0

大学3年ワイ、LINEの友達が7人しかいない



1: 思考 2023/03/20(月) 03:25:15.27 ID:7KEBao2X0.net
悲しい

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2023/03/20(月) 03:25:40.99 ID:u1yBB7eq0.net
自慢かよ

3: 思考 2023/03/20(月) 03:26:51.00 ID:7KEBao2X0.net
両親込みだから実質5人
時々連絡とる相手が2人
バイト1人
他連絡なしだ

4: 思考 2023/03/20(月) 03:27:48.41 ID:pqFYEY6C0.net
舐めんなワイは2人や

6: 思考 2023/03/20(月) 03:28:46.96 ID:7KEBao2X0.net
>>4
消してるんやろ

14: 思考 2023/03/20(月) 03:32:12.94 ID:pqFYEY6C0.net
>>6
舐めんなノンゼミノンバイサーで大学の友人は高校一緒だった人1人しかいないぞ

19: 思考 2023/03/20(月) 03:34:26.40 ID:uiZqyFZ80.net
>>14
そいつと一緒な感じなら余裕やん

5: 思考 2023/03/20(月) 03:28:02.32 ID:7KEBao2X0.net
理系だから院行くんだけど友達いないからもう他所の院行こうかと考えるレベル

8: 思考 2023/03/20(月) 03:29:32.38 ID:AoLhU9kT0.net
>>5
友達目当てか?
学部で友達作れないやつが他大院で作れるとは到底思えないんやが

12: 思考 2023/03/20(月) 03:31:44.91 ID:7KEBao2X0.net
>>8
そうやな
僅かな可能性かけて他所に行こうかと思う
国立の院なら他所から来た人もいるだろうし

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


23: 思考 2023/03/20(月) 03:35:08.57 ID:AoLhU9kT0.net
>>12
外部だと上位国立でも1つの研究室に対して多くて2人とかやろ、入ってくるの
2人ならまだええけど1人だと地獄やで、内部組とは明らかに壁できてるし他の研究室生との交流なんてほとんどないしな

29: 思考 2023/03/20(月) 03:39:20.77 ID:7KEBao2X0.net
>>23
意外と少ないんやな

32: 思考 2023/03/20(月) 03:42:09.63 ID:AoLhU9kT0.net
>>29
規模の大きい研究室ならもう1人2人はあるかもだけど普通そんなもんや
国立は院進多いしそもそも枠が少ないことが多い

38: 思考 2023/03/20(月) 03:46:57.02 ID:7KEBao2X0.net
>>32
マジかー
じゃあその分受かりにくそうやな
行くなら東工大か横国考えてたんだがな

11: 思考 2023/03/20(月) 03:30:41.55 ID:xhOFIjZbp.net
>>5
院は友達と絶縁することはあっても作れることはないぞ

7: 思考 2023/03/20(月) 03:29:17.37 ID:7KEBao2X0.net
ワイの大学生活何やったんやろ

9: 思考 2023/03/20(月) 03:29:32.47 ID:7KEBao2X0.net
もう分からなくなるわ

10: 思考 2023/03/20(月) 03:29:57.58 ID:S1gyAphT0.net
130人近くおるけど連絡取るのは家族と親友2、3人だけや

17: 思考 2023/03/20(月) 03:33:11.34 ID:7KEBao2X0.net
>>10
とりあえず交換って感じか

13: 思考 2023/03/20(月) 03:31:44.97 ID:x/wHvCpD0.net
80人くらいいるけど家族以外連絡しないな

1001: 思考ちゃんねる