1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:10:49.00 ID:DxQ5XoHc0
この世はどう人生を過ごせば良いかをシミュレートする仮想世界や
本物のワイらはカプセルの中で眠ってるんや
長く思える数十年の人生も現実世界では1分足らずの出来事なんや
本物のワイらはカプセルの中で眠ってるんや
長く思える数十年の人生も現実世界では1分足らずの出来事なんや
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:11:49.45 ID:UEqdLK2Ed
本物やったとしてもワイらは知覚のカプセルの中やで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:12:00.55 ID:bS255d0f0
あく目覚めろよ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:11:18.37 ID:dGgJ9v7QM
追放選挙のオチもこれやったな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:12:06.32 ID:DxQ5XoHc0
ちなみにこのシミュレートは生後1週間で受けることを義務付けられてるんや
現実のワイらはまだ赤ちゃんやで
現実のワイらはまだ赤ちゃんやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:12:23.93 ID:xdro4ZB70
大真面目にこの可能性を検討してる学者とかいて草生える
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:12:54.28 ID:SiPq0EL20
これって一種の現実逃避やろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:13:13.24 ID:X4SkUBP30
本当やったらワクワクせえへんか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:13:50.22 ID:DxQ5XoHc0
ほんまやで?
ワイは世界の真理を知ってしまったんや
ワイは世界の真理を知ってしまったんや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:13:43.37 ID:UEqdLK2Ed
仮想やろうと現実やろうとイッチにとって実質変わらないなら仮想でもあり現実でもあるんやで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:14:25.54 ID:tkqxf4Df0
現実でも失敗しそう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:15:17.21 ID:DxQ5XoHc0
>>11
人生を一度経験して次の人生に活かすためのシミュレーションやぞ
現実世界で失敗してる人間は極少数や
人生を一度経験して次の人生に活かすためのシミュレーションやぞ
現実世界で失敗してる人間は極少数や
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:28:35.60 ID:+IsgHc0q0
エネルギーを高度に複雑な形で運搬する存在があるだけや、人間は宇宙の一部に過ぎないんや
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:15:28.53 ID:cxfb2YjZ0
よっしゃ自殺したろ!
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:16:25.67 ID:p5Z4u+g8a
ワイにとっては現実やし
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:17:02.71 ID:DxQ5XoHc0
じゃあワイは先に現実に戻るとするわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:17:35.53 ID:iVY7CDjKd
幽霊や死後の世界や生まれ変わりなんてのは人が死の恐怖をごまかすための馬鹿な妄想だよね
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:18:42.10 ID:G7tuUNYAd
死んだら元のセ界に戻されるとか考えたら怖いな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:17:41.80 ID:pD6PgALz0
世にも奇妙やん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:18:42.97 ID:L+hbg1kh0
目覚めてもきっと機械に支配されてるぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:21:34.49 ID:B9X3Olef0
マトリックスかな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:18:55.67 ID:iVY7CDjKd
死んだら自分が死んだこともわからず消えるんや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:19:54.21 ID:P8fb5KUz0
死んだら現実世界vs記憶を消されて未知の世界へ
死にたくないワイからしたら仮想現実のほうがいいと少し思ってしまう
死にたくないワイからしたら仮想現実のほうがいいと少し思ってしまう
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:22:39.78 ID:+IsgHc0q0
真否を知ることができない上に矛盾がない論は正しいんや
ワイらは仮想世界の住人なんや
ワイらは仮想世界の住人なんや
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:24:36.27 ID:p9btwVFh0
世にも奇妙なであったな、そんな話
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:27:42.17 ID:Xhr61Dgu0
>>27
ロンドンは作られていないだっけか
ロンドンは作られていないだっけか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:25:04.88 ID:4WPVWRsR0
二重スリット実験からこの仮説提唱する奴いて草
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:25:25.63 ID:+IsgHc0q0
死ぬことに意味なんかないんや
人間が意味を見出してるだけや
太平洋の底や遠い宇宙の空間と同じなんや
人間が意味を見出してるだけや
太平洋の底や遠い宇宙の空間と同じなんや
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:26:27.84 ID:n2wI2Ann0
ちゃうぞ
この世界の人類はみんな人形やねんぞ
それを上から眺めとる奴らがおんねんぞ
この世界の人類はみんな人形やねんぞ
それを上から眺めとる奴らがおんねんぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:29:39.38 ID:vN8AF+G1a
この世界の全員が1周目なだけや
死んだら記憶知識共有しつつ2周目の世界に行く
64周したら終わりや
死んだら記憶知識共有しつつ2周目の世界に行く
64周したら終わりや
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 03:25:21.13 ID:Xhr61Dgu0
オンラインかオフラインかが重要だろ
オンラインなら仮想だとしても失態やらかしゃワイのパーソナルに傷付いてるわけで現実と変わらん
オフラインなら仮想現実最高やけども
オンラインなら仮想だとしても失態やらかしゃワイのパーソナルに傷付いてるわけで現実と変わらん
オフラインなら仮想現実最高やけども
元スレ:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497809449/
スポンサードリンク
1:
思考ハッカー
2017年06月19日 23:02
2:
思考ハッカー
2017年06月19日 23:05
3:
思考ハッカー
2017年06月19日 23:30
4:
思考ハッカー
2017年06月19日 23:33
ただこのシミュレーションを生きるのに疲れた
一足先に目覚めてくるわ
5:
思考ハッカー
2017年06月19日 23:45
それに近いパラダイムシフトは起きる気がする
空間、物質共に同質のドットで構成されてるとかね
6:
思考ハッカー
2017年06月19日 23:51
7:
思考ハッカー
2017年06月20日 00:14
信じるモノが違うだけで人間は昔っから変わらないな
8:
思考ハッカー
2017年06月20日 00:44
自分以外に思考するものなんて存在してない
9:
思考ハッカー
2017年06月20日 00:49
10:
思考ハッカー
2017年06月20日 00:55
ビールでも飲んで、スカッとしなはれ~
11:
思考ハッカー
2017年06月20日 01:00
最適化された人生が一体どんなものかは興味があるな
12:
思考ハッカー
2017年06月20日 02:05
ってレベルの文明が完成した場合、
人類が普通に現実に存在する確率よりも、
シミュレーション世界の方が無限の時間×無数の仮想人生をやれるから確率が高いらしいぞ
そもそも今の人類があと数百年持つか怪しいくらいだし
こんなせいぜい1万年の人類史より設備が完成して無限に人生をやれる文明でしたってオチの方がありえるんじゃね
13:
思考ハッカー
2017年06月20日 06:55
14:
思考ハッカー
2017年06月20日 08:00
これは夢なんだ
ぼくは今、夢を(ry AA略
15:
思考ハッカー
2017年06月20日 08:28
まずまず成功してるってことだな
16:
思考ハッカー
2017年06月20日 08:44
学者ならええやん
いろんな可能性を研究するのが仕事やし
一般人がこれ言ってるとあぁ今までの人生が後悔だらけで毎日が辛くて仕方ないんやろなぁと思って世知辛くなる
17:
思考ハッカー
2017年06月20日 09:52
18:
思考ハッカー
2017年06月20日 12:35
19:
思考ハッカー
2017年06月20日 16:13
20:
思考ハッカー
2017年06月21日 03:02
高層式の液体で満たされたカプセルの中がいいな
21:
思考ハッカー
2017年06月21日 07:28
22:
思考ハッカー
2017年06月22日 00:38
まず白うさぎについていくんだ
23:
思考ハッカー
2018年04月12日 09:14