1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:02:43.947 ID:Phx7BPHua
宇宙人がなぜ地球に来ないかについての動物園仮説というのが面白い
動物園仮説
解釈1
宇宙人は地球人の存在を既に知っているが
地球人に干渉しないために自分たちの存在を隠している
解釈2
地球を含む宙域は保護区指定されており
宇宙人が自由に立ち入ることはできなくなっている
まとめれば地球人は宇宙人から見れば
人間から見た動物園の動物レベルの存在でしかないという仮説
なんで地球に来ないんだよ!っていうの自体はフェルミのパラドックスという
動物園仮説
解釈1
宇宙人は地球人の存在を既に知っているが
地球人に干渉しないために自分たちの存在を隠している
解釈2
地球を含む宙域は保護区指定されており
宇宙人が自由に立ち入ることはできなくなっている
まとめれば地球人は宇宙人から見れば
人間から見た動物園の動物レベルの存在でしかないという仮説
なんで地球に来ないんだよ!っていうの自体はフェルミのパラドックスという
スポンサードリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:03:47.099 ID:xCGzr0rq0
宇宙人からしたら猿の惑星みたいなもんだからな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:05:32.002 ID:Phx7BPHua
フェルミのパラドックスへの仮説には他にも
レアアース仮説というのもある
これは地球以外に宇宙人が存在しない
地球が特別だという仮説
まあこれは提唱された頃の技術が稚拙だっというのもあるから
全面的に真に受けれないけど
レアアース仮説というのもある
これは地球以外に宇宙人が存在しない
地球が特別だという仮説
まあこれは提唱された頃の技術が稚拙だっというのもあるから
全面的に真に受けれないけど
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:05:36.371 ID:/OvjHQW9a
こんなとこに来れる奴らからしたら低文明にも程があるだろうしね
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:06:49.689 ID:Phx7BPHua
>>4
逆に地球以外が低文明すぎるから無理というのもあるし
地球よりも高度だがまだ広い宇宙を移動するほどの技術は身につけてないというのもある
逆に地球以外が低文明すぎるから無理というのもあるし
地球よりも高度だがまだ広い宇宙を移動するほどの技術は身につけてないというのもある
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:06:58.398 ID:XG/7tWMpd
動物園レベルの星に向かっても着く頃には発展してる
また40光年離れてれば40年は迎え撃つ準備が出来る
また40光年離れてれば40年は迎え撃つ準備が出来る
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:08:50.796 ID:0PDFNS3z0
>>6
発展してもレベル10のやつらがレベル12くらいになる程度だろ
レベル5億くらいのやつから見ればどうでも良い値
発展してもレベル10のやつらがレベル12くらいになる程度だろ
レベル5億くらいのやつから見ればどうでも良い値
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:08:16.294 ID:WfP1COkC0
俺よく分からないのだけれど
光より早い物体を見るとどうなるの?
光より早い物体を見るとどうなるの?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:15:25.008 ID:dU159RlH0
>>7
「音速を超えて進むスピーカー」はどう聞こえるか?の光版
時間が戻るとか到着地点からさかのぼるとかはないよ
「音速を超えて進むスピーカー」はどう聞こえるか?の光版
時間が戻るとか到着地点からさかのぼるとかはないよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:10:12.487 ID:Phx7BPHua
でも今の地球のレベルでは電波間でも宇宙が広すぎてきついから
そういった電波通信できる時点で超高度だと捉えた方が良くて
ロケットで何光年も行き来するなんてのは想像を絶する高度さでなければ難しいとされてる
そういった電波通信できる時点で超高度だと捉えた方が良くて
ロケットで何光年も行き来するなんてのは想像を絶する高度さでなければ難しいとされてる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:10:54.033 ID:AaIoYZb20
昔ある本で宇宙人が地球に来ないのは地球人が他の星に行くのに莫大な費用がかかるのと同じでそれは宇宙人も同じとか抜かしてる奴いて吹き出したわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:11:48.875 ID:OYfsugj40
スターオーシャンだと
未開惑星保護条約というのがあったな
未開惑星保護条約というのがあったな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:12:49.641 ID:Phx7BPHua
さらに進んだ見方ではもう来てる的なのもある
・すでに地球人に擬態してる
・ケイ素型生命体(フェストゥムみたいな)や意識型生命体という
一般人が宇宙人と捉えられない宇宙人は来てる
・別次元にいるので認知不可
・すでに地球人に擬態してる
・ケイ素型生命体(フェストゥムみたいな)や意識型生命体という
一般人が宇宙人と捉えられない宇宙人は来てる
・別次元にいるので認知不可
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:15:23.439 ID:OYfsugj40
実は太陽系以外の外側は進行不可能な危険空域があって
それが自然と防空システムになっていて近づけないようになっていたり
それが自然と防空システムになっていて近づけないようになっていたり
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:16:46.135 ID:uDanQbAD0
それ動物園っていうかただの自然保護区じゃね?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:18:39.386 ID:Phx7BPHua
>>15
ものによる
観察して研究しているとも見れるし
地球の文明をかき乱したらやばいからほっといてるとも見れるし
レベルがあまりにも低すぎて気にしてないのかもしれない
ものによる
観察して研究しているとも見れるし
地球の文明をかき乱したらやばいからほっといてるとも見れるし
レベルがあまりにも低すぎて気にしてないのかもしれない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:18:39.275 ID:8F4vvvj0a
オートレベリングが始まる2045年はよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:18:59.233 ID:dU159RlH0
現地に物理的に行く価値がないのかも
VRってその路線だよね
VRってその路線だよね
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:52:03.327 ID:279LePlxp
この世界で一番進化してんのが地球人なだけだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:37:14.247 ID:279LePlxp
宇宙人は地球が連盟に加盟するのを心待ちにしてるって男爵は言うてたぞ
でも何かを成し遂げないとダメなんだって
でも何かを成し遂げないとダメなんだって
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:39:57.610 ID:uugy43iE0
ワープは不可能という結論に達してるんで
宇宙のどっかにエイリアンがいたとしてもそもそも来る方法が無いでFA
宇宙のどっかにエイリアンがいたとしてもそもそも来る方法が無いでFA
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:44:00.360 ID:Phx7BPHua
>>26
ワープは不可能ではないけど
莫大なエネルギーがかかって非現実的らしい
でもNASAがそれについて調べてたから
NASA ワープでググってみればいいと思う
ワープは不可能ではないけど
莫大なエネルギーがかかって非現実的らしい
でもNASAがそれについて調べてたから
NASA ワープでググってみればいいと思う
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:21:57.348 ID:WfP1COkC0
そもそも宇宙人とやら
同等に物理学を信奉して論理的思考回路を持つタンパク質の塊に限らないのでは
同等に物理学を信奉して論理的思考回路を持つタンパク質の塊に限らないのでは
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:40:24.699 ID:3cXecQs5d
別次元説面白いな
認知はできなくても何らかの干渉はしあってるんだろうか
認知はできなくても何らかの干渉はしあってるんだろうか
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:40:53.649 ID:TmM9yYJM0
正直全宇宙生物の中で人間が一番知能高いと思う
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:42:34.095 ID:M/wlzSrh0
ロマンあるよなあ、こういう話
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/23(木) 17:38:18.417 ID:mb3BmfRdr
実は俺は日本という動物園に入れられてるんじゃないかってたまに思うわ
元スレ:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487836963/
スポンサードリンク
1:
思考ハッカー
2017年02月23日 23:41
2:
思考ハッカー
2017年02月23日 23:47
3:
思考ハッカー
2017年02月23日 23:55
4:
思考ハッカー
2017年02月24日 00:29
5:
思考ハッカー
2017年02月24日 00:44
ピラミッドと宇宙は関連あるしピラミッド作った奴が人間がどれほど進化してピラミッドの謎を解くのか待ち侘びてるのかもしれないぞ
6:
思考ハッカー
2017年02月24日 00:47
君はSFが得意なフレンズなんだね!
7:
思考ハッカー
2017年02月24日 02:03
8:
思考ハッカー
2017年02月24日 03:20
9:
思考ハッカー
2017年02月24日 04:31
10:
思考ハッカー
2017年02月24日 07:42
11:
思考ハッカー
2017年02月24日 10:19
12:
思考ハッカー
2017年02月24日 10:28
13:
思考ハッカー
2017年02月24日 12:57
14:
思考ハッカー
2017年02月24日 13:17
15:
思考ハッカー
2017年02月24日 17:40
16:
思考ハッカー
2017年02月24日 20:30
17:
思考ハッカー
2017年02月25日 10:49
今の人類にこれを否定できる科学力はない
18:
思考ハッカー
2017年12月28日 14:52
なさそうでありそうな理屈で行けばこの記事と大差ない
19:
思考ハッカー
2017年12月29日 16:17