スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:09:32.05 ID:Lb/RXzGy0
イタリアに戦争で勝った国があるぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:10:11.76 ID:gIjd5G3F6
>>3
イタリアは白人マヌケ枠じゃん
イタリアは白人マヌケ枠じゃん
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:29:07.59 ID:95rMyToha
>>3
お笑い枠やぞ
お笑い枠やぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:09:49.08 ID:7b0gunrD0
でもアフリカの軍って強そう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:10:01.78 ID:c2VITWoA0
一番早く人間いたのにまだ途上国なのほんま草生える
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:10:06.45 ID:BiOtEKlY0
元奴隷やし戦争ふっかけて勝ち続けでもしない限り無理やで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:10:53.61 ID:H+yOm8kB0
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:12:13.78 ID:gIjd5G3F6
>>11
こんなクロンボが大勢迫ってくるだけで撤退するわ
こんなクロンボが大勢迫ってくるだけで撤退するわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:12:30.64 ID:6fJ5skN50
>>11
これに対抗するにはどうすればええんや
肌を黒く塗って洗剤で落とす真似したらええんか?
これに対抗するにはどうすればええんや
肌を黒く塗って洗剤で落とす真似したらええんか?
621: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 18:15:04.39 ID:W4jxbmcxp
>>11
アフリカのために飯残すな厨にこの画像見せたらなんて反応するんやろか
アフリカのために飯残すな厨にこの画像見せたらなんて反応するんやろか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:11:12.85 ID:xAxIW0Yi0
鉄砲できる前やったらフィジカルで無双できそうやのにな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:11:30.89 ID:TITtFhXTM
飼い殺されたからね、しかたないね
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:22:36.03 ID:yWjvmY+80
ボツワナはガチ先進国やぞ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:23:57.85 ID:f2ajXjGxM
>>93
やる夫で知ったわそれ
やる夫で知ったわそれ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:30:47.59 ID:SpYo2/gp0
>>93
未だに全国民への教育は出来てないし
電化や上下水道の整備率も低いぞ
あと経済的に南アに依存し過ぎてて
国歌としては安定してるとは言い難いぞ
あと最近大統領が国庫に手を付けてるんじゃね?
疑惑がもたれてるくらいブラックな気配があるぞ
未だに全国民への教育は出来てないし
電化や上下水道の整備率も低いぞ
あと経済的に南アに依存し過ぎてて
国歌としては安定してるとは言い難いぞ
あと最近大統領が国庫に手を付けてるんじゃね?
疑惑がもたれてるくらいブラックな気配があるぞ
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:51:28.39 ID:fK5QsUxna
>>184
公安と裁判所が完全に独立してて財政黒字分でエイズ薬とゴムをばらまけるくらいにはインフラが整ってるからええんとちゃう
公安と裁判所が完全に独立してて財政黒字分でエイズ薬とゴムをばらまけるくらいにはインフラが整ってるからええんとちゃう
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:24:17.63 ID:pEYz8/JB0
文明は水があるところで発生するからな
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:25:05.67 ID:sqLJ5Jpbd
東アジア人=新モンゴロイドとアフリカの底辺のIQ差が40あるという事実
これほとんどアフリカ人とオランウータンの差ぐらいだろ
これほとんどアフリカ人とオランウータンの差ぐらいだろ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:24:00.18 ID:bt32nQu7p
黄色だって先進国あるか?
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:24:51.11 ID:yWjvmY+80
>>108
日本と韓国とシンガポール
あと中国は自称発展途上だけど先進国みたいなもんやろ
日本と韓国とシンガポール
あと中国は自称発展途上だけど先進国みたいなもんやろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:26:37.72 ID:sqLJ5Jpbd
>>108
あと10年でマレーシアは先進国入りするとされてる
それと年ごとの人口が十分な中国の都市も実質一国に相当するし
あと10年でマレーシアは先進国入りするとされてる
それと年ごとの人口が十分な中国の都市も実質一国に相当するし
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:27:23.71 ID:R4oFynzP0
銃病原菌鉄はおもろかったけど人種間に優劣はないっていっときながら冒頭でやたら白人sageニューギニア人ageしとったな
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:32:32.05 ID:Lsfn6xpJ0
初代人類 → 高い身体能力と持久力に紫外線に負けない黒い肌を持ち狩猟を得意とした(黒人)
2代目人類→ 寒冷地への対応で色が白くなり、狩猟の他に農耕も行うようになった(中東~欧州人)
3代目人類→ 省エネのため体格が小型化し、記憶能力がより高くなり、老化が遅くなった(東アジア人)
こんな感じで進化していったのは割とガチみたいやな
アフリカから遠ざかるほど進化していってる
さらに宇宙に進出すれば4代目人類になる可能性が
2代目人類→ 寒冷地への対応で色が白くなり、狩猟の他に農耕も行うようになった(中東~欧州人)
3代目人類→ 省エネのため体格が小型化し、記憶能力がより高くなり、老化が遅くなった(東アジア人)
こんな感じで進化していったのは割とガチみたいやな
アフリカから遠ざかるほど進化していってる
さらに宇宙に進出すれば4代目人類になる可能性が
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:27:28.78 ID:6ASrO6Rfr
骨格や身体能力に差があるのに知能に差はないとか思う方がおかしいわな
科学的な思考に立てば
科学的な思考に立てば
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:27:52.35 ID:Qj2OaE3a0
ぶっちゃけ今の若者の日本人って黒人よりIQ低いと思うわ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:30:25.22 ID:QAvcufS80
人種どうこうじゃなく教育を受けてない人間は恐ろしいほどアホになるんやで
結局人間の優劣なんて後天的な要因が99%や
ユダヤ人が優秀なのはユダヤの文化が教育を重んじるからやし
結局人間の優劣なんて後天的な要因が99%や
ユダヤ人が優秀なのはユダヤの文化が教育を重んじるからやし
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:31:05.11 ID:1wTEgjhRd
>>176
ほんこれ
遺伝の差なんてゴミみたいなもん
ほんこれ
遺伝の差なんてゴミみたいなもん
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:31:47.41 ID:gTydqZD40
>>176
老子やらのお陰かな
孔子しか居なかったら、東アジアも後進地域やったかもね
老子やらのお陰かな
孔子しか居なかったら、東アジアも後進地域やったかもね
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:31:41.21 ID:R/fMILF20
長い間ごっそり働き盛りを奴隷で持っていかれて
文明も文化も根絶やしにされたからやで
文明も文化も根絶やしにされたからやで
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:34:14.59 ID:H8lHq57f0
いつかネグロイドが他の人種を支配する時代は来るんか?
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:31:20.61 ID:cqDWGgsFM
アジアにもヨーロッパにもアメリカにも
世界史上の優れた発明やろ発見があるのに
アフリカだけ見事に何もないもんな
無理矢理入れるとしてもジンバブエぐらいか
世界史上の優れた発明やろ発見があるのに
アフリカだけ見事に何もないもんな
無理矢理入れるとしてもジンバブエぐらいか
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:32:18.75 ID:t9tZktdS0
>>191
人間を生んだのが唯一の功績やな
人間を生んだのが唯一の功績やな
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 17:33:12.83 ID:PTK9ouKh0
>>208
地球「失敗だぞ」
地球「失敗だぞ」
元スレ:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497514141/
スポンサードリンク
1:
思考ハッカー
2017年06月17日 08:15
フランスを乗っ取るから大丈夫
2:
思考ハッカー
2017年06月17日 08:29
3:
思考ハッカー
2017年06月17日 08:35
アメリカの大学入試じゃ黒人はIQ低すぎるから230点加算される。アジア系は50点減点される。
4:
思考ハッカー
2017年06月17日 08:42
5:
思考ハッカー
2017年06月17日 08:50
6:
思考ハッカー
2017年06月17日 08:57
150年前の外人「アジア人国家に先進国がない理由www」
7:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:10
8:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:12
ニュータイプ誕生とかテンション上がる!
9:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:13
10:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:13
同じIQで比較した場合は黒人の方が多いんだと
11:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:18
先進国ですらここ数十年でやっと確立されてきたモラルを
普通教育すら十分に受けてない子供に強要するとかもう発想が頭悪過ぎる
アフリカに生まれていたらこの子供達以下のアホだったんだろうな
12:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:25
13:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:27
本当かよ?人種差別やん
14:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:32
白人にプラス50点じゃなくアジア人を50点減点なところに白人の劣等感が垣間見られる
15:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:32
できる
なぜなら我々は『人間』だから
16:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:34
17:
思考ハッカー
2017年06月17日 09:35
寒さというか日照時間なんだろうけど、黒いままだと何が不都合なん?
18:
思考ハッカー
2017年06月17日 10:04
アフリカ諸国には小競り合いはあっても、争わなくても生活できる基盤があったからね
で、その平和が文明を遠ざけた
まあ、紀元前の先史時代の話だけどね
19:
思考ハッカー
2017年06月17日 10:06
黒は放熱しやすい
20:
思考ハッカー
2017年06月17日 10:16
21:
思考ハッカー
2017年06月17日 10:19
22:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:06
「国家の概念」とは血縁や地縁が無い者同士でも
「同じ仲間」と思える感情ってとこか。
23:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:10
日本でアレが日本人よりデカイと東京あたりで頭の残念な女の子が黒人の彼氏が最高と流行った、黒人から日本のトイレはキレイで最高と評価が高かった
君の意味とたいして変わらない
24:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:12
かか韓国?気でも狂ったか
25:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:30
HIE-OECDもCIAもIMFもHDIもQoLもNBC30もDACもCDIも韓国を先進国と定義するなんて全く気が狂ってるよな
GDPが世界11位とか絶対捏造だわ
26:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:32
非白人国家だとシンガポー香港マカオ日本韓国台湾とアメリカ人のバカンス先のカリブ海の島国だけ
27:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:42
コジキの分際で日本人差別とか何様?
こっちが支援しなきゃ勝手に自滅するだけ
28:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:44
小麦、米があって、比較的冷涼なので外でよく働く
よく働くと作物過剰になるので余暇を読書や武芸にあてる
そうすると寺子屋や道場とかができて文化と教育の基礎ができる
東南アジアやアフリカにはそれがない
29:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:45
自国民を奴隷で売っぱらって作った資産らしいけど
30:
思考ハッカー
2017年06月17日 11:47
↑社会科の時間寝ていたのかな?
31:
思考ハッカー
2017年06月17日 12:05
中東あたりも石油が無ければオアシス周辺でラクダと
一緒にささやかな生活が出来たろうに。
西欧諸国からの侵略も無かったろう。
日本も江戸時代に戻ればハゼろうそくだ。
自給自足だったのだから。
32:
思考ハッカー
2017年06月17日 12:16
33:
フヒュッ♪大♪量♪に♪出♪る♪予♪感♪
2017年06月17日 12:19
つまり人類の幼生体であるという考え
進化論的にはそう解釈するのが正しいと思う
それが黒人、白人、黄人のIQにも影響していると
個人的には思う
34:
思考ハッカー
2017年06月17日 12:21
35:
思考ハッカー
2017年06月17日 12:23
だからいつまで経っても中世ジャップランドは土人のままなんだよ。
36:
思考ハッカー
2017年06月17日 12:44
資源のない(少ない)国を併合して、何のメリットがある?
※24,25
ネトウヨも少しは現実を直視したらどう?
まぁ、できないからネトウヨなんだけどw
37:
思考ハッカー
2017年06月17日 13:03
土人はお前だけだって
38:
思考ハッカー
2017年06月17日 13:19
ネオテニー化や
アフリカ以外は絶滅人類種のDNAが入ってることに
良くも悪くも何らかの影響してるやろうな
39:
思考ハッカー
2017年06月17日 13:37
40:
思考ハッカー
2017年06月17日 13:38
発展を阻害してる要因が多いのもあるんじゃないかな
戦争とかじゃない分そうそうなくならない
41:
思考ハッカー
2017年06月17日 13:39
まぁ狂ってるよな
ドウ見ても技術も資本も外資頼みの途上国型輸出主導経済なのにGDPとかのフローだけで先進国扱いとか。
42:
思考ハッカー
2017年06月17日 13:40
外人頼みの財閥や金融って悔しない?
43:
思考ハッカー
2017年06月17日 13:45
44:
思考ハッカー
2017年06月17日 13:55
まあ、先進国の日本では幸福度低いらしいし何が幸せか分からんな
45:
思考ハッカー
2017年06月17日 14:04
46:
思考ハッカー
2017年06月17日 14:38
47:
思考ハッカー
2017年06月17日 14:45
当の韓国人自身が都合悪いと中進国だって言って責任逃れするから無理だよ。
48:
思考ハッカー
2017年06月17日 14:50
そらまともに教育受けてない奴と進んだ教育受けてる奴ではそれくらい差出るだろう
49:
思考ハッカー
2017年06月17日 15:19
50:
思考ハッカー
2017年06月17日 15:21
台湾、香港、マカオは含まれないのか
51:
思考ハッカー
2017年06月17日 15:37
アメリカの黒人はIQ80位が平均、だから学級崩壊状態。
日本のDQN高レベルだから犯罪だらけ、黒人女性は結婚に苦労するという。なぜなら同年代の男達のかなりは刑務所にいるから。
アメリカは黒人だけ無料で行ける塾を作ったが全く成果なし。それで黒人には勉強以外の何かを教えようと転換してる。(平均値だから全員と誤解しないように)
アフリカに先進国が無い理由も分かるよね。
52:
思考ハッカー
2017年06月17日 16:00
白人でもイラつくけど
まあIQなんてのが頭の良さに関係あるのか知らんけど
53:
思考ハッカー
2017年06月17日 16:00
カネで穴使わせて貰ってるクズが言ってたらワロえる
54:
思考ハッカー
2017年06月17日 16:28
55:
思考ハッカー
2017年06月17日 16:32
エチオピアも知らない奴が黒人見下してて草も生えませんよ
56:
思考ハッカー
2017年06月17日 16:49
57:
思考ハッカー
2017年06月17日 17:02
アフリカ支援は単に人道的なものってだけじゃなく維持費みたいなもんよ
アフリカを生かさず殺さずの状態にして経済的に搾取することで先進国が潤ってる状態を保つための費用
58:
思考ハッカー
2017年06月17日 17:14
未解明の遺伝子が文明発展のバックボーンになってる可能性はあるぞ。
例えば放浪遺伝子とか冒険遺伝子と呼ばれてる遺伝子が見つかっていて、移民国家の人々は保有率が高い。
人類発生からアフリカにずっと住んでいた人々は進取の気質が低い遺伝子傾向を持っている可能性がある。それが不幸かどうかは人間にはわからん。
59:
思考ハッカー
2017年06月17日 17:29
↑教育なしで人権意識が育つなら誰も苦労しねえよ
60:
思考ハッカー
2017年06月17日 17:53
↑↑衣食住足りて礼節を知るなんだよなぁ...
61:
思考ハッカー
2017年06月17日 18:58
62:
思考ハッカー
2017年06月17日 19:14
政治的にはどうかねぇ?
ダイヤモンドの山で収入はあるから、近代的な様相ですが、政治はそうでもなさそう。
63:
思考ハッカー
2017年06月17日 19:21
64:
思考ハッカー
2017年06月17日 19:22
ttps://www.youtube.com/watch?v=yeZHB3ozglQ
65:
思考ハッカー
2017年06月17日 19:25
66:
思考ハッカー
2017年06月17日 19:45
ただし、中国人がアフリカ大陸に出入りできない場合だ。
67:
思考ハッカー
2017年06月17日 19:48
差別的発言は教育が足りないと議論されてただろw
68:
思考ハッカー
2017年06月17日 20:33
マジでこれ
白色で産業革命起こっただけの一発屋
現に黄色を抑えきれなくなってる
69:
思考ハッカー
2017年06月17日 20:55
何の積み重ねもなしに一発逆転産業革命できたと本気で思ってるなら歴史やり直して来い
70:
思考ハッカー
2017年06月17日 21:02
71:
思考ハッカー
2017年06月17日 21:05
72:
思考ハッカー
2017年06月17日 21:07
73:
思考ハッカー
2017年06月17日 21:15
74:
思考ハッカー
2017年06月17日 21:57
これって差別なの?
「ふだん見慣れないかっこいい人の真似したい」って感情の表れではないの?
75:
思考ハッカー
2017年06月17日 22:12
黄色人は目が細いからそれをからかってんやで
76:
思考ハッカー
2017年06月17日 22:28
だからからかってるってソースはあるの?
たとえば写真を取られた人がからかいの言葉を投げかけられたとか
美的感覚は環境で異なるんだからこの黒人たちは細い目をイケメンってとらえてるってことはないの?
77:
思考ハッカー
2017年06月17日 22:32
絶対に違う。長年先進文明が続けばそれに適した遺伝子を持つ人間が安定的に遺伝子を受け継いていける。アフリカが先進国になれないのは、そういう遺伝子を持った人間が生き残るのに有利ではないからだ。先進国のほうが優というのであればな。その気候風土や生活文化に適したDNAは間違いなくある。
78:
思考ハッカー
2017年06月17日 22:38
おまえ英語も分からねぇのか?rasistって綴りは違うけどレイシストって意味だぞ?平和ボケ君?
79:
思考ハッカー
2017年06月17日 23:23
多分十字軍の印象だけで語ってるんだろうけど
学問の知識については中世では東ローマ(ギリシャ語)→バグダッド(アラビア語翻訳)→スペイン(ラテン語翻訳)経由での翻訳本によるものが主だし
ルネサンスで一気に発達したのはオスマン侵略から逃れた東ローマの学者の亡命によるものだぞ
それ以降は学問を自力で発達させてるわけだし全てが西欧人の産物なんてこと勿論言わんが西欧人は盗みしかせず自分たちでは何もしてないなんてのも同様に極論すぎる
80:
思考ハッカー
2017年06月17日 23:30
81:
思考ハッカー
2017年06月17日 23:31
82:
思考ハッカー
2017年06月17日 23:37
一部例外を除いて鉱物や資源でしか利益が出せずまともな産業も無いうえその国益も国民にはほとんど還元されないからな
83:
思考ハッカー
2017年06月18日 01:37
84:
思考ハッカー
2017年06月18日 01:46
GDP7位のインドや9位のブラジルでも自分達を先進国だなど言ってない。
世界では11位の韓国ごときが先進国など身のほど知らずの笑い物よ!
85:
思考ハッカー
2017年06月18日 01:55
勘違いしてるのは多分こっちの文章力のなさのせいだろうな。長文で申し訳ないけども、古代ギリシャ人によるギリシャ語で書かれた学術書はアレクサンドリア図書館消失後マッチポンプに思えるが東ローマ内の教会に保管される。その後イスラムが台頭して東ローマの領土を切り取ったことで保管してた書物の一部はイスラムの下へ。書物はイスラム教圏のバグダッドでギリシャ語→アラビア語と訳され次に当時イスラム圏だったスペインでラテン語にされて西欧で利用される(東ローマ→イスラム→スペイン→西欧)。ここまでが中世盛期の話でカトリックがアリストテレス信者になったのもこの経路。東ローマの学者の亡命ってのはその後の15世紀の話。当時ギリシャ語を解する人間がほとんどいなかった西欧にギリシャ語を母語とし古代研究をしてた学者が書物と共に来たことがルネサンスの引き金になる。
86:
思考ハッカー
2017年06月18日 03:56
ところがなまじ身体的スペックが高いと、悪環境でも特に努力しなくても生き延びやすいため、頭を使って危機を乗り越えようという機会が減る→脳筋が優先的に遺伝子を残す社会になる→全体的に脳筋国家になるという悪循環が起こりやすい。
だから、サイヤ人やフリーザ様のような超人的な身体能力を持つ種族は、ハイテク文明を自力で発展させていくのは困難なはずなんだよね。まあ、サイヤ人は確か、原住民から文明を奪ったとかなんとかいう理由づけがされてた気はするが。
87:
思考ハッカー
2017年06月18日 12:47
病気になっても「悪魔が憑りついてる」って呪術師に頼んで効きもしないお祈りして、治らずにあの世行き。
そんなのが幸せなのかねぇ?何も知らない幸せ?
88:
思考ハッカー
2017年06月18日 13:28
アフリカ行ったら平日なのに老若男女がすることもなく100人くらい木陰で座ってた
89:
思考ハッカー
2017年06月18日 14:07
90:
思考ハッカー
2017年06月18日 14:48
だから中国の面積の大半を占める農村部は発展途上なんだから、全体として先進国と言えねえってことだろバカw
91:
思考ハッカー
2017年06月18日 14:51
それ、俺も思ってた。「黒人は黄色人より頭が悪い」って言ったら「差別だ!」って怒られるけど、「黄色人は黒人より身体能力が劣る」って言っても差別だとならないのはおかしい。
適性に差があるのは事実だと思うな。
92:
思考ハッカー
2017年06月18日 14:55
93:
思考ハッカー
2017年06月18日 19:54
94:
思考ハッカー
2017年06月18日 20:45
ミケーネやらエーゲ文明の元ネタを探して行ったら中東やナイジェリア付近に辿りつくみたいやけど。
95:
思考ハッカー
2017年06月18日 21:12
↑↑そもそもイスラムに頼ってないとは一言も言ってない。イスラムも西欧も東ローマのどれが欠けても今の状態にはなってないわけで、上で言ってる通りイスラムの貢献度が100%だの西欧が100%ってのは間違いと言ってる。
96:
思考ハッカー
2017年06月18日 22:53
97:
思考ハッカー
2017年06月18日 23:34
黒人も大して目でかくないのに何様やコイツら
98:
思考ハッカー
2017年06月19日 00:14
どう考えてもボケてと同レベルのネタ文章やんけ
アホかお前は
99:
思考ハッカー
2017年06月19日 09:45
クソ暑いからな
昼はお店も閉まってるしオフィスでエアコンガンガンかけてビジネスしてるやつ以外は昼間は働かん
100:
思考ハッカー
2017年06月19日 11:41
その教育環境を用意したのは頭のいい先人だろうが 今教育受けてる奴も頭が良いから本を破り捨ててないんだよ 結局遺伝だ
101:
思考ハッカー
2017年06月19日 11:48
サクサク勉強しただけで東大入れる人もいれば、どんだけ頑張ってもニッコマすら引っかからない人もいるのに遺伝関係ないとかw お前の頭が悪いことだけはよくわかる
102:
思考ハッカー
2017年06月19日 14:21
早く絶滅してほしい
103:
思考ハッカー
2017年06月19日 21:07
104:
思考ハッカー
2017年08月10日 22:21
なにまともな教育受けてないゴリラが大学受験してんだよw