
なおぽん
@nao_p_on
朝、息子のランドセルからぴらりと出てきたテスト。95点。納得がいかず悔しくて出せなかったらしい。
【問】4人の子供に8枚ずつシールを配るには何枚シールが必要か。
【解】
☓4×8=32枚
○8×4=32枚
大丈夫、母さんも納得いかない。
おはようございます。
最高裁までいく。
※前スレ
【画像】母親「息子の算数が95点だった、最高裁まで行く」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638601206/
@nao_p_on
朝、息子のランドセルからぴらりと出てきたテスト。95点。納得がいかず悔しくて出せなかったらしい。
【問】4人の子供に8枚ずつシールを配るには何枚シールが必要か。
【解】
☓4×8=32枚
○8×4=32枚
大丈夫、母さんも納得いかない。
おはようございます。
最高裁までいく。
※前スレ
【画像】母親「息子の算数が95点だった、最高裁まで行く」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638601206/
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
274: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:10:37.28
>>1
何でこれが間違いなんかガチでわからんwww
何でこれが間違いなんかガチでわからんwww
345: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:15:22.55
>>1
うちでも全く同じ話が出てたわ
文章の中に出てきた数字の通りに式を作らないとバツなんだってさ
数式の数字に意味があることを理解するのは大事だけど、先生が説明できないから小学生が算数嫌いになるんだよ
式に単位書かせればいいと思うがね
うちでも全く同じ話が出てたわ
文章の中に出てきた数字の通りに式を作らないとバツなんだってさ
数式の数字に意味があることを理解するのは大事だけど、先生が説明できないから小学生が算数嫌いになるんだよ
式に単位書かせればいいと思うがね
2: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:40:15.83
928 風吹けば名無し[] 2021/12/04(土) 16:36:24.80 ID:2RTKo7Knp
はいこれが数学者の見解な
はいこれが数学者の見解な
22: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:44:57.58
>>2
こんなくだらないことに数学者駆り立てるなよ
こんなくだらないことに数学者駆り立てるなよ
28: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:45:50.67
>>2
これ理由はなんなん?
これ理由はなんなん?
38: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:48:20.57
>>28
お前は縦4横8の四角形と縦8横4の四角形区別できるのか
お前は縦4横8の四角形と縦8横4の四角形区別できるのか
212: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:05:25.35
>>2
そらそうよ
ストーリーを含めたら計算という概念が覆される
そらそうよ
ストーリーを含めたら計算という概念が覆される
249: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:08:39.87
>>2
こいつは教育者なんか?だまっとれ!
こいつは教育者なんか?だまっとれ!
352: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:15:51.16
>>2
日本に世界的数学者って居るんか?
日本の教育レベルって低いやろ
日本に世界的数学者って居るんか?
日本の教育レベルって低いやろ
3: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:40:51.12
算数の話だから
5: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:41:12.68
数学者じゃなくて算数者の見解を貼れよ
7: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:41:49.32
>>5
算数者(笑)の見解貼ってよ!w
算数者(笑)の見解貼ってよ!w
6: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:41:28.68
こいつwwww
927 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:36:16.74 ID:MeCYczald
物理やると
実は後ろに単位が隠れていて
8(枚/人)×4(人)=36
とわかり
これなら順番は関係ない
927 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:36:16.74 ID:MeCYczald
物理やると
実は後ろに単位が隠れていて
8(枚/人)×4(人)=36
とわかり
これなら順番は関係ない
9: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:42:35.05
>>6
草
草
14: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:42.58
>>6
賢い
賢い
30: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:46:21.33
>>6
これ何が間違ってるのか誰が説明してくれ
これ何が間違ってるのか誰が説明してくれ
334: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:14:37.86
>>6
気づくのクッソ時間かかったわ
気づくのクッソ時間かかったわ
365: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:16:29.91
>>6
一番大事なとこ間違えてて草
一番大事なとこ間違えてて草
591: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:30:00.52
>>6
なんか36感あるのはわかる
なんか36感あるのはわかる
11: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:15.37
算数者ってなんだよ
15: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:47.42
>>11
わからん、世の中には色んな職業あるなぁw
わからん、世の中には色んな職業あるなぁw
13: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:37.09
95点に戻しとけ
24: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:45:23.25
ガッコの先生も他の仕事の合間ぬって採点せなあかんし許したれや
25: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:45:24.16
まぁでもテストで点引くぐらいなら授業でも触れてるだろうし
授業まじめに聞いてなかったんちゃうの
授業まじめに聞いてなかったんちゃうの
34: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:47:44.76
>>25
下の問題は思考力高めるような問題なのにこの先生は真逆のことしてる
下の問題は思考力高めるような問題なのにこの先生は真逆のことしてる
205: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 17:04:49.73
>>25
真面目に聞く必要ないやろクズ人間が真面目とかクソみたいなこと抜かすなや
真面目に聞く必要ないやろクズ人間が真面目とかクソみたいなこと抜かすなや
29: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:46:20.78
掛け算の前と後ろに順番というか決まりあるの?
49: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:50:04.08
>>29
無い
あるって言い張るとレスもらえるから乞食が騒いでるだけ
無い
あるって言い張るとレスもらえるから乞食が騒いでるだけ
32: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:46:50.45
もうええやろ
やめようや
やめようや
12: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:21.17
逆によくこれ以外全問正解出来たな
1001: 思考ちゃんねる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638603552/