0

バカ「このハイブランドの人気のコート30万したんだw」僕「バカだなあ」



1: 思考 2024/09/12(木) 18:38:05.585 ID:dkm4p+0X0.net
その2分の1以下でもっと良いコート買えるのにバカだろ
ネットオークションに山程状態の良い戦前の外套とかある
ブランド物のロゴついただけの歴史も何も無い軽薄で貧相なコート買うとか見え張りでアホらしい
遺品とかで上がってる状態のめちゃくちゃ良い未改造の旧陸軍の外套でもせいぜい6万くらいだぞ
しかも軍用だからマジで頑丈
日本製だから縫製も丁寧だし

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


11: 思考 2024/09/12(木) 18:44:57.335 ID:E032SMGP0.net
>>1
そりゃお前みたいに女を連れて歩くこともなく、良いレストランやバーに入ることもないなら、そういうコートでも別に良いんだろうな

ミリオタきも

25: 思考 2024/09/12(木) 18:56:23.077 ID:RUB0HtbDd.net
その歴史の末代が>>1とか草葉の陰で号泣してそう

29: 思考 2024/09/12(木) 18:59:34.711 ID:zXMA8Z3r0.net
>>25
ほんこれ

2: 思考 2024/09/12(木) 18:38:57.763 ID:eg7BGS5F0.net
戦前の外套てw
お前のファッション影で笑われてるぞ

4: 思考 2024/09/12(木) 18:39:40.882 ID:dkm4p+0X0.net
>>2
朝鮮人からしたらそうなんだろうな
非国民

5: 思考 2024/09/12(木) 18:40:14.169 ID:gBilXBOh0.net
>>4
ワロタ

3: 思考 2024/09/12(木) 18:39:31.497 ID:m5JHGHPb0.net
口から糸引いてそう

6: 思考 2024/09/12(木) 18:40:18.637 ID:EMym6NwG0.net
状態の良い戦前の外套見せて

10: 思考 2024/09/12(木) 18:42:03.492 ID:YpP1ss2Cr.net
>>6
実家に置いて来たが俺の持ってる中だとこういうのとかだな
これは旧陸軍の改四五式外套
大正製
.jpeg

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


14: 思考 2024/09/12(木) 18:46:53.730 ID:RUB0HtbDd.net
>>10
洗濯したら崩壊しそう
雪山で凍死してそう

16: 思考 2024/09/12(木) 18:48:29.507 ID:dkm4p+0X0.net
>>14
何回かクリーニングかけてるが全く壊れる試し無いぞ
国力に余裕あった頃の詰め羅紗だからな
マジで詰まってて頑丈

26: 思考 2024/09/12(木) 18:57:51.449 ID:+OiCu7S20.net
>>10
穴開いてるし裾が毛羽立ってるし

28: 思考 2024/09/12(木) 18:59:02.684 ID:dkm4p+0X0.net
>>26
穴は焦げ跡から推測すると恐らく銃弾の貫通した穴を補修した跡だが

33: 思考 2024/09/12(木) 19:02:45.801 ID:+OiCu7S20.net
>>28
穴あきを補修したなら状態悪くね

35: 思考 2024/09/12(木) 19:04:14.643 ID:dkm4p+0X0.net
>>33
いや当時物にしては状態良いってだけな
戦中に補修したならそれはその服と同化してるのと同じなんだよ
古傷は勲章と同じだ
これだから素人は

7: 思考 2024/09/12(木) 18:40:36.232 ID:5Cg8Pakc0.net
手入れ難しくない?

13: 思考 2024/09/12(木) 18:46:23.969 ID:dkm4p+0X0.net
>>7
まあ手入れは少し手間がかかるが外套なんてそういうもんだぞ
今みたいに何でも量産して壊れたら買い換えるような物じゃないからな

15: 思考 2024/09/12(木) 18:47:19.142 ID:5Cg8Pakc0.net
>>13
大事にしてるんだな

8: 思考 2024/09/12(木) 18:41:40.704 ID:nhBGcA0Wd.net
でもめちゃくちゃ状態のいいヤツってそんなに歴史感じるか?

12: 思考 2024/09/12(木) 18:45:28.134 ID:dkm4p+0X0.net
>>8
汚けりゃ歴史を感じるってものじゃないぞ
縫製の1つや記名の1つ、虫なめの1つから歴史が滲み出る

17: 思考 2024/09/12(木) 18:51:20.291 ID:nhBGcA0Wd.net
>>12
じゃあ古けりゃいいってこと?
戦前からあるブランドもあるけれど

18: 思考 2024/09/12(木) 18:53:34.235 ID:dkm4p+0X0.net
>>17
違うなあ
これだからノンポリは
軍服は国力の象徴、失われた栄華、そしてナショナリズムそのものなんだよ
創業何年とかは無関係
その服を誰が着て何を経験して何を見てきたのかが大事なんよ
例えばこの外套は弾痕の補修跡や改造や記名からどこでどう使われたのかある程度推測出来る

9: 思考 2024/09/12(木) 18:42:01.258 ID:71aAS5UH0.net
お前博物館でも作るのか?

25: 思考 2024/09/15(日) 03:38:22
典型的な面倒くさいオタクやん

1001: 思考ちゃんねる