0

4年ワイ、卒論をChatGPTを託す決断をする



1: 思考 2023/04/11(火) 16:13:53.45 ID:g/BISPK7d
ワイの人生はお前にかかってるんや

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2023/04/11(火) 16:14:56.28 ID:U7e3AEeb0
割とアリかもな🤔

3: 思考 2023/04/11(火) 16:15:11.46 ID:6C2VCsY50
たかがスレタイですら日本語おかしいからその決断は正しいな

4: 思考 2023/04/11(火) 16:15:15.56 ID:gNNcBvSqM
留年で済めばいいが、、、

5: 思考 2023/04/11(火) 16:15:16.33 ID:o8VQ9xyM0
政府が認めてるからセーフ

6: 思考 2023/04/11(火) 16:15:42.70 ID:y1bHl1KG0
テーマはなんや?

7: 思考 2023/04/11(火) 16:15:58.64 ID:z2LKuA2r0
簡単な掛け算すら出来なくて使いもんにならんで

8: 思考 2023/04/11(火) 16:16:04.76 ID:g/BISPK7d
ワイは講義に就活にバイトに忙しいんや
卒論なんかやってられっか

9: 思考 2023/04/11(火) 16:16:51.03 ID:8Dz0o1hW0
20ドル課金してGPT-4にしとこうや

10: 思考 2023/04/11(火) 16:18:33.74 ID:yNkw4tTsM
スレタイも託したほうがええんちゃうか

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


11: 思考 2023/04/11(火) 16:18:38.65 ID:W5e0wgfc0
(ニート)4年ワイ

12: 思考 2023/04/11(火) 16:18:44.66 ID:g/BISPK7d
志望動機とか自己PRもChatGPTに託す決断をした模様

13: 思考 2023/04/11(火) 16:19:08.93 ID:n4ci7UPV0
ITMediaのニュースでAI生成されたか判定するサービスあるって見たで
2/1時点では日本語の精度はそこまで良くないそうだがかなりリスキーじゃないか?

14: 思考 2023/04/11(火) 16:19:26.92 ID:90McqeIdM
助詞も上手く使えてないから託した方が良さそうやな

15: 思考 2023/04/11(火) 16:20:39.05 ID:crRX5ztwr
スレライもまともの書けない奴にとっては正解だぞ

16: 思考 2023/04/11(火) 16:21:40.41 ID:Algtdf720
まだ始まったばかりやろ

17: 思考 2023/04/11(火) 16:23:22.60 ID:gRI4Ga8hH
実際バレるの?

18: 思考 2023/04/11(火) 16:25:15.48 ID:zIXZX/YR0
バレないし東大も禁止してるわけじゃなくて全部AIに任せるのはやめろっていってるだけだよ

19: 思考 2023/04/11(火) 16:25:31.07 ID:ob/WzhaJ0
GPT-4にしとけ

20: 思考 2023/04/11(火) 16:26:08.12 ID:Y6zo2sGv0
普通に剽窃はバレるぞ

1001: 思考ちゃんねる