0

ワイ病院勤務、もう辞めたい



1: 思考 25/03/13(木)
給料安いけど賃上げはされないし、患者の対応マジでクソやし事務のおばさん達皆いつもイライラしてて怖い
就職するんやなかった

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 25/03/13(木)
医療系ってキツそうよな
タレントとかプロスポーツ選手とかより社会に必要なはずなのに
世の中は矛盾だらけやわ

5: 思考 25/03/13(木)
>>2
有名になったらプライベートがないとか、優れた才能が彼等にはあるからね
それでもワイの10倍以上の給料貰えるのには嫉妬しそうになる

3: 思考 25/03/13(木)
ちな給料15万や
1日7時間勤務やからギリ最低時給よりは上
年間休日105日しかないし、ほんま労働条件うんこ

4: 思考 25/03/13(木)
技師さんすか

6: 思考 25/03/13(木)
>>4
事務やで

56: 思考 25/03/13(木)
>>6
自分も事務なりたいんやが

57: 思考 25/03/13(木)
>>56
事務は人間関係やからな~

58: 思考 25/03/13(木)
>>56
オススメはせん
言う程仕事も楽やないし、男なら夜勤させられる場合がある
上でも挙げたように賃金も安いしそれもマジで上がらん

7: 思考 25/03/13(木)
医療事務ってヤツか
看護助手はもっと地獄やで

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


9: 思考 25/03/13(木)
>>7
まああっちも死んだ顔しながら仕事しとるからな
大変なのは見て分かる

18: 思考 25/03/13(木)
>>9
聞いた話やけどタダでさえ人間扱いされない看護師よりランク下がるから存在すら認知されんらしいで

8: 思考 25/03/13(木)
おばけこわいこわいなのかと思ったら違ったのね

12: 思考 25/03/13(木)
>>8
夜勤もやるけどもう慣れた

10: 思考 25/03/13(木)
医療事務って女がなるもんやろ?

13: 思考 25/03/13(木)
>>10
ほんまやで、女がやる仕事やわこんなの
男がやる仕事じゃない

11: 思考 25/03/13(木)
点数何点とかやってるのか

14: 思考 25/03/13(木)
>>11
毎月やってる

15: 思考 25/03/13(木)
バカやんw
医療機関には医者以外が就職するもんじゃないし、そもそも医師だってなるのは覚悟いる職業やぞ

16: 思考 25/03/13(木)
>>15
バカ?

19: 思考 25/03/13(木)
>>16
医療事務とか選ぶのバカやろ普通に

20: 思考 25/03/13(木)
>>15
いうて医者も大概ブラックやけどな
夜勤した後昼まで仕事させられてるし

23: 思考 25/03/13(木)
>>20
その代わり金と社会的地位は手に入る
医師以外の医療関係職員は、ブラックなのに金も地位も手に入らない

24: 思考 25/03/13(木)
>>23
その通りやね
愚かしい選択やわ

22: 思考 25/03/13(木)
>>15
医者は採血しないし会計もやらないぞ

26: 思考 25/03/13(木)
>>22
当たり前やろ
やりがい搾取してんだよ

17: 思考 25/03/13(木)
忙しいだけ増しやと思うわ
暇ならずっとオバハンらがワケわからん雑談してんねんで

28: 思考 2025/03/14(金) 09:24:48
「医療事務のお仕事」って言うドラマ作ってもらえ
職業ドラマやるとその仕事の応募者増えるからたぶんブラック臭も薄まるぞ

1001: 思考ちゃんねる