
1: 思考 2024/08/22(木) 15:33:08.24 ID:duTmhxdh0.net
140点負けてるチームがスニッチを取ったら勝ちです
どっちも糞やんけ
どっちも糞やんけ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2024/08/22(木) 15:35:18.04 ID:1bhkjBfm0.net
基本捕れない設定なんやろ
昔からルール改定されないまま箒の性能だけ上がってもうたみたいな
昔からルール改定されないまま箒の性能だけ上がってもうたみたいな
6: 思考 2024/08/22(木) 15:37:04.54 ID:zsk+0xP6d.net
9: 思考 2024/08/22(木) 15:37:34.21 ID:1bhkjBfm0.net
>>6
ならガチのクソやんけ
ならガチのクソやんけ
3: 思考 2024/08/22(木) 15:35:34.08 ID:zsk+0xP6d.net
スニッチの捕獲=ゲーム終了ってのが余りにもクソルールなんだよな
4: 思考 2024/08/22(木) 15:36:37.72 ID:QGGHgMZK0.net
クソゲーすぎるけど人気出そうな要素でよい
5: 思考 2024/08/22(木) 15:36:57.31 ID:8NbwUgNz0.net
女が考えたようなスポーツ
7: 思考 2024/08/22(木) 15:37:06.67 ID:CiMsu8b10.net
最終問題は1万点です、みたいなガバさ
8: 思考 2024/08/22(木) 15:37:09.15 ID:qA77XYWGd.net
考えたやつ頭おかしいわ
10: 思考 2024/08/22(木) 15:38:08.72 ID:7f6AOZBGd.net
普通の点入れる意味あんまないよな
ブラジャーでシーカーの邪魔してるだけでいい
ブラジャーでシーカーの邪魔してるだけでいい
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
11: 思考 2024/08/22(木) 15:38:51.63 ID:IcgkMHVMH.net
ワイそのルールに詳しくないけど
途中経過は勝敗にまったく関係ないってこと?
途中経過は勝敗にまったく関係ないってこと?
12: 思考 2024/08/22(木) 15:39:55.13 ID:duTmhxdh0.net
>>11
ない
ない
13: 思考 2024/08/22(木) 15:40:30.89 ID:7f6AOZBGd.net
>>11
スニッチ取ったら150点加算でゲーム終了だから150点以上差をつけない限り途中経過に意味無い
スニッチ取ったら150点加算でゲーム終了だから150点以上差をつけない限り途中経過に意味無い
14: 思考 2024/08/22(木) 15:40:39.41 ID:T2Oo7kje0.net
クラムがスニッチ取って負けてたよな
なんか実力差がありすぎたから自分のやり方で終わらせたかったんだろうみたいに言われてたけどほかの選手ぶち切れやろ
なんか実力差がありすぎたから自分のやり方で終わらせたかったんだろうみたいに言われてたけどほかの選手ぶち切れやろ
15: 思考 2024/08/22(木) 15:41:09.02 ID:gvMDj5un0.net
場外で追いかけ回します←観に来た客可哀想
16: 思考 2024/08/22(木) 15:42:23.89 ID:IcgkMHVMH.net
wikiでルール呼んでるけどボーリング玉くらいの鉄のボールに追い回されるのもやばくね
17: 思考 2024/08/22(木) 15:42:29.41 ID:qA77XYWGd.net
150点の重みがようわからん
18: 思考 2024/08/22(木) 15:43:11.57 ID:tbIusbOy0.net
これってロリおばさんは魔法使いこんなアホな競技に熱中してるでって感じで作っとるよなたぶん
魔法アイテムもそんなノリやし
魔法アイテムもそんなノリやし
19: 思考 2024/08/22(木) 15:44:00.83 ID:duTmhxdh0.net
これみんなでスニッチ取りに行けば良くね?シーカー以外が取ったらダメなの?
20: 思考 2024/08/22(木) 15:44:39.05 ID:J25uNecbM.net
アバダ連射してれば勝てそう
21: 思考 2024/08/23(金) 05:33:42
このコメントは削除されました。
1001: 思考ちゃんねる