
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:25:32.73
31: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:32:36.46
>>2
絶対売れるやんこんなん
絶対売れるやんこんなん
3: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:25:34.50
ほぼマツダじゃねえか
4: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:25:49.40
価格: 688万円 (387,900元)
補助金適用: 576万円 (324,900元)
航続距離: 560km
最高速度: 250km/h
0-100: 3.7秒
補助金適用: 576万円 (324,900元)
航続距離: 560km
最高速度: 250km/h
0-100: 3.7秒
9: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:26:37.91
>>4
0-100速すぎて草
0-100速すぎて草
11: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:27:20.27
>>4
航続距離間違ったわ
560kmじゃなくて566kmやな
航続距離間違ったわ
560kmじゃなくて566kmやな
18: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:29:14.73
>>4
モデルXよりお得やん
モデルXよりお得やん
5: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:26:07.80
かっこヨ
6: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:26:11.70
モデルワイ
7: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:26:16.42
ええやん
12: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:27:42.88
0-100速いけど速いより危ないとしか思えない
13: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:27:55.26
トヨタが新しく発売するSUVより断然ええやん
14: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:28:32.83
S3XY
15: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:28:36.85
かっけえ
16: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:28:54.21
思ったより普通やな
もっと”未来”を見せてほしい
もっと”未来”を見せてほしい
17: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:29:02.19
いやダセェわ
これならトヨタがリリースするbZ4X買うよね
これならトヨタがリリースするbZ4X買うよね
20: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:29:18.74
ホイールデカすぎやろ
むっちゃ乗り心地悪いぞこれ
むっちゃ乗り心地悪いぞこれ
21: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:29:22.55
SUVで35扁平のタイヤ履く必要ないやろ
22: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:29:37.11
タイヤの扁平率やばすぎやろ
キャッツアイ踏んだら一発で逝きそう
キャッツアイ踏んだら一発で逝きそう
23: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:29:48.18
電動のSUVって何処走る事想定してんの?
25: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:30:24.56
>>23
大理石の床
大理石の床
26: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:30:25.91
>>23
タイヤ見る限りアスファルトしか想定してないやろな
タイヤ見る限りアスファルトしか想定してないやろな
24: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:30:05.13
タイヤはいつまで経っても進化しねーな
27: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:30:40.72
前から思ってるがSUVの定義がわからない、これ明らかにRVでは無く唯の街乗り車だよね…
SUVって一体なんなんだ?若干車高上げた仕様って事か?
SUVって一体なんなんだ?若干車高上げた仕様って事か?
28: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:31:31.64
>>27
居住性確保した上でスポーツ感味わうための車やろ?
居住性確保した上でスポーツ感味わうための車やろ?
29: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:31:55.73
>>27
ファッションや
おしゃれでドイツ軍の軍服着たりするのと同じや
戦場に行かんやろそいつら
ファッションや
おしゃれでドイツ軍の軍服着たりするのと同じや
戦場に行かんやろそいつら
30: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:32:05.23
一番航続距離が長いグレードはこれや
価格: 617万円 (347,900元)
補助金適用: 505万円 (284,900元)
航続距離: 640km
最高速度: 217km/h
0-100: 5.0秒
価格: 617万円 (347,900元)
補助金適用: 505万円 (284,900元)
航続距離: 640km
最高速度: 217km/h
0-100: 5.0秒
33: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:33:10.83
>>30
ええやん
ええやん
37: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:33:37.39
>>30
ええやん 日本も補助金もっと出せ
ええやん 日本も補助金もっと出せ
38: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:33:55.22
>>30
こっちのほうがええやん
こっちのほうがええやん
39: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:34:05.42
>>30
中国のEV補助金すげえな
日本なんて増額して80万円やろ
中国のEV補助金すげえな
日本なんて増額して80万円やろ
41: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:34:21.06
>>30
5秒もかかるのかよ
5秒もかかるのかよ
49: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:35:39.47
>>30
トヨタのbZ4Xより航続距離めっちゃ長くてええな
トヨタのbZ4Xより航続距離めっちゃ長くてええな
58: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:37:09.87
>>30
補助金が凄すぎる
補助金が凄すぎる
87: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:44:56.37
>>30
欲しいけど、補助金適用されても高いな
欲しいけど、補助金適用されても高いな
32: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:33:08.44
中国も¥マークなんやな
35: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:33:19.73
SUVって窓狭くてデブなシルエットの車を言うんか?
48: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:35:34.51
>>35
ワイのアルトワークスちゃんもSUVやな多分
つーか並んでるとそう思えてくるんや…
ワイのアルトワークスちゃんもSUVやな多分
つーか並んでるとそう思えてくるんや…
36: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:33:20.23
タイヤ薄すぎだろ、255/35/21てSUVでやる必要ねぇな、シビックタイプR並の薄さや
45: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:35:18.49
デザインがイマイチやな
もっとセクシーに出来んのか
もっとセクシーに出来んのか
59: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 12:37:14.32
補助金額どないなっとんねん
そら普及するわ
そら普及するわ
1001: 思考ちゃんねる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637983516/