
1: 思考 2022/04/21(木) 19:07:10.957 ID:X3yUkdvxd
頭良い奴なんて全然出てこないしむしろ遠ざかってるよね
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
27: 思考 2022/04/21(木) 19:36:50.313 ID:bdL7jdA90
>>1
学歴よりもインターネットがそれでは?
学歴よりもインターネットがそれでは?
29: 思考 2022/04/21(木) 19:37:22.409 ID:jLYJ0AGq0
多分レスバした方が楽しいって思ってるのは>>1だけで、他の人はあんまり面白いと思わないんじゃないかな
俺はこの話掘り下げた方が面白いと思うよ
俺はこの話掘り下げた方が面白いと思うよ
30: 思考 2022/04/21(木) 19:40:04.805 ID:X3yUkdvxd
>>29
スレタイの話くらいしかみんな理解出来ないだろうけど食いつき悪いからな
スレタイの話くらいしかみんな理解出来ないだろうけど食いつき悪いからな
57: 思考 2022/04/21(木) 19:50:41.345 ID:jLYJ0AGq0
おおっなんかよく分かんないけど>>1が望んだ展開になってきたな
せっかく俺が気を遣ったのにちょろすぎて草生えるわ
せっかく俺が気を遣ったのにちょろすぎて草生えるわ
89: 思考 2022/04/21(木) 20:01:01.697 ID:Q5AtGPG5a
>>83
>>1は見当はずれだよって話
そんなこむづかしい話じゃない
単に採用の検討に入る前に
篩にかけてるだけだよ
全員見てたら時間の無駄じゃん
>>1は見当はずれだよって話
そんなこむづかしい話じゃない
単に採用の検討に入る前に
篩にかけてるだけだよ
全員見てたら時間の無駄じゃん
91: 思考 2022/04/21(木) 20:01:45.382 ID:X3yUkdvxd
>>89
レスをよく読んで無いね
レスをよく読んで無いね
95: 思考 2022/04/21(木) 20:02:53.428 ID:Q5AtGPG5a
>>91
具体的に反論できないってことは
そういうことなんだろ?
俺に同意しない奴は来るなってことじゃろ?
子供っぽいよそういうの
具体的に反論できないってことは
そういうことなんだろ?
俺に同意しない奴は来るなってことじゃろ?
子供っぽいよそういうの
97: 思考 2022/04/21(木) 20:03:21.467 ID:X3yUkdvxd
>>95
話をすり替えてるもんあなた
話をすり替えてるもんあなた
94: 思考 2022/04/21(木) 20:02:49.263 ID:sui1UgqS0
この>>1って必要?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2022/04/21(木) 19:07:34.174 ID:su2JXap30
気がついちゃった?
3: 思考 2022/04/21(木) 19:08:17.446 ID:Yahax6wc0
末尾見るだけで頭弱そうとわかっていいね
4: 思考 2022/04/21(木) 19:08:18.506 ID:jLYJ0AGq0
ぶっちゃけ高卒か大卒かでどこの学校出てるかはあんまり関係ないよな
Fランでも顔が良ければOK
Fランでも顔が良ければOK
5: 思考 2022/04/21(木) 19:08:59.259 ID:X3yUkdvxd
あらかじめ選ばれた血縁者や仲間として引き入れた存在以外が上に行こうとするとあの手この手で出る杭を打って枠を減らすまいブランドを維持しようと必死じゃん
36: 思考 2022/04/21(木) 19:43:08.761 ID:p/JTucgT0
>>5
学力テストほど公平な基準はないだろ
学力テストほど公平な基準はないだろ
40: 思考 2022/04/21(木) 19:45:10.049 ID:X3yUkdvxd
>>36
無いねそれは無いノウハウの独占や邪魔の有無は大き過ぎるよ
無いねそれは無いノウハウの独占や邪魔の有無は大き過ぎるよ
46: 思考 2022/04/21(木) 19:46:55.522 ID:p/JTucgT0
>>40
だったら学力テストより公平で有用な基準を挙げろよ
そんなものはないから企業も学歴を基準にしている
だったら学力テストより公平で有用な基準を挙げろよ
そんなものはないから企業も学歴を基準にしている
49: 思考 2022/04/21(木) 19:47:42.140 ID:X3yUkdvxd
>>46
これも返事になってないけど?こういう返しをする奴らって黒魔術使いの犬みたいだよなあちこちの世論操作で顔を出してるからみんななんとなくわかるだろ
これも返事になってないけど?こういう返しをする奴らって黒魔術使いの犬みたいだよなあちこちの世論操作で顔を出してるからみんななんとなくわかるだろ
6: 思考 2022/04/21(木) 19:09:48.886 ID:H87f6i110
そら国力とやらが強い方が上級の為になるからな
7: 思考 2022/04/21(木) 19:10:39.368 ID:X3yUkdvxd
教育ビジネス学歴ビジネスやってる奴らの胡散臭さの正体もこれで説明ついちゃうよな要するに悪い奴らの手先だもんな
1001: 思考ちゃんねる
"学歴ってごく一部の上の奴らがサクラとして機能して大多数から金と時間と気力を奪って愚民化する詐欺ビジネスじゃね?"へのコメントを書く