0

【悲報】官僚の天下り、退職金二重取りがズルすぎると話題に



1: 思考 2024/06/01(土) 09:21:11.990 ID:QJuaDoV00.net
官僚の天下りを許すな😡
.jpeg

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2024/06/01(土) 09:22:23.235 ID:UZRuQhzS0.net
さすがにそれぞれそこに勤めてる期間分しかもらえないと思うんだけど

3: 思考 2024/06/01(土) 09:22:38.883 ID:3iiseMFC0.net
可哀想に官僚になれなくてイライラしてるんだろうな

4: 思考 2024/06/01(土) 09:23:42.748 ID:I9g2Wb5F0.net
60前に民間に行ってるなら別にいいでしょ

5: 思考 2024/06/01(土) 09:24:03.007 ID:ZXq8Bp0xd.net
再就職先が受け入れてんなら他人がゴチャゴチャ言うことではないよ

6: 思考 2024/06/01(土) 09:24:12.719 ID:nVoD5rBt0.net
この問題はだから天下り先になる企業に得になるような経済政策しか日本が取れないってことだろ

33: 思考 2024/06/01(土) 09:58:27.935 ID:3xohICpjd.net
>>6
それ

7: 思考 2024/06/01(土) 09:24:35.344 ID:dJGO4wGB0.net
歴任したので叙勲を与える!

8: 思考 2024/06/01(土) 09:24:38.669 ID:h6fKFStC0.net
社外とか顧問が多いんだな

9: 思考 2024/06/01(土) 09:24:39.218 ID:sslq5zJg0.net
それよりアメリカに対して怒るべきなんだが

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


10: 思考 2024/06/01(土) 09:24:45.507 ID:lMRyRRic0.net
上級国民に意見すんなや

11: 思考 2024/06/01(土) 09:25:28.289 ID:a/ooe/YVd.net
官僚の転職は禁止にしよう

12: 思考 2024/06/01(土) 09:27:52.242 ID:ZviBJqb90.net
税金支払ってんならいんじゃぬ?

13: 思考 2024/06/01(土) 09:28:20.208 ID:BGwU0GE10.net
山上徹也様は何も言わずに実行に移したよ?
1は文句言ってスッキリするタイプの負け組って事?

23: 思考 2024/06/01(土) 09:44:39.302 ID:G2BLuQsh0.net
>>13
えっ!?実行促してんの!?こわっ

14: 思考 2024/06/01(土) 09:28:20.338 ID:xzmfqoSg0.net
顧問w

15: 思考 2024/06/01(土) 09:29:23.432 ID:382iRwYN0.net
これを表面上禁止にした上に人事権まで政治家に奪われたからこの国が衰退したんだぞ

16: 思考 2024/06/01(土) 09:30:18.498 ID:+uKoG5NX0.net
顧問って何するんだ

20: 思考 2024/06/01(土) 09:32:57.741 ID:2zDJ2zyrM.net
>>16
ただの営業マンだよ
自分のもといたとこに企業の手先となって営業にまわる
官僚側もかつての上司だから無下にもできないという

17: 思考 2024/06/01(土) 09:30:26.199 ID:JEmM4kPp0.net
在籍だけで何も仕事してなさそう

19: 思考 2024/06/01(土) 09:32:19.931 ID:ZI3LzsQp0.net
>>17
天下り先の企業も何もやらせたくないだろうしな
何も知らんやつがいきなりやってきてあれこれ口出すとか地獄過ぎる

18: 思考 2024/06/01(土) 09:32:00.923 ID:PQUrqhcg0.net
前川喜平とかいう極悪上級国民

23: 思考 2024/06/02(日) 21:20:51
中国より酷そう

1001: 思考ちゃんねる