0

新人社会人あるある、100万円を現金で持ってみる



1: 思考 25/03/23(日)
2度目のボーナスでちょうど貯金100万貯まって、全額おろしてみたわ
当時のあの思い出というか達成感が今のワイを支えとる

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 25/03/23(日)
かわヨ

3: 思考 25/03/23(日)
>>2
あのときの100万円は何よりも特別な100万やったね

4: 思考 25/03/23(日)
100万くらい大学生で貯まるだろ

5: 思考 25/03/23(日)
>>4
仕送りもバイト代もほとんど使い果たしてたンゴねぇ・・・
貯金できる学生は偉いと思うわ

20: 思考 25/03/23(日)
>>4
きつくないか…
結構遊びに行くし
最高でも25万やったわ

22: 思考 25/03/23(日)
>>20
金持ち家庭or学生時代遊びとは無縁だったって感じやろな

6: 思考 25/03/23(日)
金の重みを知れるのは良い経験
それを知ってれば浪費せずに済むもんな

9: 思考 25/03/23(日)
>>6
初めて自分で稼いだ100万円を手にしたときの感動よ

7: 思考 25/03/23(日)
銀行から一日50万までしかおろせないワイ、むせび泣く

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


8: 思考 25/03/23(日)
封筒立たすくらいやないとつまらんやろ

10: 思考 25/03/23(日)
>>8
いくらから立つんや?

11: 思考 25/03/23(日)
ほとんどクレカの引き落としとかで消えてたからそれやったことないな
目からウロコだわ
今年のボーナスでやってみよ

12: 思考 25/03/23(日)
>>11
ワイも今となっては現金とかラーメン屋くらいでしか使わんけど、一回やってみると感慨深いものがあるで
特に若い頃は

15: 思考 25/03/23(日)
>>12
うわ~楽しそう
札束でお前ビンタしたい

18: 思考 25/03/23(日)
>>15
部屋で一人、札束を扇みたいにして扇ぐとかやってたンゴねぇ・・・w

21: 思考 25/03/23(日)
>>18
成金ごっこワイもやろ
誰もいないとこに万札ぶん投げて『……これが欲しかったんだろw』って言う

13: 思考 25/03/23(日)
ネット銀行だと難しいからなおさらやった方がいいなコレ

14: 思考 25/03/23(日)
感動より札束が目の前にある恐怖のほうが勝るわ

16: 思考 25/03/23(日)
>>14
恐怖はあったが、感動が上回ったンゴね

17: 思考 25/03/23(日)
>>14
なんかあった時用に50万タンスに入れてあるわ
普通ちゃう?

19: 思考 25/03/23(日)
>>17
おん爺民か?

24: 思考 25/03/23(日)
>>19
寺やご近所の関係で現金必要になったときに備えて金入れてたらなんか50万までふくらんだわ
銀行に入れても利子なんてないようなもんやしと思ってずっとそうしてる

25: 思考 25/03/23(日)
>>24
バブルの熱とか経験してそう

26: 思考 25/03/23(日)
>>25
生まれるはるか前で草

23: 思考 25/03/23(日)
新札で下ろしてパラパラやって匂いかぎたい

1001: 思考ちゃんねる