20:53:31.15 ID:1o5LMCEo0.net
>>18 それもアリだな
41: 思考 2019/07/26(金) 20:58:21.85 ID:/2jdvpJI0.net
>>18
ブレーカー落とすよね
ブレーカー落とすよね
17: 思考 2019/07/26(金) 20:52:57.75 ID:H0VYk3l3p.net
スタンバイやで
24: 思考 2023/07/31(月) 23:47:13
区別つかない様ならスリープでいいけどたまに再起動して挙動が変わる様なら再起動
iPhoneみたいにみんなほぼ同じ状況で稼働してるわけじゃないから
iPhoneみたいにみんなほぼ同じ状況で稼働してるわけじゃないから
1001: 思考ちゃんねる