
かなりキツくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww流石に草
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:46:52.309
都内?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:47:20.138
>>2
はい
はい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:47:31.987
何がキツイの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:48:20.568
金が貯まらん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:50:33.619
>>6
スレタイが意味不明なんだよ
部屋が窮屈とかそういう意味に読める
スレタイが意味不明なんだよ
部屋が窮屈とかそういう意味に読める
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:51:18.890
>>7
読解力皆無じゃん
読解力皆無じゃん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:14:59.385
>>7
そんなやつおらんやろ
そんなやつおらんやろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:51:54.983
家賃補助がないと辛いな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:53:51.424
都内で18万だと2DKぐらい?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:54:34.747
>>12
1LDK
1LDK
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:57:15.613
>>14
何へーべー?
都内はたけーな
田舎だと持ち家だけど月11万ローン払って5LDKだわ
何へーべー?
都内はたけーな
田舎だと持ち家だけど月11万ローン払って5LDKだわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:55:26.395
>>12
それは港区とかでしょ
23区でも18万も出せば4LDKも住めるよ
それは港区とかでしょ
23区でも18万も出せば4LDKも住めるよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:54:22.093
読めなくもないがフラットに読んだら収入と家賃から金の話だと思わんか…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 15:59:50.496
お前らほんと何ででも喧嘩するなあw
もはやそれ趣味だろw
もはやそれ趣味だろw
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:02:33.225
草に18万払って住んでんの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:04:52.811
大変だなぁと思った
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:06:55.095
18万で1LDKなんだ
築何年の何平米?
築何年の何平米?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:12:01.642
一人暮らし始める時親父に「家賃は月収の1/3以下に抑えとけ」と言われて以来守ってる
月収63万で家賃18万なら45万残るんだから苦しくないはずなんだけどな
金遣いが荒いんだろう
月収63万で家賃18万なら45万残るんだから苦しくないはずなんだけどな
金遣いが荒いんだろう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:12:36.056
>>26
月収は手取りじゃないよ
月収は手取りじゃないよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:13:50.064
>>26
手取りと額面ってあるの知ってる?
手取りと額面ってあるの知ってる?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:12:22.344
18万で1LDKってほんとに港区とかしかないよなあ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:14:17.959
>>27
いやわんさかあるぞ。
俺が住んでる吉祥寺の1ldkも築20年すぎてなお16万取るからな。
いやわんさかあるぞ。
俺が住んでる吉祥寺の1ldkも築20年すぎてなお16万取るからな。
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:17:28.201
>>32
まじでたかすぎだろ
俺西荻に住んでるんだけどすげえ安いんだけど
いや、安くはないけどさ、一応23区だし
まじでたかすぎだろ
俺西荻に住んでるんだけどすげえ安いんだけど
いや、安くはないけどさ、一応23区だし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:20:12.465
>>35
中野辺りでSUUMOってみたら18万以上の1ldk760件だってさ。
広さとか色々あるだろうがやばいぜ東京
中野辺りでSUUMOってみたら18万以上の1ldk760件だってさ。
広さとか色々あるだろうがやばいぜ東京
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:29:31.595
>>38
え、中野ってそんなにするの???
練馬と中野は杉並の植民地だと思ってるんだが???
え、中野ってそんなにするの???
練馬と中野は杉並の植民地だと思ってるんだが???
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:41:46.710
>>41
もともと高かったけど今更に開発進んでてすごい高騰してるだろ
もともと高かったけど今更に開発進んでてすごい高騰してるだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:43:24.653
>>43
そなのか
生意気だな
植民地のくせに
そなのか
生意気だな
植民地のくせに
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:13:00.899
家賃10-15万以内が良いだろうな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:13:06.105
毎月どんだけ散財してんだよ家賃かんけーねーだろもう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:17:59.772
だろうな
俺も世帯の手取り85万で17万のとこ住んでるけど家賃かなり負担なってるわ
俺も世帯の手取り85万で17万のとこ住んでるけど家賃かなり負担なってるわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:21:00.921
月辺り18万円も出すなら
買えるんじゃね?
買えるんじゃね?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:23:46.459
>>39
7500万くらい行くぞ
7500万くらい行くぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:40:47.035
中野は高いとこと安いとこがある
東中野は安い
東中野は安い
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:03:24.845
18万円とかだと広い家なんだろうけど
現状回復費用とかどんだけ取られるんだろうな
現状回復費用とかどんだけ取られるんだろうな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 16:02:25.603
なんか嫉妬で狂ってるのがいるな
哀れだな
哀れだな
1001: 思考ちゃんねる
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638254733/