0

ぶっちゃけゼルダの伝説って64の時のオカリナがなかったらここまで人気になってなかったよな🤔



1: 思考 2024/02/04(日) 07:39:04.67 ID:MxKb2ThO0.net
どう思う?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2024/02/04(日) 07:39:44.97 ID:VhCErRBJ0.net
ブレスオブザワイルド人気やん

6: 思考 2024/02/04(日) 07:40:45.60 ID:MxKb2ThO0.net
>>2
ヒットしてなかったらブレワイも作られることなかっただろ

3: 思考 2024/02/04(日) 07:40:04.62 ID:DtXYcKTR0.net
初代から人気あったらしいで

4: 思考 2024/02/04(日) 07:40:10.61 ID:RT/gSOVB0.net
逆にイッチはどう思う?

5: 思考 2024/02/04(日) 07:40:37.56 ID:5rI4Wque0.net
トワプリが不人気なの理解できん
ガチの名作やんけ

9: 思考 2024/02/04(日) 07:42:02.60 ID:icqI8sXrH.net
>>5
画面暗い

12: 思考 2024/02/04(日) 07:43:43.01 ID:DtXYcKTR0.net
>>5
時オカの順当なパワーアップ版のような印象で目新しさが無かった
ゲームとしては傑作やと思う

15: 思考 2024/02/04(日) 07:44:28.45 ID:eBDteOdC0.net
>>5
当時はフォトリアルと思ってたけど今見るとどう見てもアニメなんだよな
ガチのリアル路線やってほしいわ

19: 思考 2024/02/04(日) 07:48:34.35 ID:BlATwxTQ0.net
>>5
移植してくれないからプレイできへんねん

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


21: 思考 2024/02/04(日) 07:48:54.97 ID:NWQ9vfDJ0.net
>>5
GC版とWiiU版は名作で
ヌンチャクの左右反転手抜きWii版は酷い

69: 思考 2024/02/04(日) 08:38:46.40 ID:FQeqEMTA0.net
>>5
中盤まで自由度ゼロやからな
平原ぶらつくとかすらできないマジの一本道

7: 思考 2024/02/04(日) 07:41:33.15 ID:h3uzCOY20.net
初代から人気あったしSFCの神トラの時点で人気は不動やったぞ

8: 思考 2024/02/04(日) 07:41:42.03 ID:/maViTMk0.net
初代スマブラから入ってきてるやつが多いらしい

10: 思考 2024/02/04(日) 07:42:58.13 ID:zf75P1Ol0.net
ゼルダ1みたいな最低限のアイテムとテキストだけでマップ広いインディーゲーないかな
ひたすら探索したい

11: 思考 2024/02/04(日) 07:43:39.71 ID:9syslT5V0.net
神々のトライフォースと時のオカリナでそれまでの作品から
ワンランクアップした感はあるな

13: 思考 2024/02/04(日) 07:43:52.39 ID:tKiz4wlm0.net
まあワイは夢島がいちばん好きやわ

14: 思考 2024/02/04(日) 07:44:21.92 ID:D5kBWnSmd.net
時オカ好き
ムジュラは子どもワイにはオールコンプ少し難しかった

17: 思考 2024/02/04(日) 07:45:44.12 ID:icqI8sXrH.net
>>14
マッマ「ゲームは一日1時間!」
ムジュラ最大の敵

16: 思考 2024/02/04(日) 07:45:12.22 ID:B+xy9Ipc0.net
時オカのちょっと不気味な雰囲気好き

21: 思考 2024/02/05(月) 02:40:40
DSゼルダは見た目こそアレだけど全然悪くなかった記憶。音楽も良かったし。

1001: 思考ちゃんねる