1: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:04:20.84 ID:ZcSwje2L0.net
イギリスに住む15歳のジェニー・フライさんが、自宅近くの木で首を吊って死亡しているのが見つかった
ジェニーさんは電磁波過敏症であり、幼い頃からWi-Fiや携帯電話、携帯の基地局などから放射される電磁波を敏感に感じ取ってしまい、頭痛や疲労、集中力の低下に悩まされてきた
自宅からは徹底的に電波の発生源を排除したが、学校側は理解してくれなかったという
残された遺書には「これ以上Wi-Fiの電波には耐えられない」と書かれていた
ttp://tocana.jp/2015/12/post_8276_entry.html
ジェニーさんは電磁波過敏症であり、幼い頃からWi-Fiや携帯電話、携帯の基地局などから放射される電磁波を敏感に感じ取ってしまい、頭痛や疲労、集中力の低下に悩まされてきた
自宅からは徹底的に電波の発生源を排除したが、学校側は理解してくれなかったという
残された遺書には「これ以上Wi-Fiの電波には耐えられない」と書かれていた
ttp://tocana.jp/2015/12/post_8276_entry.html
スポンサードリンク
9: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:06:47.96 ID:N4JTkBUn0.net
頭にアルミホイル巻いていれば助かった
11: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:07:06.08 ID:ClP52nNz0.net
糖質たち「やっぱり電波攻撃はあったんだ」
23: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:08:15.96 ID:9XFKsd+ka.net
まだアルミホイルガードしてないのかよ雑魚過ぎ
18: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:07:38.97 ID:SF/aS1dJx.net
糖質って電波大好きよななんでなんやろ
201: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:24:15.19 ID:2IAtw5b9H.net
>>18
糖質は時事ネタを取り入れるってのをどっかで見た
昔UFOが流行ってた頃は糖質達は宇宙人に攻撃されてたし
その後の電波やCIAや集団ストーカーってのもその時のニュースや映画ネタから産まれた流行らしい
糖質は時事ネタを取り入れるってのをどっかで見た
昔UFOが流行ってた頃は糖質達は宇宙人に攻撃されてたし
その後の電波やCIAや集団ストーカーってのもその時のニュースや映画ネタから産まれた流行らしい
266: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:30:28.05 ID:d6Szp4oG0.net
>>201
似たようなこと、たしかニューロラカンって本で読んだな
フロイトの症例とか見てもやっぱ狭い社会、血縁関係者への思い込みとかが多く出てくる気がするわ
監視の妄想も、人の視線からカメラレンズのイメージに移行してるんだろうな
似たようなこと、たしかニューロラカンって本で読んだな
フロイトの症例とか見てもやっぱ狭い社会、血縁関係者への思い込みとかが多く出てくる気がするわ
監視の妄想も、人の視線からカメラレンズのイメージに移行してるんだろうな
28: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:08:55.99 ID:nTMqzYCY0.net
学校「ほな学校来んでいいわ。Skypeで通信教育な」
38: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:10:00.28 ID:5hEvnLOh0.net
電磁波過敏症の奴集めてここwifi飛んでるか当てゲームしたら全然わからなかったって研究あったよな
27: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:08:50.90 ID:8OwwRwQe0.net
こういうのってただの思い込みちゃうんか
52: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:11:01.61 ID:oFJa3hDl0.net
>>27
思い込みだからこそ一回なったら二度と治らんのや
当人にしてみりゃ深刻やで
周りからすればただの笑い話やけどな
思い込みだからこそ一回なったら二度と治らんのや
当人にしてみりゃ深刻やで
周りからすればただの笑い話やけどな
45: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:10:35.76 ID:+v5ZG0+/0.net
メイプル超合金のせいやろこれ
51: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:10:57.46 ID:66uHu2bg0.net
iPhoneの設定で飛んでるwifiの数見て発狂してそう
54: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:11:07.79 ID:Vo1smv3c0.net
アルミホイル巻かない情弱
68: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:12:06.54 ID:7oyQYn2L0.net
ゴリホーモって知ってるか?
83: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:13:10.68 ID:pLOaLX4oM.net
電磁波過敏症って自然界から自然発生しとるやつとか宇宙から降り注いどる電磁波は平気なんか?
102: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:14:12.86 ID:9XFKsd+ka.net
>>83
人工電磁波がダメであって自然電磁波はセーフなんやろ
なお区別はできないもよう
人工電磁波がダメであって自然電磁波はセーフなんやろ
なお区別はできないもよう
123: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:15:48.99 ID:kXBDcBIp0.net
>>83
電磁波言うても自分の身体に合うか合わんかだけやし
低周波もそうやが
電磁波言うても自分の身体に合うか合わんかだけやし
低周波もそうやが
96: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:13:40.41 ID:XfxZ4sL40.net
まあ水アレルギーが起きる世の中やし…
97: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:13:51.53 ID:Me/+72eT0.net
カズレーザーの漫才は社会風刺だった…?
111: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:15:01.26 ID:lU8Ooz6C0.net
ブレイキングバットかよ
114: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:15:15.37 ID:5v3jMzJg0.net
でもこれがマジで進化した人間だったなら可哀想やな
153: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:19:38.97 ID:yp7vbHrId.net
こう言う人間が何年も訓練してたら本当にエスパーになれそう
188: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:23:04.07 ID:DTR57bMN0.net
頭にアルミホイル巻いとけば助かったのに・・・
190: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:23:11.26 ID:fIEuy7uJ0.net
241: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:28:06.61 ID:07msa/pn0.net
>>190
草
草
217: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:26:02.14 ID:zZgawIpU0.net
でも電車の中で携帯電話で喋ってる奴がいるとイライラするワイはこういうの責められないわ
227: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:26:57.31 ID:jF5/6Xw00.net
毎回言うけどほんなら可視光はどうなんねん
229: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:27:02.77 ID:wSX8OJ740.net
274: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:31:40.53 ID:XROrBHtf0.net
ワイらはこういうのを見てもただの糖質ガイジだと決めつけるけど
むこうも同じように周りが全員ガイジに見えてるんやろな
そう考えると精神病ってマジで怖いわ
むこうも同じように周りが全員ガイジに見えてるんやろな
そう考えると精神病ってマジで怖いわ
286: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:32:51.60 ID:LS3uWNMj0.net
>>274
これ
普通の多数派人間でよかったわ
これ
普通の多数派人間でよかったわ
302: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:34:52.94 ID:mw+9xkz3r.net
そういう病気かと思ってググったらただの統失やんけ
304: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:35:01.24 ID:IgnIR7/+p.net
太陽光アレルギーとか水アレルギーもおるし即嘘松認定は可哀想やろ
299: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:34:30.73 ID:LTmplWcX0.net
ほんまに影響与えるかはともかく脳みそが存在するって決めてもうたら人間はもう逆らえへんのやで
317: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:36:53.61 ID:2IAtw5b9H.net
>>299
幽霊なんかもこれやな
記憶の改ざんだろうが幻覚だろうが、脳に「居るんやで」って言われたらそら信じちゃいますわ
幽霊なんかもこれやな
記憶の改ざんだろうが幻覚だろうが、脳に「居るんやで」って言われたらそら信じちゃいますわ
404: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:44:59.66 ID:LTmplWcX0.net
>>317
脳は全てに辻褄を合わせようとするからな
恐怖を感じたらその理由を探し出して無ければ勝手に作りよるからな
脳は全てに辻褄を合わせようとするからな
恐怖を感じたらその理由を探し出して無ければ勝手に作りよるからな
380: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:43:26.63 ID:UBvKTUdLd.net
子供の頃はテレビついてたらなんかキーンって音してたのに今は聞こえん
子供の頃だけ聞こえる周波数なんかな
子供の頃だけ聞こえる周波数なんかな
382: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:43:32.25 ID:JuHT0M4T0.net
ブラウン管テレビがついてるのはわかるわ
389: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:44:11.08 ID:uacDGFDI0.net
wiki読んだけど完全に糖質認定されとるやん
446: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:48:37.47 ID:f60LeHys0.net
ベター・コール・ソウルだと単なる精神病だったな
396: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:44:24.54 ID:yLx3jxxA0.net
頭にアルミホイル巻けば大丈夫だぞ
510: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 16:53:51.91 ID:nJCbeJux0.net
ガチで電波や電磁波を感じ取れる体質なら今の世の中は地獄やろなぁ
元スレ:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523171060/
スポンサードリンク
1:
思考ハッカー
2018年04月09日 00:34
2:
思考ハッカー
2018年04月09日 00:50
光量子仮説を考えに入れると電磁波の周波数によって反応の有無が変わってもおかしくないぞ
3:
思考ハッカー
2018年04月09日 01:01
絵面的に説得力皆無に見えるのは仕方ない
けど症状が出る周波数とかあるんやろ
4:
思考ハッカー
2018年04月09日 01:12
うかつに電磁波発生させると電磁波パトロールがやってくるとか
5:
思考ハッカー
2018年04月09日 01:40
6:
思考ハッカー
2018年04月09日 01:51
どんな回答しても粘着される悪魔の質問定期
7:
思考ハッカー
2018年04月09日 01:52
そんなんないでw
8:
思考ハッカー
2018年04月09日 02:13
9:
思考ハッカー
2018年04月09日 03:46
10:
思考ハッカー
2018年04月09日 04:37
11:
思考ハッカー
2018年04月09日 06:23
12:
思考ハッカー
2018年04月09日 07:41
電波自体はテレビもラジオも飛んどるし
宇宙の衛星からも飛んどるし
宇宙の遥か彼方からも電波飛んできとるぞ
排除ってなんやねん鉄の棺桶にでも入っとるのか?
13:
思考ハッカー
2018年04月09日 08:27
14:
思考ハッカー
2018年04月09日 08:59
気持ち悪くなってくるから電磁波の悪影響って
あると思う
15:
思考ハッカー
2018年04月09日 10:30
16:
思考ハッカー
2018年04月09日 10:50
最近はなぜか花粉症を軽く見る人が増えてきてる
17:
思考ハッカー
2018年04月09日 11:02
18:
思考ハッカー
2018年04月09日 12:16
節子、それ本家や、ほんまはスピンオフのベターコールソウルや
19:
思考ハッカー
2018年04月09日 15:46
20:
思考ハッカー
2018年04月09日 15:52
21:
思考ハッカー
2018年04月09日 16:38
蛍光灯つけただけでアウトやで
22:
思考ハッカー
2018年04月09日 19:20
23:
思考ハッカー
2018年04月09日 19:20
※おっどうしたどうした
24:
思考ハッカー
2018年04月09日 20:04
25:
思考ハッカー
2018年04月09日 23:47
26:
思考ハッカー
2018年04月09日 23:48
27:
思考ハッカー
2018年04月10日 09:30
そういえば、子供の時は電化製品あまりそばになかったな。
28:
思考ハッカー
2018年04月10日 09:36
あったあった
ビデオ入力モードかなんかで画面真っ暗でも電源ついてる時は音がするんだよな
母親とか兄弟には分からんらしくて不思議がってたが
29:
思考ハッカー
2018年04月11日 00:18
学者さんならば電磁波の周波数ぐらい変えて試さないはずがない。電磁波過敏症は心の病の領分だろ。
「かびんのつま」だっけ? 漫画家が電磁波過敏症で化学物質アレルギーだと主張する嫁の話を漫画にしてるんだが、漫画はもちろん嫁のSNSとかがツッコミどころ満載でネットで検証されて笑われてたのは。
あれ読んでから基本的に電磁波アレルギーは信じなくなったわ。