
1: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:37:49.85 ID:btIr0cDA0
今思えばあれも電通だったんやろな
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
6: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:40:54.64 ID:irs/5+/J0
普通シュークリーム食べるよね
7: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:42:30.36 ID:q305gpqF0
最近露骨なステマ増えすぎや
5: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:40:29.74 ID:4hUZdpinM
普通のパンに普通のクリーム挟んだだけやん
4: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:39:51.05 ID:a4SaPkvjd
電通するにしてももう少しクオリティ高いものにして欲しい
3: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:39:39.46 ID:Eu+UgbFcp
なんかテレビとかでやたら名前連呼されてたなそういえば
タピオカは食べてみたくなったけどこれは食べたいと思わんかった
ワイと同じように思った視聴者が多かったんやろうか
タピオカは食べてみたくなったけどこれは食べたいと思わんかった
ワイと同じように思った視聴者が多かったんやろうか
11: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:45:13.26 ID:8S5kVLkp0
流行ってすらないんちゃうか
12: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:45:25.78 ID:TnB76q+10
生クリーム入ったクリームパンだもの
見た目が面白かったから流行らそうとしたけど一度食べたら二度目はない
見た目が面白かったから流行らそうとしたけど一度食べたら二度目はない
13: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:46:42.96 ID:wbtJrfHp0
パンの延長感が凄くてうーんって感じ
14: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:48:04.66 ID:VCm3E4j50
流行ってないものを流行ってる事にして金儲けするお仕事だからなぁ
まぁ悪意なく騙そうとしてる辺り拒絶反応出てもおかしくないよね
まぁ悪意なく騙そうとしてる辺り拒絶反応出てもおかしくないよね
15: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:48:25.39 ID:DOgSLu7t0
クソ田舎の地元のスーパーにあるパン屋に昔から置いてたわあれ
18: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:51:43.42 ID:tURSmM+c0
次はなんや
台湾カステラとかいうやつか?
台湾カステラとかいうやつか?
31: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:02:47.65 ID:/2pXgZLy0
>>18
台湾カステラも結構前やぞ
でっかい唐揚げも前やし
台湾カステラも結構前やぞ
でっかい唐揚げも前やし
19: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:51:57.59 ID:3ojzvfgr0
要は生クリームガッツリ詰めたパンやしな
美味いは美味いが好んで食うものではない
美味いは美味いが好んで食うものではない
27: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:00:55.41 ID:l+/w7otKM
食べる辣油だの背脂だのカロリー高いもんばっか流行りやがって
28: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:01:50.59 ID:Zr0LSyjor
マリトッツォよりマトリッツォのほうが響きええよや
29: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:01:54.15 ID:zb1TTqph0
タピオカは定期的に流行るけどこれは流行らなそう
35: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:03:53.73 ID:Izk4k33a0
何かを流行らせたくて仕方ないんやろうけどそれでマスコミにリベートはあるんか?店から金がもらえるとか
37: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:04:14.75 ID:2/x3d9zEp
食べたけどパンやん
38: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:04:55.84 ID:TfOqldFTa
>>37
そんなの食べる前から分かるのにこの文句言ってる奴らってガ○ジなんかな
そんなの食べる前から分かるのにこの文句言ってる奴らってガ○ジなんかな
43: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:06:11.17 ID:S4woC9SUd
>>38
いや明らかにパンなのに真新しい風に売り出したからこれまでと違う何かがあると普通思うやろ
いや明らかにパンなのに真新しい風に売り出したからこれまでと違う何かがあると普通思うやろ
46: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:07:34.84 ID:vzfxh8uAa
>>43
明らかにパンに大量の生クリームはさんだ物で売り出してたやん
明らかにパンに大量の生クリームはさんだ物で売り出してたやん
39: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:05:07.78 ID:ucGukUd90
これ食ったことないけどパンってフルーツサンド用のパンみたいに生クリームに合うようにできてるの?
44: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:06:42.46 ID:IAgVKkd0p
>>39
ちょっと前にテレビで普通に売ってるロールパンにクリーム挟んだらマリトッツォが出来ますよ〜って言うてたわ
つまり普通のパンやで
ちょっと前にテレビで普通に売ってるロールパンにクリーム挟んだらマリトッツォが出来ますよ〜って言うてたわ
つまり普通のパンやで
47: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:08:26.55 ID:ucGukUd90
>>44
えぇ…
えぇ…
41: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:05:34.57 ID:ugIYXefG0
マトリッツォの残りの材料
パンにクリーム挟んだ別の商品にすり替えとらん?
コンビニにそんなん増えたわ
パンにクリーム挟んだ別の商品にすり替えとらん?
コンビニにそんなん増えたわ
42: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:05:46.32 ID:fY3xcnzp0
パン屋には置いてあるな
ここから10年はその場に置いてあるやろ
ここから10年はその場に置いてあるやろ
45: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:07:05.85 ID:vGgM29nY0
これにしろフルーツサンドにしろ食べやすい設計になっとらんからリピートする気にはなれんのよね
無駄にクリーム挟みすぎてあふれる
無駄にクリーム挟みすぎてあふれる
32: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:02:49.73 ID:CdpuuYDAd
タピオカは小島よしお理論なんやろか
33: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:03:28.18 ID:g9FOCTAuM
じゃあ次はティラミス再ブームやな
22: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:54:24.33 ID:nswg49i80
タピオカはなんであんな上手くいったんやろな
1001: 思考ちゃんねる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637887069/