
1: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:10:24.74 ID:M6qO4Giza
予選を突破
7年間応募し続けてきた甲斐があったわ
7年間応募し続けてきた甲斐があったわ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
3: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:11:43.22 ID:hN++0dn10
おめでとう!
7: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:13:03.21 ID:M6qO4Giza
>>3
ありがとう!
ありがとう!
4: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:12:04.96 ID:bXetchSr0
すごい
12: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:14:10.29 ID:M6qO4Giza
>>4
自分でもびっくりだわ
このまま毎年予選落ちし続けると思ってたからな
自分でもびっくりだわ
このまま毎年予選落ちし続けると思ってたからな
8: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:13:10.62 ID:uVQ+q2gtr
カラオケのコツ教えてや
14: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:15:49.37 ID:M6qO4Giza
>>8
とにかくコツコツ練習し続けること
録音してダメなところを毎度修正していく
その繰り返し
とにかくコツコツ練習し続けること
録音してダメなところを毎度修正していく
その繰り返し
16: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:17:22.50 ID:CizPTurPd
>>14
それ機械に対応するやり方ちゃうやん
それ機械に対応するやり方ちゃうやん
10: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:13:44.17 ID:nK5Oc1H20
何歌ったの?
19: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:18:15.89 ID:M6qO4Giza
>>10
久保田利伸のmissing
シングライクトーキングのスピリットオブラブ
久保田利伸のmissing
シングライクトーキングのスピリットオブラブ
20: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:19:12.01 ID:CizPTurPd
>>19
ベタやななんか歳がわかるような
ベタやななんか歳がわかるような
11: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:13:48.00 ID:wE/u0S7i0
よかったね、おめでとう
21: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:19:34.95 ID:M6qO4Giza
>>11
ありがとう
ありがとう
15: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:16:47.72 ID:whiMAEX80
もともと歌は上手かったんか?
23: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:21:38.02 ID:M6qO4Giza
>>15
そうでもない
少なくとも学生時代に歌が上手いと言われたことは一度もなかった
そうでもない
少なくとも学生時代に歌が上手いと言われたことは一度もなかった
17: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:17:31.94 ID:q3nsxvTK0
精密採点100安定しんとあかんのか?
25: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:22:59.06 ID:M6qO4Giza
>>17
精密採点DXなら100点出せる曲10曲以上ある
でも精密採点Aiは一度も100点出せたことない
精密採点DXなら100点出せる曲10曲以上ある
でも精密採点Aiは一度も100点出せたことない
35: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:27:40.04 ID:haD6RkU50
>>25
そりゃそうだな
ai100は特殊
そりゃそうだな
ai100は特殊
18: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:17:36.95 ID:XUpfAvAU0
ミックスボイスの出し方教えて
28: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:24:51.16 ID:M6qO4Giza
>>18
出し方と言われてもよくわからんな
イメージとして鼻と口の間から出すような感じ
鼻腔共鳴というらしいが
出し方と言われてもよくわからんな
イメージとして鼻と口の間から出すような感じ
鼻腔共鳴というらしいが
36: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:27:56.30 ID:XUpfAvAU0
>>28
サンガツ
ちょうど最近その辺意識して歌いやすくなったと思ったところやから嬉しいわ
まあまだすぐ声枯れるし高音続かんからどっか悪いんやろけど
サンガツ
ちょうど最近その辺意識して歌いやすくなったと思ったところやから嬉しいわ
まあまだすぐ声枯れるし高音続かんからどっか悪いんやろけど
22: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:20:47.40 ID:CizPTurPd
機械判定の歌はダメだと思うわイッチは録音して修正だから聴ける歌だと思うわ多分
34: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:27:38.67 ID:M6qO4Giza
>>22
聞き心地よくかつ高得点が狙える歌い方を練習してるよ
出る大会によって歌い方は変える
最近は点数重視の大会も多いからな
聞き心地よくかつ高得点が狙える歌い方を練習してるよ
出る大会によって歌い方は変える
最近は点数重視の大会も多いからな
26: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:23:06.93 ID:CizPTurPd
録音は何使ってる?マイクは?
43: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:30:55.91 ID:M6qO4Giza
>>26
基本はTASCAMのICレコーダー(二万くらいのやつ)で空間録音してる
マイクはSHUREのSM58持ってるけどカラオケの備え付けマイクで歌うことも多いよ
基本はTASCAMのICレコーダー(二万くらいのやつ)で空間録音してる
マイクはSHUREのSM58持ってるけどカラオケの備え付けマイクで歌うことも多いよ
29: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:25:34.30 ID:gQlmRl1hM
歌唱王ってカラオケの点数じゃなくて純粋に歌のうまさを競う大会なんやな
それの予選通るって相当歌上手いんやな
それの予選通るって相当歌上手いんやな
39: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:29:00.17 ID:lNQaLxby0
ヒトカラやる人は素直に尊敬する
カラオケ上手いから強制させる奴は嫌い
カラオケ上手いから強制させる奴は嫌い
1001: 思考ちゃんねる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637979024/