スポンサードリンク
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:13:00.451 ID:Gckn7Erka
甘えにつける薬はない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:13:52.006 ID:Ew+qo15xd
>>4
そこをなんとか頼むよ
そこをなんとか頼むよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:16:29.772 ID:Gckn7Erka
>>7
ない
だって好きなことやってるときのお前超元気じゃん
ない
だって好きなことやってるときのお前超元気じゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:24:55.699 ID:Ew+qo15xd
>>10
まぁね。
まぁね。
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:27:06.283 ID:Sm04R9q5r
>>20
現実に絶望し続けると好きなことすら取り組めなくなるから気を付けろ
まあ世間では鬱病と呼ばれる状態になる訳だけどね
現実に絶望し続けると好きなことすら取り組めなくなるから気を付けろ
まあ世間では鬱病と呼ばれる状態になる訳だけどね
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:13:33.341 ID:h9F7hb8Qd
発達障害ってなんなのかイマイチわからんのだけど発達障害なんだろか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:16:51.206 ID:1vSYrj+o0
アスペは建築とか目に見える作業を扱う仕事で力を発揮するらしいな
あとはプログラマーとかアスペが多いらしい
あとはプログラマーとかアスペが多いらしい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:29:44.662 ID:2RZSQI35a
>>11
建設業は発達障害者には地雷だからやめとけ
段取りとかの能力が高くないと務まらない仕事だから
DQNとも相性悪いしな
建設業は発達障害者には地雷だからやめとけ
段取りとかの能力が高くないと務まらない仕事だから
DQNとも相性悪いしな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:19:06.869 ID:Sm04R9q5r
一番適しているのは芸術系の仕事らしい
具体的には画家とか作曲家とか
でも周知の通り才能が無きゃこれらで食っていくのは無理
発達障害だからといって芸術系の才能があるとは限らないからな
具体的には画家とか作曲家とか
でも周知の通り才能が無きゃこれらで食っていくのは無理
発達障害だからといって芸術系の才能があるとは限らないからな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:22:31.943 ID:Gckn7Erka
>>13
芸術だって才能だけあっても営業できねーと意味ねーけどな
芸術だって才能だけあっても営業できねーと意味ねーけどな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:24:26.325 ID:Sm04R9q5r
>>17
本当に才能があると客の方から勝手に寄ってくる
でもそのレベルの才能を持ってる奴はほんの一握り
本当に才能があると客の方から勝手に寄ってくる
でもそのレベルの才能を持ってる奴はほんの一握り
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:27:11.764 ID:Ew+qo15xd
>>13
いろんなサイトや適職診断みたいなものをやったら必ずアーティストって出るんだけど、これってもしかして遠回しに社会不適合といっているの?
いろんなサイトや適職診断みたいなものをやったら必ずアーティストって出るんだけど、これってもしかして遠回しに社会不適合といっているの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:30:13.918 ID:Sm04R9q5r
>>23
発達障害⇒芸術家に向いてる
だからといって
芸術家に向いてる⇒発達障害(社会府適合者)
とは限らないのでは
発達障害⇒芸術家に向いてる
だからといって
芸術家に向いてる⇒発達障害(社会府適合者)
とは限らないのでは
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:33:22.495 ID:Gckn7Erka
だから単純作業以外の仕事は任せられないの
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:35:16.504 ID:xsR+B2RB0
甘えって言っても病気じゃねえの
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:36:24.849 ID:Sm04R9q5r
発達障害の中でもアスペは研究者に向いているらしいが
研究者って意外と企業の人や同業者とコミュニケーションを取らなきゃいけないからね
相当図太い人じゃないとやってはいけないと思う
因みにかのアインシュタインはアスペだったことで有名
研究者って意外と企業の人や同業者とコミュニケーションを取らなきゃいけないからね
相当図太い人じゃないとやってはいけないと思う
因みにかのアインシュタインはアスペだったことで有名
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:38:38.826 ID:xsR+B2RB0
>>36
診断されたのか
診断されたのか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:43:28.131 ID:Sm04R9q5r
>>39
診断されたというか
生涯・生い立ちを調べるとアスペの特徴が非常に多く見つかったから
そう言われてるだけなんだけどね
実は東大生にも発達障害が多く
実際に発達障害に関する悩みでカウンセリングを受けに来る東大生が多いらしい
診断されたというか
生涯・生い立ちを調べるとアスペの特徴が非常に多く見つかったから
そう言われてるだけなんだけどね
実は東大生にも発達障害が多く
実際に発達障害に関する悩みでカウンセリングを受けに来る東大生が多いらしい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:45:34.724 ID:bal3g2Lj0
発達障害に向いてるとされる仕事は定型にも人気の仕事
そして誰を採用するか決める人間も定型
つまり発達障害は向いている仕事には就けない
そして誰を採用するか決める人間も定型
つまり発達障害は向いている仕事には就けない
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:38:30.070 ID:/YNjyPG7d
人間の頭の中の構造はみんな少しずつ違う
発達障害はその違いが大きかったというだけにすぎない
だからある人を基準にして、その人からズレた人を発達障害とすると大抵の人はどこかしらあてはまる
発達障害はその違いが大きかったというだけにすぎない
だからある人を基準にして、その人からズレた人を発達障害とすると大抵の人はどこかしらあてはまる
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:46:35.194 ID:LyD06J/l0
発達っぽいの同僚にいたけどマジでそいつコミュニケーション取れなかったな
声小さくて何言ってるかわかんねえし
ああいうのができる仕事って現代にあるんかねえ
声小さくて何言ってるかわかんねえし
ああいうのができる仕事って現代にあるんかねえ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:48:29.714 ID:Gckn7Erka
>>85
あいつら人並みの努力もしないくせに出来ない出来ないって言うよな
きっと幼少期は母親に甘えっきりのマザコンだったんだなとすぐわかるね(笑)
あいつら人並みの努力もしないくせに出来ない出来ないって言うよな
きっと幼少期は母親に甘えっきりのマザコンだったんだなとすぐわかるね(笑)
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 03:05:41.168 ID:Sm04R9q5r
>>87
発達障害は甘やかされただとかスパルタ教育を受けただとかいった
教育の厳しさの程度によって成るものではない
発達障害は甘やかされただとかスパルタ教育を受けただとかいった
教育の厳しさの程度によって成るものではない
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 03:02:44.012 ID:VChWxIpR0
失敗体験積みすぎて自信なくして動けなくなってるんじゃないか
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 03:09:36.500 ID:ANmNSLM90
工場のライン作業なんかは発達障害向けの仕事じゃないよ
ひょっとすると営業より向いてない
ひょっとすると営業より向いてない
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:18:50.095 ID:tiCEoCqz0
とりあえず病院行けよ
ストラテラ効けば人生変わるぞ
ストラテラ効けば人生変わるぞ
元スレ:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493827927/
スポンサードリンク
1:
思考ハッカー
2017年05月05日 21:33
甘やかされたから発達傷害になったというわけじゃなく、発達傷害だったから不憫に思った親に甘やかされたということだろ。
2:
思考ハッカー
2017年05月05日 22:07
3:
思考ハッカー
2017年05月05日 22:15
自営業は業種ごとの知識とか技術があるのは当然で、ほかに経理も営業もしないといけないからな。
お金や対人の仕事もやらないといけないし、それをさらに総合的に並行作業でやるって、難しいんだろな。
4:
思考ハッカー
2017年05月05日 23:01
発達障害なんて自己申告しなけりゃ分からないんだからそこを活かすべき
5:
思考ハッカー
2017年05月06日 00:14
工場でも多様性があって適応力の求められる工場ではなく、一定の仕事をやり続ける仕事
発達障害と言えど、重度でなければそれぐらいは出来るだろう
建築なんかはどんなに単純作業種であっても、現場ごとに内容も進め方もいろいろと変わるからな
塾や語学の講師もいいかも知れない
生徒は生徒として同じ扱いをしておけば問題ないし、授業内容もカリキュラムに沿ってやっていけば問題ない
学校の教師には確実に向かないが
俺の友人は語学学校の講師をやっていていろんな職場を転々としているが、社会不適合者っぽい奴は多いらしいし、教える事の知識は必要だがそれ以外はほぼいらないとの事
6:
思考ハッカー
2017年05月06日 00:48
金額や規模では一番実績がありますしおすし
7:
思考ハッカー
2017年05月06日 00:48
金額や規模では一番実績がありますしおすし
8:
思考ハッカー
2017年05月06日 01:10
9:
思考ハッカー
2017年05月06日 08:26
ADHDには好きでも締切で辛くなる
描きたいもの描いてるアスペは強い
10:
思考ハッカー
2017年05月06日 09:54
最終的には自分の特性をひとつひとつ見て
客観的に決めるべきでしょう。
11:
思考ハッカー
2017年05月06日 10:43
人付き合いが苦手な反面、1つのこと限定するなら没頭するからな。
まあ、好きなことでも仕事にしたら飽きるとか言ってるようではアスペルガーではなさそうだが。
12:
思考ハッカー
2017年05月06日 10:49
多動でなおかつ知能に問題ない奴は以外と営業に向いてたりするやで
13:
思考ハッカー
2017年05月06日 12:34
14:
思考ハッカー
2017年05月06日 12:36
15:
思考ハッカー
2017年05月06日 12:39
16:
思考ハッカー
2017年05月06日 14:22
とりあえず人さまの邪魔にならんように自決しとけ。
17:
思考ハッカー
2017年05月06日 14:33
つらくない仕事なんて皆無
18:
思考ハッカー
2017年05月06日 17:13
物作る満足度もあるし新メニューとか考える事も出来るし、形に拘れば芸術的とも言える。
19:
思考ハッカー
2017年05月06日 17:28
単純作業とかマニュアル用意されると無理なんだが
20:
思考ハッカー
2017年05月06日 17:32
自分と違う奴はすぐ発達と認定する奴も発達だと思ってる
21:
思考ハッカー
2017年05月06日 23:37
工場内でのコミュ症により情報伝達が遅れるときあるし
22:
思考ハッカー
2017年05月08日 07:18
23:
思考ハッカー
2017年05月08日 07:24
24:
思考ハッカー
2017年11月18日 17:23
25:
思考ハッカー
2017年11月18日 17:24
26:
思考ハッカー
2018年04月17日 20:57