0

梅酒作ったら密造酒になるんか?



1: 思考 2023/10/02(月) 18:44:11.756 ID:PDqafZ1n0.net
近所に売ったら税務署が動くんか?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2023/10/02(月) 18:44:58.878 ID:5G1qgJua0.net
売らなきゃギリセーフ

5: 思考 2023/10/02(月) 18:47:05.306 ID:PDqafZ1n0.net
>>2
基準どうなっとん?

10: 思考 2023/10/02(月) 18:49:23.056 ID:/mPgtd9B0.net
>>5
基準はアルコール度数の変化
度数が上がらない限り自分で作るのはセーフティ
他人に売るのは食品衛生管理上の問題が別にあるので資格の取得と各所への申請が必要

13: 思考 2023/10/02(月) 18:50:25.445 ID:jFtCUW4k0.net
>>10
それと年貢が吸い取れないからな

76: 思考 2023/10/02(月) 19:19:50.689 ID:il9Rmzj+0.net
>>2
結局ガーシーのことをみんな死にかけたけどソシャゲのおかげで成り上がったということや国際指名手配犯との関係性だけどな
ひろき手取り28万円とか意味分からん数字出してるだけかもしれん

3: 思考 2023/10/02(月) 18:45:19.521 ID:UickUwx+0.net
酒に漬けるだけなら良いけど売るのは許可いるだろ

4: 思考 2023/10/02(月) 18:45:26.647 ID:R/SbvAna0.net
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \

12: 思考 2023/10/02(月) 18:50:08.187 ID:SBcw0EiG0.net
>>4
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
大型トラックが煽ってたらしい
気付いた良いところだけを考えるとキャンプって優れてるんよな

6: 思考 2023/10/02(月) 18:47:38.013 ID:0kq+vfE1d.net
漬け込んだ時に発酵でアルコール度数が上がったら酒税法に引っかかる

20度以上の酒で漬け込めば酒税法の基準値以上に引っかかりづらいと言われてる

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


16: 思考 2023/10/02(月) 18:51:30.534 ID:0kq+vfE1d.net
>>6
調べ直したら認識全然違ってたわ
梅酒を作る上で必要な基準が

・既に酒税が払われた20度以上の酒で作ること
・糖類、梅等の混和を許可(穀物やぶどう、麹は不可)
・アルコール分1%以上の発酵が無いもの

以上の条件を満たせば酒税法に引っ掛からないらしい

32: 思考 2023/10/02(月) 18:55:41.952 ID:BLvcSR760.net
>>16
へー
そもそも梅酒が引っかかる可能性があるのすら知らなかったわ

8: 思考 2023/10/02(月) 18:48:28.559 ID:kYPZz5XJ0.net
えみれむむんのめにいきはとめたまほもせそちらあもせ

9: 思考 2023/10/02(月) 18:49:13.575 ID:tjRfHbER0.net
そやすさひしこるみそめれへるやらんほすめよふりくほせむよほいほうとはそみたおり

11: 思考 2023/10/02(月) 18:49:43.886 ID:n75589e3H.net
まあ
よかったじゃん
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数もっと上がってくれ~早く助けて

14: 思考 2023/10/02(月) 18:50:41.953 ID:MGitGaYr0.net
(2022年7月22日)

15: 思考 2023/10/02(月) 18:51:04.355 ID:Nu6Pn7zqa.net
蒸留したり発酵させてアルコール度数上げなければセーフじゃないの

17: 思考 2023/10/02(月) 18:51:31.972 ID:CWiNdpxM0.net
売らんかったらセーフやろ
どぶろくとかビール作りも面白いで

26: 思考 2023/10/02(月) 18:53:42.465 ID:0kq+vfE1d.net
>>17
完全にアウトですね

19: 思考 2023/10/02(月) 18:52:13.029 ID:QgD1VGii0.net
というか普通リキュールに梅と砂糖入れるだけなんだから造酒にならないだろ

21: 思考 2023/10/04(水) 01:25:17
NHK伝説のやらかし みりん梅酒

1001: 思考ちゃんねる