0

生活保護を一年受けて分かったことを書いていく。結論はオススメしない



1: 思考 2024/07/12(金) 12:48:48.241 ID:/RLqitVr0.net
一年受けてみて色々わかったこと書いていく


悪い点
・楽しいのは最初の一ヶ月だけ
・引きこもり & 昼夜逆転になり精神病む
・体力や気力が消えるのでほぼベッドの上で過ごす
・人と会ったら嘘つかないと行けないので後ろめたさが出る(自分の中で認知的不協和が起こる)
・他人と新規で長期の関係が作れない(生活保護を隠しているため後ろめたいし)
・何もしなくても生活できるので超堕落人間になり社会復帰がより遠のく。戻りたいと思ったときには社会は受け入れてくれない


良い点
・月に7.5万自由に使える上に時間あるので飯は社畜時代よりいいもの食べられる
・都営地下鉄や都営バスや医療費や水道などが無料なので金が出ていかない
・時間が有り余るのでネットで女の子と仲良くなれる
・いざとなったらまた生活保護なればいいやと思える(最低限がこの生活だと身を持って確認できるのは強い)

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


12: 思考 2024/07/12(金) 13:04:27.633 ID:qpR6Kuqox.net
生活保護を受けているけど9割は同意出来ない

悪い点の一番下以外は>>1自身の問題だし、その一番下の前半も堕落するのは本人の問題。
後半の社会は受け入れてくれないのはまぁ分かる。

良い点の7.5万円自由に使えるのは受給者誰もがそうではなく、年金がプラスされての数字だろう。
水道代も正確には『一定量使用まで無料』。
下2つも本人次第。

こんなのがいるから誤解が生まれるんだな

29: 思考 2024/07/12(金) 13:42:48.215 ID:/RLqitVr0.net
あと>>12は田舎在住って事がわかったわ
東京だと7.5万は使えるから
カッペ乙

33: 思考 2024/07/12(金) 13:48:19.806 ID:qpR6Kuqox.net
>>29
答えになってないぞw

何をどう計算したら7.5万円使えるのか、
受給者の誰もがそれだけ使えるって誤解が生じる書き方するなバカって話なんだけど?

37: 思考 2024/07/12(金) 13:51:01.156 ID:/RLqitVr0.net
>>33
カッペの生活保護とかいう情弱なんて眼中にあるわけねーだろカス
生活保護はどこでも受けられるのにわざわざ田舎選ぶアホって頭大丈夫?
ろくに交通網も発達してない上に、都営交通券のような制度もない、娯楽もない、なんの利点もない田舎選ぶキチガイのこと考慮する必要ねーから

40: 思考 2024/07/12(金) 13:52:12.727 ID:qpR6Kuqox.net
>>34
>>33よく読もうな
論点逸らすか言い訳しか出来ない基地外君w

44: 思考 2024/07/12(金) 13:54:15.672 ID:/RLqitVr0.net
>>40
質問してばかりで答えられないのは病気のせい?
いつまで逃げるの?
説明できないの?

19: 思考 2024/07/12(金) 13:21:17.048 ID:x6z0CdUPr.net
>>1 以外サイコパスワラタ

57: 思考 2024/07/12(金) 14:10:01.674 ID:/6YLfz5fM.net
>>52
>>1の話は家賃、光熱費、食費とか全部抜いて7.5万円自由に使えるってこと?

67: 思考 2024/07/12(金) 14:21:35.865 ID:WaMTSwUr0.net
>>1
運動しない勉強もしないただのグズですってだけじゃんw

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


85: 思考 2024/07/12(金) 14:46:39.557 ID:qpR6Kuqox.net
>>81
お得意の論点逸らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>1の書き方だと田舎選んでも7.5万円とも受け取れるけどw

88: 思考 2024/07/12(金) 14:52:39.607 ID:/RLqitVr0.net
>>85
だからそもそもその田舎選ぶってのがあり得ないって話
お前が田舎住んでんのはバレバレだから
今日は山に芝刈りでも行ってきたのか?

97: 思考 2024/07/12(金) 15:03:34.998 ID:o1GTG4+Lx.net
>>87
むしろお前が人の話聞いてる?

と言うより自分で書いた>>1自体を理解出来てる?

そもそも東京を選ぶ選ばないの話なんかしてない上に
日本全国何処にでも受給者がいるのに7.5万を自由にって書くとかアホなん?って話なんだがw

プライドが高いのか言い訳に言い訳重ねまくってるけど軸がブレブレだぞ

しかも結論オススメしないとかスレタイに書きつつ内容は真逆とかw

2: 思考 2024/07/12(金) 12:50:07.720 ID:/RLqitVr0.net
結論はオススメしない。

例外は、将来結婚を諦めていて人間関係を作る気もないような人くらいだろう
それ以外は生活保護に適正ない
まず、植え付けられた「罪の意識」に勝てない人が多いと思う

3: 思考 2024/07/12(金) 12:50:20.178 ID:ThgOTBZN0.net
やり方の問題だよね

4: 思考 2024/07/12(金) 12:51:12.558 ID:/RLqitVr0.net
俺でさえ罪の意識は半分程度しか克服できてない
ましてや一般人が克服できるわけがない
そのうち自責の念で潰れるのがオチだろうな

まあ、ひろゆきに唆されて生活保護に夢見てるやつは気をつけたほうがいいよ
俺は社会復帰するわ

5: 思考 2024/07/12(金) 12:52:11.843 ID:M0uTyf+lH.net
皆さんこれが学校による洗脳です

6: 思考 2024/07/12(金) 12:52:41.187 ID:/4iUjZEP0.net
生産性なくただ生かしとくだけなら施設作った方がいいな
ただ金与えるだけより出ていこうとする人も出てくるだろ

7: 思考 2024/07/12(金) 12:52:44.428 ID:HLevH+VT0.net
俺適性ありそうなんだが

8: 思考 2024/07/12(金) 12:52:49.633 ID:/RLqitVr0.net
自由度は意外と高い

この一年でケースワーカーが家にきたことは一番最初の家決めたときしかない
働けという連絡も一回も来なかった
国内旅行も行き放題だし、海外旅行も行っていい(海外行くならその期間は金でないけど)

21: 思考 2024/07/16(火) 04:33:32
生活保護って資産となるものもったらダメだとおもってたが
貯蓄はいいのか

1001: 思考ちゃんねる