スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 00:53:43.89 ID:L6+xKRdy0
なおDQNファッション、量産型、ハイブランド女はバカにする模様
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 00:53:31.48 ID:D1LXGw/p0
サイズが合っててその年のうちに買った服なら大抵ええんやで
23年着回すからあかんのやで
23年着回すからあかんのやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 00:55:52.04 ID:iGxDX5KO0
清潔感が分からないって不潔と認めとるようなもんやで
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:14:56.60 ID:Y/G7+qtO0
>>8
清潔=清潔感なんか?
清潔=清潔感なんか?
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:22:27.49 ID:0W3ewBTE0
>>120
殆どそうやろ
髪とか毛とか爪とか服の綺麗さとかそんなんひっくるめて清潔感って表現
殆どそうやろ
髪とか毛とか爪とか服の綺麗さとかそんなんひっくるめて清潔感って表現
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 00:57:24.05 ID:SvIMb+Wq0
DQNのファッションも奇抜やけど努力の姿勢があるし受ける層が存在するだけまとも
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:00:05.38 ID:rVTiWDSl0
東京理科大学の近く住んでたけど統一感は凄かった
まぁどうでもよくなる環境ってのもあるんやろうけど
まぁどうでもよくなる環境ってのもあるんやろうけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:02:40.91 ID:pihYRbH90
どんなカッコでもええけど清潔感は最低限持とうや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:03:23.39 ID:5lMUSF680
ダボダボなパンツをどうにかするべきやろ
奴らにはテーパードとかスキニーパンツを着る選択肢は無いのか
奴らにはテーパードとかスキニーパンツを着る選択肢は無いのか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:04:33.15 ID:lY/OIaXca
>>35
細身のパンツっていきなり買いづらいもんやで
細身のパンツっていきなり買いづらいもんやで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:05:03.74 ID:DA2FF9lE0
ヲタの着る服ってなんであんなのなん?
ユニクロで全部揃えたほうがまだましやで
ユニクロで全部揃えたほうがまだましやで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:05:37.56 ID:P4pihlqVM
最近はそんな濃いオタクおらんで
みんな普通やわ
みんな普通やわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:07:31.73 ID:V0RwleWd0
いつも思うけど清潔かどうかと清潔感は違うぞ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:09:52.30 ID:CC359lIe0
女はファッションについて何も言われないのに
男だけ言われるのはおかしい
男だけ言われるのはおかしい
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:17:40.91 ID:TcAsa5o+0
>>78
良くも悪くも女は美容、ファッションの生き物やから
良くも悪くも女は美容、ファッションの生き物やから
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:10:22.85 ID:fAkDjiLM0
ユニクロ行くくらいならセレショのセカンドライン行った方がまだ見栄えの良い服買えるで
ユナイテッドアローズのグリーンレーベルリラクシングとかそういうのな
ユナイテッドアローズのグリーンレーベルリラクシングとかそういうのな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:10:15.06 ID:3Pxc+mNT0
オタク気質から服好きになったやつもおるやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:08:16.13 ID:U9EIgEdE0
オタクは何故ファッションに疎いくせに量産型大学生をバカにするのか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:09:11.85 ID:vGCQcELxa
>>66
ファッションに詳しいファッションオタクもいるだろ
高い服買ってるだけでオシャレではないが
ファッションに詳しいファッションオタクもいるだろ
高い服買ってるだけでオシャレではないが
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:10:08.84 ID:vGCQcELxa
ファッションオタクは高い服買って自慢するからキモい
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:10:13.85 ID:ka+Y/ukX0
ファヲタって一定数こいつ陰キャだろうなってやついるやん
目覚めるか目覚めないかの違いだけやろ
目覚めるか目覚めないかの違いだけやろ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:16:19.65 ID:fUmH1NGD0
おしゃれになりたいなら体鍛えるのも大事やわ
夏場にカットソー1枚で出歩こうと思ったらある程度は体のメリハリが無いと
夏場にカットソー1枚で出歩こうと思ったらある程度は体のメリハリが無いと
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:18:16.93 ID:PW8qH1FH0
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:25:44.46 ID:xw2yymaUp
>>151
こんなクソガキがなんJでオラついてると思うと草生える
こんなクソガキがなんJでオラついてると思うと草生える
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:19:43.90 ID:lZN+czFO0
髪型と眉毛整えるだけでもだいぶ違うやろ
そこはセンス関係ない
そこはセンス関係ない
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:21:51.93 ID:FAtswa0V0
なんでオタクってチェック柄多いんや無地か単色がええやろ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:23:55.33 ID:wAS3HFvA0
全身真っ黒でヨウジ好きですオーラ出しとけばおしゃれに見えるよ
知らんけど
知らんけど
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:25:42.18 ID:3Pxc+mNT0
>>200
全身ヨウジでローテ組んだらめっちゃ金かかりそう
全身ヨウジでローテ組んだらめっちゃ金かかりそう
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:27:10.20 ID:rn/8ycXea
このスレの3割くらいは元オタが経験に基づいたアドバイスしてそう
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:27:10.44 ID:U2RRCaJu0
ファッション分からんなら
無難にマネキン買いでいいやろ
UNIQLOやライトオン、ZARAでも
マネキン買いすれば外れることはまずない
無難にマネキン買いでいいやろ
UNIQLOやライトオン、ZARAでも
マネキン買いすれば外れることはまずない
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:27:45.79 ID:lZN+czFO0
でも日本人とマネキンのスタイルが違いすぎて思ったようには全然いかんよな
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:29:59.33 ID:fUmH1NGD0
>>254
マネキンよく観察するとわかるけどかなりマッチョなんよな
筋トレ否定派結構おるけどやっぱある程度は胸板や太ももの厚み必要や
マネキンよく観察するとわかるけどかなりマッチョなんよな
筋トレ否定派結構おるけどやっぱある程度は胸板や太ももの厚み必要や
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:28:45.20 ID:YmMLiNQz0
こういう見た目さえ普通ならまともに扱う、みたいな態度がシールズのさばらせたんだよなぁ
格好の時点で排除は十分できたのに。
そういう反省が一切ないんかよ
格好の時点で排除は十分できたのに。
そういう反省が一切ないんかよ
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:30:00.78 ID:/oGKpWCj0
>>269
やっぱりネトウヨ=陰さんなんやね…
やっぱりネトウヨ=陰さんなんやね…
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:37:54.45 ID:hF+5KYsfM
>>269
こういう奴が声デカデカとネットで発狂するもんで
ネトウヨのサボらせたんだよなぁ…
こういう奴が声デカデカとネットで発狂するもんで
ネトウヨのサボらせたんだよなぁ…
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:29:20.48 ID:rn/8ycXea
大事なんは個々のアイテムより統一感よな
服でもアクセでもええから一つ軸を決めたら構築しやすいで
服でもアクセでもええから一つ軸を決めたら構築しやすいで
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:32:05.18 ID:/oGKpWCj0
スタイルもそうやけど姿勢が悪すぎるわ
こんなもんどんな服着てもあかんで
こんなもんどんな服着てもあかんで
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/14(金) 01:30:09.72 ID:i1IcVnQsr
guで揃えるだけでももっとマシな見た目になるやろ
どこで買っとんねん
どこで買っとんねん
元スレ:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492098773/
スポンサードリンク
1:
思考ハッカー
2017年04月16日 18:06
髪長くてももさい髭あっても顔が整ってたら不潔じゃない
2:
思考ハッカー
2017年04月16日 18:14
ただそういうのはあまり出てこない
清潔感のない男が表に出すぎなだけや
3:
思考ハッカー
2017年04月16日 18:16
ヨレヨレの服
この2点くらいどうにかしとけば、後はどうとでもなる。
4:
思考ハッカー
2017年04月16日 18:16
5:
思考ハッカー
2017年04月16日 18:25
6:
思考ハッカー
2017年04月16日 18:56
なぜ陰さんは結局顔で決まる論に逃げようとするのか
ホームレスみたいな身なりでも岡田准一なら清潔に見られるんか?
7:
思考ハッカー
2017年04月16日 19:24
まさかそれすら分からんのか??
8:
思考ハッカー
2017年04月16日 19:57
そんなこと言っているやつ見たことない。アフィカスくせえタイトル。
9:
思考ハッカー
2017年04月16日 19:59
10:
思考ハッカー
2017年04月16日 20:10
11:
泣ける民約論
2017年04月16日 20:25
12:
思考ハッカー
2017年04月16日 20:28
これムサコーだぞ
13:
思考ハッカー
2017年04月16日 20:29
これは…!
14:
思考ハッカー
2017年04月16日 21:19
15:
思考ハッカー
2017年04月16日 23:28
16:
思考ハッカー
2017年04月17日 01:16
男なら人生で一度は着飾って魅力的な人間に見られたいって思うもんだと思ってたけどファッション叩いてる人はそれすら諦めざるをえんかったんかなあと不憫に思う
17:
思考ハッカー
2017年04月19日 03:53