1

【地獄】今は禁止されし生のレバ刺しを食べた結果wwww

1200216 (2).jpg
1: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:52:30

39度の高熱と下痢と腹痛が止まらんww
酒飲みすぎで体調崩したかと思ったけど、明らかにレバ刺しだわ、、
しぬう



中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる











2: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:52:45

お腹痛いよお


3: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:02

スーパーのでやったんか


6: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:14

>>3
居酒屋やで


517: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)02:24:44

>>6
よし保健所へ通報しろ
即営業停止や


4: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:05

ずっと下痢や


7: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:22

いつ食ったの?


12: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:57

>>7
先週の木曜日


9: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:24

自業自得


14: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:54:20

>>9
胃腸強いタイプだから大丈夫かと思った、、
お店のだし


10: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:26

馬のレバ刺しなら問題ないのにな


15: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:54:32

>>10
馬なら大丈夫なんか??


11: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:53:52

居酒屋ので腹壊すのか…
スーパーのでもヨユーなのに


16: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:54:51

>>11
人によるんやね
酒飲みすぎで免疫落ちてたかもしれん


17: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:55:16

>>16
あー酒飲まんからそれはあるかもしれんわ


18: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:55:19

鳥のレバーで我慢しとけ~


21: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:55:54

>>18
鳥刺しだいすき
鳥レバー食べたことないが当たりそうw


22: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:56:13

>>21
うんまいぞぉ


24: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:56:37

>>22
たべてえ、、


20: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:55:29

レバ刺しってどんな味なん?苦そう


23: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:56:21

>>20
焼いたレバーより臭みがない!
血の感じもないなあ
ぷるぷるしてる


25: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:56:48

>>23
うまそう……だが絶対食いたくねえ


26: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:57:20

熱は1日で下げたんやが、下痢が止まらん、、
今日在宅ワークだったんだけど、ほとんど横になって寝てたわ.wwwww


28: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:58:10

>>26
でも実況する気力はあるからまま平気やろ


32: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:59:02

>>28
痛みと下痢のピークが一昨日の夜で、今は痛みがある時とない時の波を繰り返しとる感じやな


38: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)08:00:40

>>32
スーパーの一年近く食ってたけどそこまで酷いのになったことねえなあ


27: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:57:33

低音調理レバ刺しにしとけ


30: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:58:20

>>27
次からはレバ刺しはたべない、、


33: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:59:24

>>30
低音調理は殺菌した半生レバ刺しやな


29: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:58:17

バレたら店が処分くらうんか?


35: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:59:57

>>29
詳しくないからわからんが、処罰喰らいそうやなあ
店のおっちゃん良い感じの人で、日本酒もつまみもクソうまかったから、処罰喰らってほしくないなあ


195: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)09:17:54

>>35
食中毒出した地点で伝えなきゃアカンやろ


198: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)09:21:29

>>195
せやねん
ただ、言えないンゴねえ、、


36: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)08:00:10

せめて炙りで食っとかな


40: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)08:01:01

病院いって「自分で作りました」って言えばエエんや


43: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)08:01:36

>>40
あーそれやなスーパーの食いましたとか吹かせばええな


49: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)08:05:04

>>40
ぐぐったら、病院行っても下痢して菌流すのは変わらんみたいだから、下痢止めなどはしてもらえず、栄養補給の点滴打ってもらうぐらいみたいやね、、


56: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)08:08:21

>>49
まじで下痢止めはやめとけよ
ポカリ片手に出し切るんや


51: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)08:06:24

いや病院行けしww


31: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)07:58:50

意地でも生きて店を守れ








1001: 思考ちゃんねる













引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637621550/