0

男でも女でもたまにいる「察してちゃん」って何がどうなったら生まれるの?



1: 思考 2024/02/04(日) 02:15:52.08 ID:DYkI8JQO0.net
やっぱりパパママにヨチヨチされて生きてきた結果なのかな

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


10: 思考 2024/02/04(日) 02:29:50.54 ID:HLNZqFkU0.net
>>1
むしろ逆やと思うけどな
常に機嫌うかがう生活してるからこそ察するのが当然って思考回路が出来上がるんとちゃうか?

13: 思考 2024/02/04(日) 02:32:47.97 ID:vsQQKnih0.net
>>10
その割には察してちゃんの察する能力のなさは半端ないよな
むしろ使えない率高すぎる

15: 思考 2024/02/04(日) 02:34:05.30 ID:DYkI8JQO0.net
>>13
わかる。やっぱ人間なんだから意志疎通とる時には言葉を使って欲しいわ

18: 思考 2024/02/04(日) 02:36:08.22 ID:vsQQKnih0.net
>>15
それな
こっちはエスパーじゃねぇんだわっていつも思う
そのくせ、人へのこうしたら相手喜ぶよな、というポイントは全てやらずかえって人に迷惑かけても棒立ちなんだよね
なんなのこいつ?ってなる

19: 思考 2024/02/04(日) 02:36:51.44 ID:HLNZqFkU0.net
>>14
そりゃしんどいに決まってるぞ
そういう家庭に限って察する事が目的じゃなくて、「違う」って怒ることが目的やったりもするからな
>>13への返答にもなるけど、そんな環境じゃ結局ビビりの自己中が出来上がって終わりや

22: 思考 2024/02/04(日) 02:40:28.43 ID:vsQQKnih0.net
>>19
なるほどな、自己中になっているわけやな
なんか納得

23: 思考 2024/02/04(日) 02:44:06.50 ID:DYkI8JQO0.net
>>19
ひびりの自己中って的を得てると思うわ

14: 思考 2024/02/04(日) 02:33:17.27 ID:DYkI8JQO0.net
>>10
なるほどな。それって互いにしんどくないんだろうか

2: 思考 2024/02/04(日) 02:16:47.59 ID:9hgOWrL40.net
死にたい

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


3: 思考 2024/02/04(日) 02:20:27.64 ID:DYkI8JQO0.net
>>2
なにがあったの?どうしたの?つらいことがあったの?大変だったねぇ

4: 思考 2024/02/04(日) 02:26:59.36 ID:9hgOWrL40.net
どうしたの?

6: 思考 2024/02/04(日) 02:27:53.81 ID:DYkI8JQO0.net
>>4
おぉ、コテハンつけて帰ってきた笑

5: 思考 2024/02/04(日) 02:27:17.78 ID:ao0mC5r30.net
確認レスすまん

7: 思考 2024/02/04(日) 02:28:39.64 ID:9hgOWrL40.net
デートするならどこに行きたい?

8: 思考 2024/02/04(日) 02:29:33.32 ID:vsQQKnih0.net
>>7
お家デートしたーい♪

11: 思考 2024/02/04(日) 02:30:35.41 ID:9hgOWrL40.net
>>8
🐾三

9: 思考 2024/02/04(日) 02:29:46.87 ID:ao0mC5r30.net
ダム

12: 思考 2024/02/04(日) 02:30:51.17 ID:9hgOWrL40.net
>>9
🐾三

16: 思考 2024/02/04(日) 02:34:41.08 ID:GANDT8af0.net
マフェットいて笑った

17: 思考 2024/02/04(日) 02:35:52.45 ID:9hgOWrL40.net
>>16
🐾三

20: 思考 2024/02/04(日) 02:37:49.19 ID:GANDT8af0.net
その怒りに触れるまでの経緯を話すのがめんどくさいだけなのかな?

1001: 思考ちゃんねる