0

司会者「ABC3つのドアがあります、1つだけが当たりです」ワイ「Aで」



1: 思考 2024/01/21(日) 13:33:59.93 ID:pzRbqQdT0.net
司会者「では私がBのドアを開けます。Bは当たりでした」

司会者「ここであなたが選んだドアAをドアCと交換することができます、交換しますか?」

ワイ「うーん…」

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


27: 思考 2024/01/21(日) 13:43:50.26 ID:kP8vVdCz0.net
最初に選んだときは33%とかでええんか?
>>1で選び直すと0%になるから、変えないほうが確率は高いんやな

2: 思考 2024/01/21(日) 13:34:59.35 ID:cLuyBgWpd.net
何を悩む必要あるんや

3: 思考 2024/01/21(日) 13:35:31.44 ID:82AFzC5H0.net
確率抜きで考えると
変えたらよかったより変えなきゃよかったの方が後悔するよな

4: 思考 2024/01/21(日) 13:35:48.11 ID:Wthw0gaw0.net
手遅れで草

5: 思考 2024/01/21(日) 13:36:42.99 ID:j4g2k4020.net
前も同じスレ立ってたな

6: 思考 2024/01/21(日) 13:37:04.79 ID:e2tWNVHYr.net
詰んでるやん

7: 思考 2024/01/21(日) 13:37:26.65 ID:7HXIwicN0.net

8: 思考 2024/01/21(日) 13:37:27.89 ID:9hhV5CHv0.net
Aは泥沼
Cは剣山

9: 思考 2024/01/21(日) 13:37:49.24 ID:bHi9Js4K0.net
確率的には変えなくても変わらんやろ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


10: 思考 2024/01/21(日) 13:38:33.65 ID:bHi9Js4K0.net
違うかハモンティホール問題やから変えるのが正解や

22: 思考 2024/01/21(日) 13:42:30.20 ID:RJ3X4yoQ0.net
>>10
変えてもハズレやぞ

11: 思考 2024/01/21(日) 13:39:18.90 ID:pkH73B4Y0.net
これ簡単に結論でらんやろ

12: 思考 2024/01/21(日) 13:39:38.40 ID:VQIQUSkyH.net
何を正解開けとんねん

13: 思考 2024/01/21(日) 13:39:38.85 ID:7TIieALA0.net
これなんだっけ、大学でやったわ

14: 思考 2024/01/21(日) 13:40:00.12 ID:mW/3CK0A0.net
この番組見たことない定期

15: 思考 2024/01/21(日) 13:40:29.50 ID:y+nkQRXG0.net
普通C開けるんじゃないの?

16: 思考 2024/01/21(日) 13:40:43.70 ID:y2O0XzjS0.net
これ結果変わらんやん
頭いい人教えて

18: 思考 2024/01/21(日) 13:41:13.75 ID:E7YEmRe00.net
>>16
変えた方が確率上がる
モンティホール問題

20: 思考 2024/01/21(日) 13:41:59.28 ID:YPopT0lb0.net
>>18
魔法かな?

17: 思考 2024/01/21(日) 13:40:57.64 ID:e2tWNVHYr.net
よく読んでないやつ多すぎて草

22: 思考 2024/01/22(月) 01:53:51
でも変えても確率変わらないのか下がるのか分からないからワイはガイの物なんやろなぁ

1001: 思考ちゃんねる