
2017年、貴方にとって素敵な年になりましたか…?
今年もまた、昨年の「良コメント紹介」に引き続き、ブログの中から「刺さるコメント」や「お役立ちコメント」を紹介します。
おかげさまで「思考ちゃんねる」は4周年を迎えることができそうです。
未だに多くの方々にご覧になっていただき感無量です。本当にありがとうございます。
それでは、2017年 良コメント紹介です。
私も大変勉強になりました。ご覧ください。
【社会・生活編】
via:http://mindhack2ch.com/articles/95129.html
あの時期にあのキャスト
あのスタッフ陣で作れた奇跡の作品
今の邦画界ではもう撮れないだろうな…
セブンの救いのなさ好き
ナンドモ見返してる
オデッセイやグラビティよりいいね
28週後。ショーンオブザデッド。ウォームボディーズ。ワールドウォーZ。ゾンビクエストとかが大好き
でもやっぱり「これ」って一本は決められないし、好きな映画はどれもこれも愛おしく感じる
『ゴッドファーザー』はpart1、2どちらも好きだし(part3はアレだけど)、
最近またちょっと『男はつらいよ』シリーズを見るのにハマってるけど、どれもこれも大好きで一本に絞るのは絶対ムリだもんなあ
via:http://mindhack2ch.com/articles/93826.html
もう一生これを超えるバンドに出会えないと思ってる
何かの動画見てから好きになったわ
via:http://mindhack2ch.com/articles/94219.html
村上春樹が中身ないと言いつつその隠喩とか全く気付けたりしないのがほとんど大半を占めてる
そのレベルのやつが上に挙げられた本読んでも意味わからん
岩波の青だの赤だのに収録されているこれらの歴史的名著は戦前からのエリート学生が必読とされていて皆競って読んだ物。当然戦後の高度成長期を指導した官僚や企業人もこれらの書物にある知識を持っていた。敗戦国民であるが外国のエリートと何ら劣る所のない教養があったのはこれらの書物の影響が大きい。
現在の若者と知識や考え方の断絶が起きているのはこれらの一般教養の欠落のが関与している可能性大。もちろん指導出来なかった戦後の大人が悪い。ただし現在の日本の国力低下の出発点はこのあたりからという指摘も可能と思われる。
ドイツの哲学書は日本語に訳するとわけわからんのが多いので
英語版を逐語訳して読んだ方がまだ理解できるって話
既に指摘されてるが研究者でもないなら訳書を読むよりも
研究者の書いた解説書を読んだ方がよろしい
ただし意図的に曲解した内容をふりまく奴も多いので
そういうのに当たると困るんだなこれが
via:http://mindhack2ch.com/articles/94858.html
・まんべんなく柔らかい塩味が付くため、浸透圧で味付けが乗りやすい。
・パスタ本来の味をお湯に流出するのを防ぎ、炒める際の
油との乳化で旨味が向上。
たった塩ちょっと入れるだけでこれだけの効果あるのに
入れないほうがアタマオカシイ。
まあ、レストランによっても両方あるみたいだが、素人に見分けるのは困難とのことだ
ただ、塩分が多くなるのは塩を大量投入の方らしいから、高血圧の人は注意しよう
仕上げ塩振って混ぜれば同じとか言うヤツは間違いなくバカ舌
ナポリタンはむしろ入れるな
それは市販ソースを使うか自作ソースを作るかで変わる
市販ソースはソースに塩味がついてるので1lあたり小さじ1だし
自作ソースならソースにアンチョビやケイパーなど塩味を使わない限り1lあたり大さじ1でソースへは塩をいれない
プロで意見が別れるっていうよりソースによって対応させなきゃならんってのが正しい
精製塩か粗塩かでも風味の出方は大きく違うけどね。
via:http://mindhack2ch.com/articles/92109.html
ゲームでもやり込むには頭使うから賢くなるよ。東大とか無理でも国公立ならいけるレベルにはなる。
女は知らん。
カエルの子がカエルになる理由は、遺伝子よりも幼少期の成長を親に依存するからだと思う。だから、いくら家が貧しくて塾に行かせられなくても、親の教育が良ければいい。その親が認知・学習を効率的にできる人なら、幼少期の子供はその姿を勝手に学ぶ。そして、幼児がその認知・学習の自己修正のサイクルを身につけさえすれば、あとは勝手に周りの情報取り込んで成長するし。逆に、それができない親は、一か八かで他人に丸投げするしかない気がする。親の責任は重い。
とりあえず何でも経験させてどんな分野が向いてるか才能を見極めてうまくサポートするほうが重要
一流大学とか言ってる時点で親の見栄だけで子供の幸せなんてまったく考えてないんだからそれ以前に親になる才能がない
元スレで同じことが繰り返し言われてたわ
via:http://mindhack2ch.com/articles/92407.html
ネットにこもってる奴とか、人とあまり関わりがない人とか
現実世界では顔なんかより、実用性のある能力を持った人の方が大事だよ
まあ、TVとかエンタメ系は顔の優先順位高いかもね
自分も顔で悩んでるのに、性格より顔、ブスとは仲良くなりたくない!とか平気で人前で言う
陽キャでありたいとも言うし、年齢の割には価値観が幼い印象受ける
ネットで騒いでるのもそういった少し変わった人達だと思う
フランスの諺で「自分の顔は自分からは見えないんだから気にしすぎるな」ってのがあるとかないとか結構気が楽になったわ
via:http://mindhack2ch.com/articles/95917.html
男も女も魅力や色っぽさが加味される
昔の映画みると女言葉使うから気品があるよね世代でもないのに惹かれるのは言葉のせいと気付いた
純度の高さであり、いわゆる王道なんだから支持されない訳がない
ただ、今の女性が女言葉を無理に使っても嘘にしかならないから使わないんだろ
選ぶ言葉のチョイスには性格や人間性が現れる
via:http://mindhack2ch.com/articles/93858.html
「ほぼボッチ」とか友達いる奴が「俺も同じ」みたいに言うのクソ腹立つわ
0と1じゃ全然違うんだよ
今いる友達大事にしとけよ?
女は結婚相手、子供の出来、家の年収全てにおいて
マウンティング仕掛けてくるもんよ
結婚して旦那と仲良いから
すぐに上下関係突きつけて来る女友達なんて
本当にいらない
自閉症スペクトラムの気があって無駄に知能が高いらしく、世俗の話題(芸能ネタ等)がつまらなくて仕方ない。
周囲との微妙なズレを実感してる。
飲みに行っても発言しても相手を不快にしていないか心配だし、孤独に慣れてしまって、飲み会とかでは他人に合わせる様にするし酔っ払いの介抱もするけど、帰宅すれば普通に孤独。
自分の作った作品で喜んでくれる人達がいるから別にいいんだけども。
自分から声かけないだけとか言ってるヤツは「無理は嘘つきの言葉」って言ってるワタミ社長と同レベル
声をかけても仲良くなれないから困ってるしどうせ思考になって消極的になるんだぞ
ソースは自分
相手は人気者でそこそこ趣味も合うのに積極的に声かけてもあっちからは声がかからない
自分にトークスキルがないのは自覚してる
同期のみんなと若い時代のイベントをを共有したかったわ
via:http://mindhack2ch.com/articles/94756.html
当時に引き戻されてしんみりするので、
音楽はやはりいいものですね。
via:http://mindhack2ch.com/articles/95279.html
金を貰わず他人に喜ばれる事をして自己満足して生きていたい
まだ食える程の儲けはないが小遣いぐらいなら十分な稼ぎになっている
将来的にはもっと手広くやって仕事も辞めたいもんだ
家庭を持ち仕事辞められなくなって詰んだ奴は悲惨だよな
宝くじかロトか投資でも当てない限り一生叶わないんだぜ
計画性って本当大事だわ
それに比べたら、ここに書き込まれた願望なんて
独身なら若年リタイヤできる金があれば
適当にバイトでもやりながら出来る事ばっかりだね
二回も言うが計画性って本当大事だわ
【議論編】
via:http://mindhack2ch.com/articles/91825.html
でも政権批判を許さない態度の民主主義者も居て
そこがかなり最近笑える。それは民主主義じゃない。
共産や社会はシステムは論理的に正しいので機能するというのがイケない。エラーする人間であるのを考慮したシステムにすれば使えるかも。
そんな社会で生きれば人々の承認欲求は満たされない。
そもそも平等なんて誰も望んでないんだよね。
貧乏人や劣る者を騙すのに平等という言葉が使われる。
彼らにとっては人と並みになるのが憧れだから。
逆に金持ちや優秀な者にとっては平等は地獄。
平等に憧れる者は要するにそういうことだ。
via:http://mindhack2ch.com/articles/92164.html
純国産のジェネリック医薬品の製造率は3割。
6割は中国、韓国、イタリア、インド、スペインと色々。
調剤前の原薬の入手元ははっきりしないのがデフォ。
信用出来る医者と相談するのが一番だと思う。
また、ジェネリックの効き目に疑問を持ち、絶対に出さない病院も存在する。
塗り薬に関しては、既製品がジェネリックで、成分を薬局に指定して壺の中で混ぜるのが、先発薬だったと思う。
差額が大した事がなければ、個人的には、先発薬を勧める。
さらに言えば、廉価な後発品との競合に勝つためにあえてそういうノウハウを挿入あるいは継続するのでないかな。 特許料で回収したからヘーキってのは見てる側の発想であって、先発メーカーがそんな意識で薬販売するわけは無いのだし。
各々自分や親近者が利用する薬だからか、かなり自己調査してる感が凄い。
今度から使う薬でジェネは良く調べてから飲むわ。
via:http://mindhack2ch.com/articles/92732.html
そりゃみんなイジメは駄目だと思ってる
何かトリガー引いたみたいな行動は自分であったと思う
勿論、それでイジメが起きるのは理不尽だと思える行為だけどね
エゴが強い奴等にはそれが引っ掛かったんだろうなぁって
許されるべきではないが、納得はしてる
DQNネーム すぐ泣く性格 この2つが原因だった。
いじめてた奴は成人式を終えた今、
ヤーさんみたいになってたり、チンピラもどきになってた奴ばかりで授業参観の時の親も・・・でしょうねって感じだった。
小学生の最初はイジメ組にいいようにされていたが、
小3のある日 別の奴がイジメられる様子を見て
あぁ、こういうところがあるからイジメられてたのか...
と悟って 急にそれまでの性格が変わった。
結果、イジメられなくなった。DQNネームのとこは弄られても笑い飛ばすようにしたりあえてネタにしたりと俯瞰的に捉えるようにしたら武器の一つになった。
すぐ泣く性格はそのまま全く泣かない性格にした。
というのも自分が泣く原因を思い出して本当に泣くに値するかを考えたら今までクッソどうでもいいことで泣いてることに気付いたからだ。 悟りのチャンスさえあれば逆転はいつても可能だ。
あなたは偉いよマジで
結局はこういうことやと思うわ
変に守ろうとする偽善者やメディアが面白がって大げさに取り上げてるのは正直悪だと思う
via:http://mindhack2ch.com/articles/94490.html
ネットではホモネタが大量にあるし、ホモが出てくるといったら大抵はお笑いだし。
けどじゃあお前たちはどうなんだ、という話で。
自分達とは異質な者に対して、嫌悪するか笑うかの違いで、非寛容なのには違いないだろ。
むしろ命を取られかねない環境の方が嫌だと思うんだけどね。
LGBなんぞ甘え
まあ一緒に暮らす上で不便の無いようになればいいとは思う
via:http://mindhack2ch.com/articles/93026.html
ただ、今はネットがあるから、非常識な人間がいると直ぐにネタにされて、世間に認知され易くなってるだけ。
via:http://mindhack2ch.com/articles/93525.html
辛い決断だが誰にも非難される謂われのない立派な決断だ
堕胎に批判的な事を言うのは偽善者か人の命について一般的な解釈と違う宗教関係でしょ。
スレに出ていたけど、人様の人生を大きく左右する決断を個人の閉鎖的な価値観で意見するのは違う。
堕胎せずに生かす意見をするのであれば、その人の人生を全面的にフォローする位の気持ちで言うべき。
「障害が見つかったら堕胎する」ってことを検査前に固く決心して夫婦間で約束してから検査した。
いざとなったら堕胎の決心が揺るがない自信は無かったからね。
でも現実社会を生きるためには止むを得ない選択肢だよ。
結果的には障害が見つからなかったけど、「運よく健康児だった」と思ってる。
今では元気過ぎて手に負えなくて困ってるけど。
投稿者はたまたま運が悪かっただけなんだ。自分を責める必要は全く無い。同じ経験をした多くの人たちも同じ。
自分が親になってみて初めて分かったことがたくさんあるけど、その一つ。
via:http://mindhack2ch.com/articles/95051.html
生活習慣すらも改められないほど怠惰な生活しておいて病気のせいはないわ
世の中辛い事はいくらでもあるけど、自分の哲学でもってどう折り合いをつけるかは自分でしかわからないのに
人から教えられた事しか出来ずに自分で考える事を放棄するからそうなる
マジでそのレベルの詐病であって欲しかったよ。
俺の時はベッドから起き上がることもできなくなった。
飯どうしたかって?アマゾンにヴィダーインゼリーを
箱で届けてもらってそれで凌いだんだよ。
酷い時は1日の記憶が、なんとか起き上がって歯を磨いた
ことしかない。別に睡眠とってた訳じゃないぜ?
朝日を浴びる?ジョギング?そんな事が可能だったら
死にかけてねーよw。こうなるのが予兆があったらまだ
良かったが、ある日突然だからね・・・
「とにかく何でも良いから単純な仕事を与えて常に労働させろ」って治療をしてた。
常に役割を与えて余計なことを考えさせず、
身体を動かすから活動的になるって治療法。
鬱経験のあるワイはこれは正しいと思うわ
鬱状態でやばいのは引きこもって延々と悩むことだからな
緊張型頭痛もそう。因果関係だけがあり、そうだろうけど立証するのが難しいものは多いから、いちいち目くじら立ててたらそれこそ体を壊すぞ
あれは脳の病気だよ
精神病院を脳病院と呼んでた昔の人は正しかった
まあそれはともかくとしても
部屋で虚ろな目して寝転がったまま動かない人間目の当たりにしたら
これは病気だわって思う
via:http://mindhack2ch.com/articles/97481.html
社会人になれば職歴や経歴が物言うけど、学生が社会に出るときに、そういった実績持ちなんて限られてる訳だから学歴見るしか素質の判断できないんだよ。
ただ日本は、少し記憶力信仰が強過ぎるという気もする。
確かに記憶力も社会で必要だし、頭のよさの中でも一番簡単に数値化できるのが記憶力だから、それを指針にするのは一見、最も合理的なんだが、
勉強=記憶という固定観念を突き詰めた結果として、記憶力だけで、他の才覚を一切持たないような人間が人の上に立って指揮をとる、なんて光景も、もはやありふれてしまってるだろ
結局長い目で見たとき、かなり非合理的な事をやっていると思うんだよな、特に日本はそれが顕著だ
要は勉強における基礎問題と応用問題で、基礎問題を解けるやつが応用問題を解けるとは限らないけど、応用問題を解けるやつは、基礎問題も解けるだろうっていう考えやね。
ただ一つ言えるのは勉強が出来ないの定義で、“やる気はあるけど出来ない人”と、“そもそもやる気が無くて出来ない(やらない)人”の2パターンがあり得るはず
前者は馬鹿で間違いないけど、後者はそうとは言い切れないんじゃないかと思う
勉強しないという選択肢を選んだ時点で馬鹿とか良く聞くけど、選択肢によっては一般教育を学ぶ時間が無駄になる場合もあるしその選択はその人の生き方次第だと思うわ
高学歴&大手企業就職が全てだと思ってる人からすれば理解できない話かもしれないけど
最近は高学歴も就職難食らって、努力と時間返してとか言ってるらしいけど、結局は自分のやりたいことで食っていける奴が一番頭良いんだよなーうん、これが一番難しい。
via:http://mindhack2ch.com/articles/99687.html
移民だらけでも構わない
元から国なんかに期待もしてないからな
俺も含めたぶん興味ない奴が多いからこの結果じゃね?
共働きしないと生活厳しい家庭ばかりだから結婚しても子供作る余裕が無いんだし
そんなの無理に決まってる
それを押し付けるなら、男も数年でいいからやってみればいいさ 若い奴からジジイまでね
それはともかく、まず夫を早く家に帰れるようにして家事育児を夫婦共に出来る様にしないと、絶対子供なんて増えないね
それか妻が専業でやって行ける位、夫の給料を高くするか
そうすればもし妻が仕事を持っていても、家事を委託する余裕ができる
企業や国はどっちもやらず国民に負担を強いて、子供も産んでくれなんて都合が良すぎるわ
と騒ぐ奴の独り身率の高さよ・・・・
via:http://mindhack2ch.com/articles/100765.html
全方位に喧嘩売って自意識保ってる社畜なんだろうからソッとして差し上げろ
ホイ卒もマジになってる奴が出てきてるし
真っ当な女性を叩くつもりはない
資本主義者にとってのアカ、あるいは逆に共産主義者にとってのブルジョワなんだよ
というか彼らは女憎しというイデオロギーを信奉しているから仕方ない
精神医学的に言えば偏執病なんだよ
女叩きしてる奴等を叩いても火に油を注いでるだけで完全に逆効果
女ってそんなに優遇されてるか?
レディースデーとか、女性専用車両ぐらいだろ
ワイの会社ではどんなに優秀でも男じゃないと出世できないし、給料も上がらんで
結婚しても100%男の名字名乗っとるし、家の中じゃ男のが女より偉いだろ
家のこと決めるのに、女が決めるとか聞いたことないわ
女と関わりが無さすぎてまったく共感できない
via:http://mindhack2ch.com/articles/103442.html
無から発生するということがあり得るのか。もし意識以外に存在する物質から発生したとして、その物質の実在性をどうやって説明するのか。そうすると現在の意識は時間的に前の意識を原因として発生したと考えざるを得ない。
これは一種のパラドックスである。しかし、厳密に考察するならば、その因果関係という概念も事象を記述するための表現方法に過ぎない。
心は自己から生じたのでもなく、それ以外の他者から生じたのでもない。したがって、この問題は合理的には回答不能というほかはないであろう。
全身麻酔したけど麻酔かけられてる時の記憶なんて全くない、完全な無だった
夢すら見てない
当然電池切れ状態の死んでる間には意識は無いが
ふと目を覚ます様に人間の人生はまた始まるかもな。
俗に言う物心付いた時ってのが肉の塊に自分の電気が燈った瞬間だろう
次は間違った体に入るなよお前等
【人生編】
via:http://mindhack2ch.com/articles/95667.html
何かトラウマでも思い出すのか?
こういう経験が全くなかったことが苦しいんだよ
まあ経験してる人がいったいどれだけいるかわからないけど
これはキミらの脳内に凝縮生成されたもの。
実は今であるこの瞬間も形は違うが生成され続けられている。
明日も違う景色の中や違う人の瞳の中で
その心情に出会える可能性がある。今に生きれば、また会えると思いますがね。。。
via:http://mindhack2ch.com/articles/99836.html
20代で観る感慨。30代で観る感慨。同じように感じるかもしれないし、50代を超えるとまるで違う地平線、逆に未来を観るかもしれない。心は枯らさなければまた咲くでしょう。
自分は世界の中心じゃないって理解してないアホ、自分は世界にとって何の価値もないって理解してないアホ
恥知らずのクズ
おれはそんな痛い振る舞いお外でできないチキン野郎だからきっと青春なんて楽しめねえよチキしょおおおおおおおおおおお
それ経験出来る時に経験しとか無いと、後々に尾を引くからな。
その時出来る事は、やり切っておくのが正常に生きてく為の必須条件だ。
特に子育てにおいては必須科目だ。
これを理解してない馬鹿が、インテリぶったりカッコつけたりして燃焼しないでいて、後々になってグチグチ五月蝿い馬鹿へとなっていく。
つまり、その年齢相応の事はその時にやっておくのが賢いって事。
人並み以上に青春は謳歌したと思うけど、今でも心残りなのは、2年間ずっと思いを寄せていた子に最後の最後まで告白できなかったこと。
まあでもそういう若いときの失敗や後悔が今を頑張れる原動力になっているのもまた事実。
via:http://mindhack2ch.com/articles/92773.html
何度でも繰り返したいと思える家族である事を幸せに思う。
そして、その可能性がこの無限なる世界ではあり得るってこと。
しかし考えてみれば、あり得るとすれば計り知れないほど膨大な時間の果てなのだからそんなに気にするほどでもないのかもしれないな。
不幸な状況でも運命を愛せ、というのがニーチェ哲学。
ある不幸な人生で、再び同じ人生をやれる精神力があれば超人、拒否れば凡人、という感じ。
via:http://mindhack2ch.com/articles/93696.html
まあ最も生きる意味なんて元からないと思うけどな、まずなんで産まれたかなんて、親が性行為したってだけだし。
結局ニヒリズムを抱えて生きていくしかない
「俺はこんなとこ来たくなかった」と
周りに毎日グチャグチャ言っても仕方ない。
暇つぶしにいろいろ何かを見つけても良いと思うのですがね。
via:http://mindhack2ch.com/articles/93554.html
自分はそれらを持っていないから辞めるだろうけど、該当する人で職場の強いストレスで病気入院や精神科の世話になったりハゲたりした人達は沢山見て来た。
最悪なのが家に帰ってもストレスを感じる人。
外も中も居場所が無いので、性格が悪い方向に歪むかウツになるかの2択になる人が多いと思う。
途中でやめることも見越して人生計画を立てるべき
そもそも、結婚して家や車のローンって、そんな前のめり人生はリスクが大きすぎることは予め分かること
人生もリスクヘッジが必要。
社畜という選択項は未来永劫続けられるものでではない
楽しむ気力がなくならないように
リソースを使わないとね
気に入らん環境から逃げへんで死を選んでしまうってアホやろ
ブラックなんかこっちから切り捨てたれや
ちなこんな俺でも今は37歳で年収800万オーバーや
人生上見たらキリないけどこれくらいはなんとかなるもんや
自殺?ダメと言うかアホでしょ的な強者?の意見、
思い当たる節があるのか自害に肯定的な意見、
の、3種の意見が割とハッキリ分かれてる感じがする。
まあ、仕事環境原因で鬱な感じになって来て、改善されず悪化してきたと思う時は一旦引きましょうよ。
しかしさ、職場なんて人間関係さえ良ければ多少仕事キツクても大丈夫だと思うけど、人間関係酷いのは居なくなるって事以外での改善は特に無理でしょ。
via:http://mindhack2ch.com/articles/93508.html
踏み潰してばっかりじゃいつか失敗するしそういう人多かったな
なお自分は強さも優しさも大してない模様
これ自分だわ。
どの職場でも早く馴染もうと、こんな感じに動いてしまう。
んで、なんだこの面倒臭い奴って感じのクズの所為で酷い目に遭う。
クズ共の養分だったんだな。
何の評価にもならない小テストに力を入れて受験や就活に力を入れないようなタイプは上手くいかない。
早い話目的に何が必要か考えてそのために淡々と行動できる奴が他人からしたら成功してる奴に見えるってだけ。
via:http://mindhack2ch.com/articles/96806.html
1:他の人に言われた人生ではなく、自分の行きたい人生を生きればよかった
2:そんなにたくさん働かなければよかった
3:自分の気持ちに正直に生きればよかった
いつか死が来ると意識して生きるって大事だよな
いつ死んでも良い生涯だったと思えるように生きてる
事故でそう思う間もなく死んだとしてもいいように40過ぎたら刹那的な行動になってきたわ
そこまでのハードルは人それぞれ
仕事しなきゃ幸福を保てないならそれでいいし、ニートで幸福ならそれでいい
好きな事をしての人生だぞ
via:http://mindhack2ch.com/articles/97838.html
どんな環境であれ生きて次につなぐのが大正義
ただし、人間は社会的動物なんで
別に血縁じゃなくとも社会的につないでいければ同じくらい正義になる
人間以外でも、働き蜂や働き蟻なんかもそうだしな
子孫を残すことだけが種の存続じゃない、人それぞれ役割がある
客観的に見て恵まれた状況にあっても不幸を感じる人間、恵まれない状況にあっても幸福を感じる人間、これらは両者とも紛れもない真実だ。
となると、前者のような人間を「甘え」と決めつけ否定する事も横暴で、
同時に自分の幸不幸を以て他人の生に干渉しようとする考えもまた横暴なんじゃないか
人生が地獄なのは勿論だが、嘆くのはもっと地獄じゃね?
via:http://mindhack2ch.com/articles/102993.html
安倍晋三?錦織圭?新垣結衣?レオナルド・ディカプリオ?
どうせお前の好みから選んでるわけだろ?好みを選んで主人公を選べる時点でお前が主人公だろ。
生きてる間は自分自身が主人公。他人を主人公にしたい奴はそういう自分に酔っているだけのくそつまらない主人公というだけの話。
残酷だけどどんなダメ人間でも世に数多いる主人公の一人よ
via:http://mindhack2ch.com/articles/99475.html
当時叔父20代前半
何が凄いて、その叔父、ベッドに寝ながら自分で自分の首を締めて逝ったんだわ
その強烈な意志、何で生きる方向に生かせなかったんかなってのは偽善なんだろうか
両方鬱だったけど田舎だったから医者にもかかってなかった
身内がそうなったことを友人にも同僚にも言えない
凄く優しい人たちだったのになあ
何年たっても思い出して悲しくなるよ
来年が怖いし、ブルーになるわ
父親は典型的な昭和の恐ろしく怖い亭主関白で家族の雰囲気悪いし仲も悪かったけど父が亡くなってからは母、姉、ワイの3人で仲良く幸せに暮らしとるで みんな好きなこと出来て以前より笑いがかなり増えた 母と姉とも仲良くなったわ
今は都内の大学に通っていて以前は絶対に都内で働いて実家とは縁切るつもりやったけど卒業したら就職は地元にして実家で母と暮らすつもりや 姉は外に出とるから代わりに支えるつもり
こんなこといったらホンマに父親には申し訳ないし人間として失格かもしれんが今すごく人生が楽しい
人生つまらなすぎて大学卒業したらマジで自死するつもりやったけど好きなことやってワイは長生きするで
お母さんと暮らして支えていきたいなんて、
そんな立派なこと言える人なかなかいないですよ。
亡くなられたお父さんも
多分そんな息子さんは誇らしいと思うな。
via:http://mindhack2ch.com/articles/103664.html
「みんな幸せそうでムカつく」と毎日思いながら生活してます。
相対的視点で生活するのやめろよ
俺が常に最強と思え
自分で思ってるだけだよ
なかなか終わってくれない
その言葉なんか気にいった
via:http://mindhack2ch.com/articles/95390.html
とりあえずスマホのスクロールを左手でしてみることにした
普段からスポーツのように常に今現在の自分の体の状態に意識を置くようにしてやるとええで
脳の活動ってのは自立的に勝手に働いてるから、できるだけ常に"今"に意識を置くことで左脳の(過去未来のことを司る)働きを抑制してやるとええっちゅうことや
これ+反省をしないってことが重要だと思う。
反省しろ!と言うのは、相手をへこますには最高の言葉。
だから、反省しろと言われても決して反省しない。
後は野となれ山となれ。
反省するとしたら、失敗の原因を分析して、
2度と同じ失敗をしないようにすることだ。
どんな問題も時間が解決する。
真面目に真剣に考える必要は無い。
これは、おっさんになってみて判ったことだ。
基本的に精神科のお薬ってあくまで対処療法なのよ
風邪みたいに抗生物質で直接どうこうってわけじゃなくて、あくまでお薬のんで症状抑えてる間に、もととなる原因をどうにかしましょうって話だから
欝になった原因を放置したまま薬で症状抑えてるだけの医者は信用しちゃだめよ
左右逆転は脳に良い刺激ありそうで期待値高い。言われなかったら絶対自分では気づけなかった。早速実践してみるよ、ありがとう!
これにて、今年の更新を終えたいと思います。
今年1年間ありがとうございました。
そして2018年、皆様にとって実り多き良き一年でありますように。
これからも「思考ちゃんねる」をよろしくお願いします。
1:
思考ハッカー
2017年12月31日 22:54
記事のチョイスが絶妙だから気づいたら毎日ここにいるわ
来年も頼みますよ
2:
思考ハッカー
2017年12月31日 23:08
3:
思考ハッカー
2017年12月31日 23:19
確かに自分の生き方とか満足感とか考えさせられるような記事が多いんだけど
さすがに人の死に関しての記事でwwwとつけるのだけはやめた方がいいと思いますね
それ以外は概ね好みのまとめブログです
今年もありがとうございました 来年もよろしくお願いします
4:
思考ハッカー
2017年12月31日 23:21
5:
思考ハッカー
2017年12月31日 23:27
6:
思考ハッカー
2017年12月31日 23:35
:::::::::
7:
思考ハッカー
2017年12月31日 23:41
って冗談は置いといて、ついこの前だと思ってたのに早一年か。あっという間だな
いつも面白い興味深い記事ばかりありがとうございます。
8:
思考ハッカー
2018年01月01日 00:44
あけおめ
9:
思考ハッカー
2018年01月01日 01:32
あけおめことよろ
10:
思考ハッカー
2018年01月01日 04:41
一人くらいは共感してくれた人がいればよいのだが
はたして
11:
思考ハッカー
2018年01月01日 12:06
まだ4年なんだな
もっと長いと思ってた
12:
思考ハッカー
2018年01月01日 15:24
今年も見ますよ。で、たまにコメントもします。
13:
思考ハッカー
2018年01月01日 15:40
あけ
おめこ
とよろ
14:
思考ハッカー
2018年01月01日 20:50
15:
思考ハッカー
2018年02月22日 20:43
だから「死んだ後の世界」とやらを気にしたことはない
16:
思考ハッカー
2018年03月02日 00:26
それでいい、お前こそが世界だ